タグ

労働と休日に関するboooboooのブックマーク (3)

  • ワタミがホワイト企業になれなかった理由は? 勝手に勤怠「改ざん」システムも(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    告発を受けたワタミが、異例の即日「全面」謝罪 9月15日、ワタミ株式会社に対して、高崎労働基準監督署から残業代未払いに関する労基法37条違反の是正勧告が出された。労基署に申告したAさんは、「ワタミの宅」の2つの営業所の所長を兼任しており、月175時間に及ぶという長時間残業によって精神疾患に罹患している。 9月28日、Aさんは筆者を通じて実態を告発。下記の記事がヤフーに掲載され、SNS上では大きな反響があった。 参考:「ホワイト企業」宣伝のワタミで月175時間の残業 残業代未払いで労基署から是正勧告 ワタミ側の反応は早かった。ワタミは即日で公式ホームページに「謝罪文」を公開した。「全面的」にAさんの主張を受け入れるという異例の内容だ。Aさんのもとにも、現社長の清水邦晃氏からから直筆の謝罪文が速達で送られてきたという。しかし、Aさんはまだこの謝罪を受け入れていない。ワタミの謝罪には、重要な点

    ワタミがホワイト企業になれなかった理由は? 勝手に勤怠「改ざん」システムも(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    booobooo
    booobooo 2020/10/01
    日本がいつまでも貧しい原因の一つ
  • 島根大 裁量労働制で是正勧告受け 未払いの9000万円支払う | NHKニュース

    島根大学が裁量労働制で働く教員の深夜や休日の研究活動について割増賃金を支払っていなかったのは違法だとして、労働基準監督署から是正勧告を受け、およそ200人に合わせておよそ9000万円の未払い賃金を支払っていたことが分かりました。 大学によりますと、裁量労働制で働く教授や准教授などの教員が深夜や休日に行った研究活動について割増賃金を支払っていなかったのは労働基準法に違反するとして、去年8月、労働基準監督署から是正勧告を受けました。 裁量労働制は、実際に働いた時間ではなく、一定の時間働いたものとみなし、それに応じて賃金が支払われるしくみで、国が定めた専門的な業務などに限って認められています。 是正勧告を受けて島根大学が詳しく調べた結果、深夜や休日に論文作成や実験などを行った際に、教員側が、自主的な研さんにあたるとして勤務時間として記録をしない実態が広がっていたということです。 大学によりますと

    島根大 裁量労働制で是正勧告受け 未払いの9000万円支払う | NHKニュース
    booobooo
    booobooo 2019/06/11
    学部によって残業に差がある
  • 労基署に行って、昨年末辞めた会社と戦うことにしました。 - Everything you've ever Dreamed

    労基署に行ってきた。昨年末に退職した会社との間にあるいくつかの懸念事項について相談してきた。僕にとって《いい方向》に解決しそうな事項がほとんどだったけれども、相談に乗ってくれたスタッフが「そりゃ無理ッスよ」と苦笑するようなこともあった。僕は知らなかったのだが「確実な証拠はないけどブラックだからとりあえず立ち入り検査でもやってぶっ潰してほしい」という依頼は無茶なものらしい。つまんねえの。とりあえず僕の主張と会社の見解が大きくい違っているのは、年休の付与日数だ。僕は退職する人がやる、いわゆる退職時の年休消化という奴をやったのだけれども、会社の主張する年休日数と僕が考えていた日数が大きく異なっていたのだ。数年間年休を一度も使っていなかったので最大40日分の年休が残っていると思っていたのだが、会社のカウントした日数は12日分。就業規則に則って数えたので間違いないという。数日の差違なら数え間違いの

    労基署に行って、昨年末辞めた会社と戦うことにしました。 - Everything you've ever Dreamed
  • 1