タグ

bluedayのブックマーク (2,478)

  • 日本通信、ドコモに音声網の相互接続を申請

    通信は6月10日、NTTドコモの音声通信網と日通信の音声通信網との相互接続について、NTTドコモに申し入れたと発表した。 日通信は2007年の総務大臣裁定により、データ通信網との相互接続は実現しているが、携帯電話番号に関する規制の問題があり、音声通信網との接続は実現できていなかった。 これまで国内外全てのMVNOは携帯キャリアが技術的あるいは契約的に制約する範囲でしかサービスを提供できず、MVNOと携帯キャリアが同じ土俵で戦えないとしている。 しかし、2021年12月開催の総務省情報通信審議会で、MVNOに直接携帯電話番号を付与する旨の方針が示された。そのため、MVNOはこれまで実現できなかったさまざまなサービスを開発し提供できるという。 昨今、ローカル5Gをはじめとしたローカル局の誕生、携帯基地局の複数携帯キャリアによる共有化、eSIMの普及やさらなるSIM技術の進化、フルIP化

    日本通信、ドコモに音声網の相互接続を申請
    blueday
    blueday 2024/01/14
    「携帯電話番号に関する規制の問題があり、音声通信網との接続は実現できていなかった」「しかし、2021年12月開催の総務省情報通信審議会で、MVNOに直接携帯電話番号を付与する旨の方針が示された」
  • 楽天モバイルの影響で日本通信も好調 「290円プラン」と「ドコモ音声相互接続」の狙いを聞く

    楽天モバイルの影響で日通信も好調 「290円プラン」と「ドコモ音声相互接続」の狙いを聞く:MVNOに聞く(1/3 ページ) 音声卸の料金値下げに成功して以降、日通信の業績が上向いている。2022年3月に終わった前期は、7年ぶりに黒字化を達成。安価なデータ通信料と音声通話定額を組み合わせた日通信SIMが伸びているのが、好調の理由だ。低容量から中容量のニーズをつかんだ後、2月には、月額290円(税込み、以下同)という超低価格の「合理的シンプル290プラン」を投入した。このシンプル290プランも、楽天モバイルの“0円プラン廃止”を受け、契約者が大幅に増加しているという。4月にはドコモの設備を借りる形でeSIMのサービスを開始した。 こうした中、同社は6月、ドコモに対して音声通話の相互接続の申し入れを開始した。IIJNTTコミュニケーションズなど、自前のHSS(加入者管理機能)を持ったいわ

    楽天モバイルの影響で日本通信も好調 「290円プラン」と「ドコモ音声相互接続」の狙いを聞く
    blueday
    blueday 2024/01/14
    「同社は6月、ドコモに対して音声通話の相互接続の申し入れを開始...いわゆるフルMVNOは他にも存在するが、いずれもデータ通信のみ...交渉がまとまり次第、電話番号の割り当てを受け、自前の音声通話サービスを展開」
  • 日本通信、原価ベースでの音声卸料金の設定にドコモと合意

    日本通信、原価ベースでの音声卸料金の設定にドコモと合意
    blueday
    blueday 2024/01/14
    「今回の合意に基づく音声卸料金は、総務大臣裁定が行われた2020年6月30日にさかのぼって適用される」
  • 日本通信とドコモの「音声通話卸役務」の料金協議が指定期日内に終了せず 日本通信はどうする?

    通信は12月30日、NTTドコモとの間で進めていた音声通話卸役務の料金に関する協議が総務大臣が指定した期日である12月29日までに終了しなかった旨を発表した。 →日通信が申請した「総務大臣裁定」が確定 「音声定額を含む携帯料金4割削減プラン」の提供を表明 裁定の経緯 日通信は2019年11月15日、総務大臣に対し、NTTドコモから卸提供を受ける音声通話サービスについて、電気通信事業法に基づく裁定を申請した。この裁定では「音声通話サービスの卸提供にかかる料金の見直し」と、ドコモが自社ユーザーに提供する「『かけ放題オプション』『5分通話無料オプション』に相当するプランの卸提供」を求めていた。 →日通信が通話料を巡る「総務大臣裁定」を申請 ドコモとの協議が不調 これを受けて総務省は2月4日、かけ放題/5分通話無料オプションに相当するプランの卸提供は却下しつつ、ドコモに対して音声通話サー

    日本通信とドコモの「音声通話卸役務」の料金協議が指定期日内に終了せず 日本通信はどうする?
    blueday
    blueday 2024/01/14
    「ドコモは...代替措置として「接続」(交換機レベルでのプレフィックスの自動付与)を提案していた」
  • 日本通信が申請した「総務大臣裁定」が確定 「音声定額を含む携帯料金4割削減プラン」の提供を表明

