タグ

戦争と福祉に関するboooboooのブックマーク (1)

  • ウクライナへ千羽鶴 喜界町から世界の平和願い(南海日日新聞) - Yahoo!ニュース

    鹿児島県喜界町の町母子寡婦福祉会(原田千津江会長、会員126人)は7日、青と黄2色の千羽鶴を完成させた。ロシアの侵攻に苦しむウクライナの人々に寄り添いたいとの思いから、同国の国旗のカラーリングをイメージした。戦争の早期終結と世界の平和を願い、駐日ウクライナ大使館へ送る予定という。 同福祉会は、母子家庭と寡婦の福祉を守るために活動しており、老人ホームの慰問や花見、料理教室などを通して地域の交流を積極的に行っている。 ウクライナでの被害に関する連日の報道で、現地の状況に心を痛めていた会長の原田さん(72)。少しでもウクライナを応援できないかと会員に呼び掛け、千羽鶴とストール、国旗を贈ることにした。 千羽鶴は会員で手分けして作り、1週間ほどで完成。青と黄を配色したストールと国旗は、喜界島染織工房の大島順子さん(80)が協力し、試行錯誤しながら仕上げた。 原田さんは「報道で悲惨な状況を見るたびに苦

    ウクライナへ千羽鶴 喜界町から世界の平和願い(南海日日新聞) - Yahoo!ニュース
    booobooo
    booobooo 2022/04/16
    例えば町内施設とかに飾って、考えるきっかけにすればいいんでない?送られても今は迷惑だろうに
  • 1