食べたい!に関するbizucafeのブックマーク (10)

  • MORI YOSHIDA PARIS @渋谷スクランブルスクエア 今年の目標達成!!大人気のモンブランを堪能  - ツレヅレ食ナルモノ

    モンブラン 918円(税込) 年内に購入することを目標にしていたモリヨシダのモンブラン。なかなか午前中に渋谷に行けず諦めかけていた12月のとある平日15時過ぎ。 え??? めっちゃ残ってる。 あまりの驚きに今日はどうして残っているのですか?とおかしな質問をしてしまいました。 お客様の人数がオープン当初よりかなり減ってきたから、だそうです。 大きな松ぼっくりのようなこのフォルム。実物を見たのは3回目のトライで初めてです。もうワクワクして即帰宅しました。 1番下にはパリパリとしたパイ生地が敷かれていて、その上にアーモンドクリーム・バニラ風味の生クリーム・濃厚なマロンクリーム。 このマロンクリームはねちょっとした濃密なお味。アンジェリーナを彷彿させる濃厚さだけど、全く別物。甘くない。パリで人気のモンブランだから、めちゃめちゃ甘いのだろうと思ったら、甘いどころか洋酒が効いていてかなりの大人味。 洋

    MORI YOSHIDA PARIS @渋谷スクランブルスクエア 今年の目標達成!!大人気のモンブランを堪能  - ツレヅレ食ナルモノ
    bizucafe
    bizucafe 2019/12/27
    モンブランには目がないです。これは食べたい!!!並んでる姿が圧巻ですね!!
  • 【BAGEL&BAGEL】ベーグル限定品に悶絶。シュトーレンこれ好きー - ちこっとけんま

    どうも、チコです。 無性にベーグルを欲する時があります。 最近、ベーグル専門店もぞくぞく出店していて、 何気にまた、くるんじゃなぁい?と内心思っています。 そんな中、デパート等でも販売している、 BAGEL&BAGELに行って参りました。 そこで、限定ベーグルを購入してみましたー シュトーレンのベーグル ドイツのお菓子を味わえる 定番あん&バターサンドも堪能 気になるベーグル(プレーン)のカロリーは? ダイエットに最高!脂質の低さに注目 シュトーレンのベーグル ドイツのお菓子を味わえる このシュトーレンのベーグルは期間限定なんです。 冬のクリスマスシーズンに出てきますので、 まだの方は、お早めに! 噛めば噛むほど味わい深く、 シナモンの味がなんとも言えません。 くるみ、レーズン、オレンジピール、クランベリーの ドライフルーツがいい存在感なんです。 www.shop.bagelbagel.j

    【BAGEL&BAGEL】ベーグル限定品に悶絶。シュトーレンこれ好きー - ちこっとけんま
    bizucafe
    bizucafe 2019/12/23
    シュトーレンのベーグルがあるんですね!気になります!
  • 殿堂入りのお皿たち その52 【傳の キャラメリゼプリン黒トリュフ風味】 - 殿堂入りのお皿たち

    このプリンは好みによっては合わないかも知れない。 しかし、私にとっては最高のバランスのデザートである。 まさか日料理のお店でこんなデザートが出てくるとは、朝起きたら洗面台の中に金塊1000kgを見つけたようなものだ。 強烈なるキャラメリゼの風味と黒トリュフの風味は、一度べたら、2度と忘れられない衝撃的な美味である。 なお、このSTAR COMBACKSの文字は、ミシュランの星を一つ減らした時に、その星に戻ってきてね、という意味であるが、長谷川氏は星のことなど全く気にしていないであろう。なぜならば、ミシュランの星と、お客の美味しいは直接の関係はないのだから。 傳のプリン tabelog.com

    殿堂入りのお皿たち その52 【傳の キャラメリゼプリン黒トリュフ風味】 - 殿堂入りのお皿たち
    bizucafe
    bizucafe 2019/12/17
    衝撃的な美味味わってみたいです😆
  • 【ツッカベッカライ】予約なしで購入!アクセス、行列、予約・取り寄せ方法 - 日々茶々

    オーストリア国家公認の日人マイスター、カヤヌマ氏のお店「ツッカベッカライ カヤヌマ」。 日はこちらの店舗の基情報についてご紹介。 また、予約なしで一番の人気商品「テーベッカライ」購入できた際の状況もあわせて記載しています。 ツッカベッカライ カヤヌマのアクセス ツッカベッカライ カヤヌマの予約 ツッカベッカライ カヤヌマの配送 予約なしでツッカベッカライ カヤヌマへ行ってみました! おわりに こちらの人気商品「テーベッカライ」の感想はこちらをご覧ください。 www.hibichacha.com ツッカベッカライ カヤヌマのアクセス 「ツッカベッカライ」とはドイツ語でお菓子屋さんという意味です。 べログでは百名店に選ばれており、評価も3.87と高評価!(2019年12月16日時点の情報です。) 場所 東京都港区赤坂1-4-5 栢沼ビル 1F 最寄り駅 東京メトロ銀座線・南北線 溜池山

    【ツッカベッカライ】予約なしで購入!アクセス、行列、予約・取り寄せ方法 - 日々茶々
  • 日清焼すぱ バジリコ食べました nissin | どるどる’s blog