    総務省は6月30日、日通信が2019年11月15日に申請した総務大臣裁定について、最終的な裁定を行った。これを受けて、同社は「音声定額を含む携帯料金4割削減プラン」の提供を速やかに提供するとしている。 裁定の概要 日通信は、NTTドコモから卸提供を受ける音声通話サービスについて、総務省に以下の2点の裁定を求めた。 音声通話サービスの卸提供にかかる料金の見直し 「かけ放題オプション」「5分通話無料オプション」に相当するプランの卸提供 →日通信が通話料を巡る「総務大臣裁定」を申請 ドコモとの協議が不調 これを受けて、総務省は2月4日付で裁定案を電気通信紛争処理委員会に諮問した。 この案では、ドコモに音声通話サービスの卸提供にかかる料金の見直しを求める一方で、通話の(準)定額サービスの卸提供については、原価割れのリスクをドコモが一方的に負う(≒日通信がリスクをほとんど負わない)ことになる

    日本通信が申請した「総務大臣裁定」が確定 「音声定額を含む携帯料金4割削減プラン」の提供を表明
    blueday
    blueday 2024/01/14
    「今回の裁定を受けて、日本通信は「原価ベースによる音声卸料金に基づく音声通話サービスをすみやかに提供」すると表明した」
  • [ケータイ用語の基礎知識]第656回:第三者課金サービス

    blueday
    blueday 2024/01/14
    「間に入る第三者課金サービスの事業者が、大口契約で回線を用意し、それをエンドユーザーが使う、という形にすることで、通話料を割安に設定できるとされています」
  • [ケータイ用語の基礎知識]第977回:プレフィックス番号自動付与機能とは

    [ケータイ用語の基礎知識]第977回:プレフィックス番号自動付与機能とは
    blueday
    blueday 2024/01/14
    「携帯電話の基地局などの設備を持つ携帯電話会社のうち携帯電話大手3社は、2021年2月中に「プレフィックス番号自動付与」サービスの接続約款の届出を行い、早期の受付開始を案内するとしています」
  • 日本通信が7年ぶり黒字へ、好調の要因は“音声通話”の強化 福田社長に聞く

    NTTドコモとの音声卸値下げ交渉で総務大臣裁定を勝ち取った日通信だが、その結果を受け、新ブランド「日通信SIM」のもとで、2020年7月から次々と新サービスを打ち出している。2020年12月にはahamo対抗の「合理的20GBプラン」を2178円で投入。2021年6月には、データ容量を6GBに抑えて、月70分の音声通話を付けた「合理的みんなのプラン」を導入した。 さらに、12月には上記の合理的20GBプランに完全音声通話定額をスタート。2022年1月には、法人向けに音声通話定額の提供を開始した。モバイルの中心がデータ通信になる中、同社は無料通話や音声定額を武器に、サービスのラインアップを拡充している。MVNOと言えば、小容量、低価格の料金プランが中心だが、日通信SIMのサービスはそれらとは一線を画しているようにも見える。 なぜ日通信は音声通話を売りにしたサービスを展開しているのか。

    日本通信が7年ぶり黒字へ、好調の要因は“音声通話”の強化 福田社長に聞く
    blueday
    blueday 2024/01/14
    「私は、オートプレフィックス(音声接続)はやはり失敗だったと思っています」「中継事業者を入れないといけないので、高くなってしまいます」「オートプレフィックスをやっているのは...結局はキャリアです」
  • 共産党員が異例の集団会見 執行部に除名撤回やハラスメント対策を要求

    「最高機関」と位置付ける党大会を目前に控えた共産党の現役党員ら7人が11日、東京都内で記者会見を開き、党員除名の撤回やハラスメント対策などを求めた。共産では上意下達を可能にすると批判される民主集中制が重んじられ、党員同士の横の連携も「分派活動」と見なされかねない。一般党員が公の場で執行部に意見具申することは極めて異例だ。 7人は40~70代の男女で、6人が現役党員。党指導部の追及を避ける必要があるとして身元判明につながるような写真撮影などには応じなかった。 ある男性は、著書で党首公選制導入を訴えたジャーナリストの松竹伸幸氏の除名撤回を要求。「死刑宣告に等しい。共産と社会の断絶につながるのではないかと危惧している。少数派への抑圧ではないか。除名はやり過ぎだ」と述べた。 ある女性も松竹氏らへの処分が調査と時間を置かずに決まったと主張し、党大会での再審査を要求した。「むちゃくちゃな除名の仕方は一

