タグ

ゲイとニュースに関するboooboooのブックマーク (2)

  • 90歳のカミングアウト | NHK | WEB特集

    今から91年前の1930年、アメリカ・中西部カンザス州の小さな町で生まれたケネス・フェルツさんが、ゲイであることを自覚したのは12歳のころでした。 男の子の友だちに誘われたお泊まり会。 寒い夜だったので、友だちと一緒に体を寄せ合って寝ることになりました。 その時「男の子とこうしていたい」と感じ、自分が同性愛者だと気づいたといいます。 でも当時は、同性愛者に対する偏見や差別感情は、今とは比べものにならないほど厳しいものだったといいます。 ケネスさんは当時を振り返り「“ストレート”(異性愛者)として生きていくため、男の子が好きな自分を隠しておくほかなかった」と打ち明けてくれました。 彼のデスクは、ケネスさんの少し前。 仕事を手伝ってくれたのをきっかけに、毎日のようにコーヒーを飲みに行くようになりました。 互いに引きつけられるように距離が近づいていくのを感じました。 それは、2人の感情が溶け合っ

    90歳のカミングアウト | NHK | WEB特集
  • News Up 私たちも結婚したい 動き出した“同性婚” | NHKニュース

    「愛する人と結婚したい」そんな願いがかなえられない人たちがいます。同性どうしのカップルです。今の法律には異性との結婚についての規定しかなく、国は同性婚を認めていません。一方で、最近では、同性カップルをパートナーとして認める自治体や企業も増えています。同性婚は認められないのか-。初めて、司法の判断を問う動きが起きようとしています。(ネットワーク報道部記者 宮脇麻樹) 埼玉県川越市に住む古積健さん(44)と相場謙治さん(40)は、男性どうしのカップルです。 相場さんは、子どもの頃から自分がゲイだと自覚していました。でもそのころは、同性愛について辞書で調べても、「異常」としか書かれていませんでした。自分が結婚するということは全く考えられなかったそうです。 11年前に共通の友人を通じて古積さんと知り合い、翌年から一緒に暮らし始めましたが、自分たちの「結婚」を考えることはありませんでした。

    News Up 私たちも結婚したい 動き出した“同性婚” | NHKニュース
  • 1