タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

cmと青森に関するblackseptemberのブックマーク (1)

  • フランス語?いいえ津軽弁です。聞き取れたら神なトヨタパッソのCM

    10月1日より放送の始まったトヨタ自動車「パッソ」のCMは、字幕がついているので軽く聞き流していると、「ああこれフランス語ね」と思っていた人が続出だったそうなんですが、実はこれ、津軽弁なのだそうです。あたしもうっかりフランス語だと思っていました。昔から、東北弁とフランス語の発音は良く似ているといわれていましたが、ほんとうによく似ているみたいです。 ちなみにこちらの曲も、間奏後の部分は津軽弁で歌っているそうです。 友人に青森関係者が結構いるのですが、通常は標準語で話しているのに、地元のともだちから電話がかかってくると、とたんに津軽スイッチが入り、まるでバイリンガルのようにこっちには何を言っているのかさっぱりわからなくなります。あれはすごいと思いました。というか同じ青森でも地域によって違ってくるみたいですね。12月に東北新幹線も青森までびにょーんと延びるみたいだし、ちょっと現地の人に触れ合って

    フランス語?いいえ津軽弁です。聞き取れたら神なトヨタパッソのCM
    blackseptember
    blackseptember 2010/10/27
    オカンの友人の母親が青森の山奥に住んでるけど、電話かかってくると三分の一ぐらいしか聞き取れない。
  • 1