    共産党員が異例の集団会見 執行部に除名撤回やハラスメント対策を要求
    blueday
    blueday 2024/01/12
    「7人は40~70代の男女で、6人が現役党員。党指導部の追及を避ける必要があるとして身元判明につながるような写真撮影などには応じなかった」。密告不可避。
  • 東京モーターショー改め「ジャパンモビリティショー」 4年ぶり復活のカギは「コミケ」に学べ | Merkmal(メルクマール)

    4年ぶりに東京ビッグサイトで開催される「ジャパンモビリティショー」まで、2か月を切った。そのあるべき姿とは。 10月26日、4年ぶりに東京ビッグサイトで開催される「東京モーターショー」まで、2か月を切った。2023年の名称は「JAPAN MOBILITY SHOW 2023(以下、ジャパンモビリティショー)」に変更された。 チケット販売開始に合わせて8月30日に発表された内容によると、参加企業数は過去最高の400社以上。自動車業界だけでなく、多くの異業種やベンチャー企業の参加が見込まれている。 イベントのコンセプトは「みんなで一緒に未来を考える場」である。 ・FUTURE ・GREEN ・DREAM という三つのキーワードをもとに、各企業が実現したい未来を一方的にプレゼンテーションするのではなく、当に実現したい未来を、来場者とともに考える場を提供しようという試みだ。この趣旨に合致した「共

    東京モーターショー改め「ジャパンモビリティショー」 4年ぶり復活のカギは「コミケ」に学べ | Merkmal(メルクマール)
    blueday
    blueday 2023/09/12
    「この夏、筆者は40年ぶりにコミケを訪れた。午前10時半の開場と同時に、「FUTURE」「DREAM」を期待する大きな拍手があちこちから巻き起こったのには驚いた」。毎度恒例の拍手に勝手に変な意味付けんな恥ずかしい。
  • 医療団体、ITベンダーに「サイバー被害の一部を負担するべき」と提言 情報提供不足なら契約になくても責任求める

    医療政策の企画立案などを目的とする日医師会総合政策研究機構(日医総研)が8月24日に公開した文書が、SNS上で物議を醸している。医療機関とシステムベンダーの契約と責任分担に関するもので、「信義誠実の原則」を理由に「ベンダーのリスク説明が不足している場合、契約に記述がなくても、医療機関側から一定の責任を問える可能性がある」との内容が記されている。 文書のタイトルは「サイバー事故に関し システムベンダーが負う責任:医療DXを推進するために」。医療機関とベンダーには専門知識の格差があることなどから、「システムベンダーは信義誠実の原則に基づく不随義務として、医療機関が安全管理義務を履行するために必要な情報を適切に提供する義務を負う」との見方を示している。 「信義誠実の原則」とは「互いに信頼を裏切らないよう行動すべき」とする法原則。既知の脆弱性についてベンダーが適切に情報提供しない状態で、その脆弱

    医療団体、ITベンダーに「サイバー被害の一部を負担するべき」と提言 情報提供不足なら契約になくても責任求める
    blueday
    blueday 2023/08/29
    「一方で...現状実際には保守契約の中に情報提供義務が明記されていない場合...ベンダー側に責任を問えるケースは「極めて少ない」ととらえている」。件の文書にしろこの記事にしろちやんと本文読んだか問はれる案件。
  • Twitterに厳しい一時制限 未認証アカの閲覧件数は「1日600件まで」── 「Twitter終わり」「API規制」トレンドに【更新:1日1000件に緩和】

    Twitterの投稿が読み込めないと、日時間の7月1日午後11時ごろから話題になっている。これにより「Twitter終わり」や「API規制」といった単語がTwitterの日トレンドに入った。Twitterを運営する米Xのイーロン・マスク氏は2日午前2時、「一時的な制限を加えた」とツイートした。例えば未認証のアカウントは1日当たり600件までの読み込みが上限になるとしている。その後、マスク氏は状況を更新し、2日午前7時時点までに段階的に制限を緩和している(記事下部に追記あり)。 認証済みのアカウントは1日当たり6000件まで、新規に作られた未認証アカウントは1日当たり300件まで。1日のリセットタイミングがいつあるのか、いつまでこの制限が適用されるのかは明らかにしていない。 一時的な制限を始めた理由について、マスク氏は「極端なレベルのデータスクレイピングとシステム操作に対処するため」と説

