タグ

よみものと映画とガルパンに関するbluedayのブックマーク (2)

  • ガルパン4DXは最強の4DX映画だった

    先日、4DX映画好きの立場からガールズ&パンツァー劇場版で初めて4DXを体験する初心者向けの記事を書いた。 ガールズ&パンツァー4DX版を観るガルパンおじさんに、4DXおじさんからのアドバイス | N-Styles 大変好評で「4DXおじさんありがとう」と感謝の言葉も多数いただき、内容を丸パクリした記事も2つ登場した。片方は警告メールですぐに消えたが、もう一方はコピーされた上映館一覧画像だけ消してメールを無視しやがった。(PVを与えたくないので、リンクはしない) さて、自分もガールズアンドパンツァー劇場版4DXを鑑賞したので、感想を書いておこう。 ちなみに、自分はポップコーンセットは購入しなかった(写真に写っているのは知らない人のもの)。 買わなかったのは映画を観てすぐ帰宅するなら持ち帰るつもりだったが、このあとで別の映画館に移動してもう一観ることになっていたためだ(それについては後述)

    blueday
    blueday 2016/02/23
    「「4DXによく合う」なんてレベルじゃない。最高の4DX映画だ」
  • ガールズ&パンツァー4DX版を観るガルパンおじさんに、4DXおじさんからのアドバイス

    大ヒット上映中のガールズ&パンツァー劇場版が、ついに4DXに対応した。2月20日公開(一部は3月5日) 2014年末時点で、全国の映画館には3,364スクリーンあるが、そのうち、4DX対応スクリーンはわずか33スクリーンしかない。ガルパン劇場版4DXは、そのうち30スクリーンで上映される。ちなみに4DXに類似した別システムであるMX4Dはガルパン非対応。 *2月20日追記* 残りの3館も4DX上映が決定し、現在日に存在する4DXシアター33館すべてで、ガールズ&パンツァー劇場版4DXが上映されることとなった。 これらの上映館で一日中ガルパン4DXだけを上映するわけではなく、時間帯によって複数の作品を上映するパターンが多いが、それでも公開3ヵ月後のこのタイミングで、これだけの4DXシアターで上映されるのは快挙だ。 とはいえ、30館は全国のガルパンおじさんを格納するには少なすぎる。4DXの設

    blueday
    blueday 2016/02/17
    「水の噴射も想像以上に容赦ない量をぶっかけてくる...メガネ着用の方はハンカチをお忘れなく」。参考になる。
  • 1