タグ

カメラと車に関するboooboooのブックマーク (3)

  • 「他もひいていた。逃げて『いいかな』と」 相次ぎはねられ男性重体(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    大阪市西区の交差点で1日早朝、道路を歩いて横断していた住所・職業不詳の男性(30)が相次いで車にはねられた。男性は意識不明の重体。大阪府警は、別々の車を運転していた男性2人を自動車運転処罰法違反(過失致傷)や道交法違反(ひき逃げ)の疑いで逮捕した。うち1人のタクシー運転手は「周囲の車もひいていた。私も『いいかな』と思って逃げた」と供述。府警は他にも複数の車がはねたとみて、特定を急いでいる。 逮捕されたのは会社員の立岡淳(51)と、タクシー運転手の外間盛吉(77)の両容疑者。ともに容疑を認めているという。 府警西署によると、事故は1日午前6時5分ごろ、西区南堀江1の交差点で発生。逮捕容疑は、男性が道路を渡っていた際、立岡容疑者が運転する軽乗用車が接触。倒れた男性を外間容疑者のタクシーがはねて逃げた、とされる。 立岡容疑者は一度走り去った後に現場に戻り、「人をひいた」と警察官に申告した。外間容

    「他もひいていた。逃げて『いいかな』と」 相次ぎはねられ男性重体(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    booobooo
    booobooo 2021/12/02
    ちょっと何言ってるかわからないんだよなあ
  • 防犯カメラの死角を必死で探したことがある

    実家に帰ってきて親のいない茶の間で水ようかんをべていたら、この家でこんなにしずかな時間を過ごすのは久しぶりだと気づいた。 それは両親が旅行(といっても彼らも私も都民なので県をまたいだ移動をするのは悩ましく、近場のホテルをとって普段よりすこし贅沢みたいなことをしている)で不在にしているのはもちろん、私が人との同棲結婚離婚を経てひさびさにひとりになったからというのもある。 10代後半から20代前半にかけては、親の不在期間はそのまま、好きな男の子を家にこっそり連れ込むためのタイミングだった。 いま、ひどいときには収入が5ケタになるような弱小フリーランスの私とはちがい、両親は当時から地に足のついた仕事をしており、なおかつ良くも悪くもバブル世代的な人たちだった。10年ほど前、実家の駐車スペースには黒くでかいベンツと流線形の銀色の外車が並んで置かれていて、家族である私から見てもそれらは笑ってしま

    防犯カメラの死角を必死で探したことがある
  • 男の子が車にはねられるも助かる!瞬間の映像が話題に | NHKニュース

    イギリスで、道路に突然、飛び出してきた男の子が車にはねられながらも奇跡的に助かる様子がカメラに記録され、話題になっています。 教習車に搭載されていたカメラがその瞬間を撮影していました。 男の子は、衝突の衝撃で隣の車線に投げ出されました。 すぐそばを別の車が走っていましたが、あわやというところで男の子をよけました。 その後、男の子は何事もなかったかのように立ち上がり道路脇へと走っていきました。 ロイター通信によりますと、男の子は軽い傷を負っただけだったということです。 また、男の子をはねた教習車を運転していたのは、偶然にも医学部に通う大学生の女性で、救急車が到着するまでの間に男の子の手当てをしたということです。 男の子が奇跡的に助かったことから、現地で映像は大きな話題になっていますが、インターネット上では、飛び出しは危険だと子どもにしっかり教えるべきだといった書き込みも目立っています。

    男の子が車にはねられるも助かる!瞬間の映像が話題に | NHKニュース
    booobooo
    booobooo 2018/12/10
    わかる。
  • 1