    Twitterに厳しい一時制限 未認証アカの閲覧件数は「1日600件まで」── 「Twitter終わり」「API規制」トレンドに【更新:1日1000件に緩和】
    blueday
    blueday 2023/07/02
    昨晩ツイートはできるけどTL読めないのはこれが原因だつたのね。ユーザに広告見せるビジネスモデルと真つ向矛盾する制限な気がするけど皆Twitter Blue課金しろつてか? そこまでしないと見られないSNSに誰が残る?
  • Android12で不満の多い新アニメーション効果、オーバースクロール(ゼリースクロール)だけをなくす方法

    Android12で不満の多い新アニメーション効果、オーバースクロール(ゼリースクロール)だけをなくす方法
  • エンジニアが開発しやすい環境作りをする

    はじめに 自分は渋谷のWeb系開発会社にて執行役員兼エンジニアをやっています。(新卒入社3年目) 直近では6~8名程のエンジニアがいるプロジェクトで、ディレクトリ設計やissue作成、コードレビュー、スケジュール管理、PMへのUI/UX及び機能提案などを行なっています。 その中で自分が「エンジニアチームにとって開発しやすい環境整備」を色々試し、実践してきたので整理していきます。 この記事の主な対象者 エンジニアチームの開発モチベーションを上げたい人 エンジニアにとって開発しやすい環境の作り方 おことわり 今回紹介するのは自分が実践してきた一例であり、必ずしも正解というわけではありません 「こうしなさい」ではなく「こうするとより良くなるかも」といったモチベで書いています 具体的な開発の設計を紹介するものではありません エンジニアが開発しやすい環境作り 5つのセクションに分けて紹介していきます

    エンジニアが開発しやすい環境作りをする
    blueday
    blueday 2023/04/20
    最後に「いかがだったでしょうか」で推して知るべし感ある。
  • 「子どもを持つメリットってありますか?」と聞かれたら|想像してたのと違うんですけど~母未満日記~|夏生さえり

    こんな風に育児にまつわる連載をしていると、読者の方に「子を持つメリットってなんですか?」と(DMなどで)聞かれることがあるんだけども、そのまっすぐすぎる質問を前にすると、ちょっと怯む。「えっ」と小さく驚いて、「なんて言おう……」と打ち込んでは消し、打ち込んでは消し、なにか気の利いた一言を返したいのに思い浮かばなくて、困る。 「子ども、めちゃかわいいですよ(ハート)」とか「寝顔を見ると疲れが飛びますよ~!(ハート)」みたいな簡単なコメントを打ち込むものの、きっとそれじゃ彼らの考える「メリット」じゃないよなぁ、いやでも、そもそも「メリットとかそんなんじゃないッッ! 見返りを求めるなんて、不謹慎なッッッッ! フンガッ」と息巻いて押し返せばいいのだろうか、でもそれじゃあ言葉を扱う人としてあまりに怠惰だもんなあとか、なぞの逡巡を繰り返して、結局何も言わぬままにそっとDMを閉じる。 閉じるんだけども、

    「子どもを持つメリットってありますか?」と聞かれたら|想像してたのと違うんですけど~母未満日記~|夏生さえり
    blueday
    blueday 2023/04/18
    「「親孝行」という言葉の反対はないのだろうか」。「親バカ」でいいんでなからうか。
  • 北マケドニアの国防相、Su-25とT-72をウクライナに提供したと認める

    NATO加盟国の北マケドニアはポーランドやスロバキアよりも先にウクライナへ軍用機を提供したと噂されていたが、ペトロフスカ国防相は23日「ウクライナにSu-25とT-72を提供した」と明かした。 参考:North Macedonia Confirms Su-25 Transfer To Ukraine 交戦国に武器を提供しないという原則は徐々に形骸化しつつあるNATO加盟国の北マケドニアはウクライナに対する支援内容を公開していないが、昨年7月にT-72をウクライナに移送する様子が確認され、北マケドニア国防省もT-72を装備した戦車大隊の解散を発表したため「保有する31輌を提供した」と推測されており、8月には「2001年6月にウクライナから購入した4機のSu-25(単座3機+複座1機)をウクライナに提供した」と報じられていた。 The Ministry of Defense of North

    北マケドニアの国防相、Su-25とT-72をウクライナに提供したと認める
    blueday
    blueday 2023/03/29
    「Aviation Weekは「北マケドニアが保有するSu-25はスコピエ近郊の空港で約10年間も保管状態だったが2022年の夏には姿を消していた」...正常に作動するのかは怪しいものの、スペアパーツの供給用としては役に立つだろう」
  • 「ボブの絵画教室」で一世を風靡したボブ・ロス氏の軍人時代や番組の誕生秘話など「知られざる人生」とは