    こんちは!日清焼すぱ バジリコべました パッケージは懐かしいような雰囲気がする 緑色でバジルの色のようなパッケージです。 もっちり太めんに大葉とバジルの味わい 麺 6 量 7 コストパフォーマンス 8 香り 8 (点数は個人的な主観です) 100円ショップで100円で売られていたので買ってきました(笑)(2019年12月14日現在) 裏面 お湯を入れての待ち時間は5分だそうです。 側面 ふたを開けると液体ソースが入っていました。 液体ソースはお湯を入れてからフタの上で温めてくださいと書いてあります。 お湯を入れて5分待ちます。 5分待ってフタを開けました。フタの上で温めていた液体ソースを入れていきます。 オイルとバジルと赤ピーマンが入っていておいしそうです!オイルがいっぱい入っていてオイルが絡んでテカってます。 調味料でバジルと七味唐辛子があったので追加でトッピングしてみました。 なかな

    日清焼すぱ バジリコ食べました nissin | どるどる’s blog
    bizucafe
    bizucafe 2019/12/14
    焼きスパってあるんですね!ほんと見た目はパスタみたい。麺好きだから気になります!!
  • パスタグラタン - お食事処 たまる

    bizucafe
    bizucafe 2019/12/13
    こういうの大好きです!
  • 新食感にハマる!セブン「 ITALIANイタリアンプリン」の口コミとカロリーです♪ - おやつの時間☆コンビニパンとスイーツのブログ

    セブンイレブンの新商品「ITALIANイタリアンプリン」をべてみました みるくてぃーです♪ 見た目はプリンにぜんぜん似ていない外観です お豆腐みたいですよねw スプーンでひと口分とろうとさしてみてびっくり! 固さがあり、まるでチーズケーキであるかのようです 味は美味しいのですが、プリンであってプリンでないようなw 濃厚な舌どけのよいまったりとした味わいで美味しかったのは間違いないですよ♪ セブン「ITALIANイタリアンプリン」 税別価格:230円(税込248円) カロリー:230Kcal 製造元:プライムデリカ(株) 気になるカロリーは230Kcal! セブン公式サイトより 濃厚なクリーム仕立てのなめらかな新感のプリンです。 クリーム、チーズ、卵白などを組み合わせてじっくりと蒸し上げ、クリーミーで濃厚な味わいに仕立てました セブン「ITALIANイタリアンプリン」の口コミとレビュー

    新食感にハマる!セブン「 ITALIANイタリアンプリン」の口コミとカロリーです♪ - おやつの時間☆コンビニパンとスイーツのブログ
  • フライパンで簡単!焼きりんご - ふぁそらキッチン

    こんにちはふぁそらです♪ りんごをたくさん頂いてどうしようかと思っていたところにまた頂いて💦 ありがたい!これはもう生でべるのは限界があるから焼きリンゴにしよう!と作ってみました。 りんごは焼くと感から味から全然違うべ物になるんですねー。 小さい頃は熱を加えたりんごを受け入れられなかったのを思い出しまた。 そう。アップルパイ!みんな大好きなはず。そのアップルパイが好きじゃなかったなんて。 今では美味しく頂いてますよ♪ 材料もシンプルだし作り方も簡単なのでべたい!と思ったときにすぐできるのでいいですね♪ 材料 りんご    2個 砂糖     大2 バター   40g 作り方 りんごを8等分にします。 フライパンにバターを熱してリンゴを並べて入れます。 柔らかくなるまで上下を返しながら焼きます。 シナモンを振り入れてもいいですね♪ 焼いたりんご!美味しい~ そのままべても!パンに

    フライパンで簡単!焼きりんご - ふぁそらキッチン
  • 殿堂入りのお皿たち その37 【甘味茶房菊丸さんの あんみつベルサイユのばら】 - 殿堂入りのお皿たち

    和菓子系統は、洋菓子に比べると、どうしても地味になりがちである。 健康的であるし、実際美味しいのになんとも惜しい。 かと言って、着色料をふんだんに使った練り物は、和菓子とはちょっと違う気がする。 こちらのあんみつは、和菓子でありながら、ちょっと心踊るあんみつである。 まあ、私がベルばらを好きだというのもあるのですが、まず名前でテンション上がります(笑) そして、このビジュアル。 ビジュアルも名前も、お店としては勇気が必要だったと思いますが、その勇気に敬意を表したいと思います。 あんみつベルサイユのばら tabelog.com 住所〒111-0035 東京都台東区西浅草2-4-1 福島ビル1F 営業時間11:30~19:00(ラストオーダー18:30) 定休日第1月曜日、第3月曜日、第3火曜日

    殿堂入りのお皿たち その37 【甘味茶房菊丸さんの あんみつベルサイユのばら】 - 殿堂入りのお皿たち
    bizucafe
    bizucafe 2019/12/02
    芸術的‼
  • 時々・・・手作りおやつ - 楽な家事

    お店で売っているものは、やっぱり美味しい。ケーキもプリンもパンも、幸せな気持ちになる甘いモノ。 でも、手作りのおやつは、また違う幸せな味。小さい頃、たまに仕事が休みの日に母が作ってくれたおやつは、当においしかった。 今日は、プリンの日。時々作ります。 にほんブログ村

    時々・・・手作りおやつ - 楽な家事
    bizucafe
    bizucafe 2019/12/01
    可愛い!!
  • 1