    「失敗なんてありません、すべては楽しいアクシデントです」という名ゼリフとともに、たった30分で写真と見間違えるほどの美麗な風景画を描いてしまうテレビ番組「ボブの絵画教室」でホストを務めたボブ・ロス氏(ボブ)は、自身のプライベートをあまり明らかにしない人物として知られていました。そんなボブの子ども時代から青年時代、そして実は軍人だったという時代を経て伝説の絵描きになるまでのエピソードがYouTubeチャンネル「Today I Found Out」のムービーにまとめられています。 The Surprisingly Mysterious Life of Famed Artist Bob Ross - YouTube 1980年代に放送され、日でも衛星放送で放映されると多くのファンを獲得したのが、画家のボブ・ロス氏でした。 しかし、ボブの詳細なについてはほとんど知られていません。それは、ボブがほ

    「ボブの絵画教室」で一世を風靡したボブ・ロス氏の軍人時代や番組の誕生秘話など「知られざる人生」とは
  • マスメディアが標本化した宗教二世像に不信感を募らせる二世たち|加藤文宏

    旧統一教会問題が加熱するなか、いわゆる二世たちの声に昨年の夏から耳を傾けてきた。これまでの情勢と被害者救済新法に二世たちは何を思うのか、メディアに登場する二世と立場や考え方を異にする彼らの見解を紹介する。たとえばある二世は、信仰している二世には人権はないが被害者を名乗ると立場が変わると言った。別の二世は、救済を考えるのが悪いのではなく家族問題が政治に利用されているのがおかしいと共産党の強い関与について語った。なお当記事は途中経過の報告であり、取材と論考をさらに続けるつもりだ。 ■まだ世の中が知らない多様な実態や意見があるはずです。当事者の声を下記問い合わせフォームまたは筆者TwitterアカウントのDMまでお寄せください。 https://twitter.com/mostsouthguitar 構成・タイトル写真 加藤文宏 私の存在は消されたままと語る二世たち 安倍晋三氏暗殺事件に端を発し

    マスメディアが標本化した宗教二世像に不信感を募らせる二世たち|加藤文宏
    blueday
    blueday 2023/03/07
    「教会追及劇はイデオロギーの闘いだった」「「脱会ビジネス」との関係を指摘する者もいる」「自民党内の安倍・清和会と岸田・宏池会の派閥抗争にも教会問題が利用されたとする証言がある」
  • 社会人のデメリットは『立ち止まる暇』がないこと|安心院バク

    こんにちは、安心院バクです。30歳無職です。 私は新卒入社した会社で5年間働きましたが、もう働くのが嫌になって2020年に退職しました。 社会人を経験してわかりました。私には“労働の才能”がありません。 (当たり前ですが)日の成人の大半はちゃんと就職して、毎日労働をしています。 しかし、私は多くの人が普通にこなしている「日々の労働」にも耐えることができませんでした。 今回は、私のような『労働の才能がない人間』が感じている「社会人のここがムリ!」というポイントについてお話します。 「社会不適合者のリアルな生態」が気になる(という物好きな)人は、ぜひ読んでみてください。 毎日働くのがムリすぎて退職を決意私にはとにかく“労働の才能”がありませんでした。 毎朝早起きするのもイヤだったし、毎日出社するのもイヤだったし、毎日同じ職場で同じ人たちと同じような仕事を繰り返すのもイヤでした。 しかし、世の

    社会人のデメリットは『立ち止まる暇』がないこと|安心院バク
    blueday
    blueday 2023/02/26
    「凡人は「労働」だけで人生が終わってしまう」。ほんこれ。
  • HPVワクチンの安全性に懸念を訴えた八重論文と、それに対する研究者らの反応

    リンク 時事メディカル 子宮頸がんと副反応、埋もれた調査 「名古屋スタディ」監修教授に聞く 子宮頸(けい)がんワクチン(HPVワクチン)の安全性に関して調べた「名古屋スタディ」が公表されて久しい。この調査は名古屋市の要請を受けて行われた大規模な疫学調査だが、その結果は注目を浴びることなく埋もれた形になっている。厚生労働省がワクチン接種の積極的な勧奨を取り下げ、その扱い… 2 users 474 ---名古屋スタディとは相反する解析結果を示した論文も出ていますが。 論文に不備があった場合、科学者の世界では、論文を掲載した出版社に「レター」を出して指摘します。その指摘が妥当だと判断されれば、レターが受理され、最終的に論文が取り下げされる場合もあります。私は、HPVワクチンと症状に関連が観察されたという正反対の結論を導き出した論文に対して、撤回すべきというレターを出しました。ちなみ

    HPVワクチンの安全性に懸念を訴えた八重論文と、それに対する研究者らの反応