タグ

自戒に関するbudgerigarのブックマーク (4)

  • ネットに何を書いて、何を書かないかという話 - 北の大地から送る物欲日記

    ネットという世界中に向けて個人が自由に低コストで発言できる場ができてまだ十数年。 法に触れること(相手に訴えられるレベルの誹謗中傷、犯罪を助長する恐れのある情報など)以外なら、自分の書きたいことを自由に書けばいいんですが、じゃあ一体どんなことを書くのか、またどんなことは書かない方がいいのか。その辺、なかなか判断が付かないこともあると思うので、私が考えてる発言内容とそれを書くことについての話を。 ネットで書く情報の種類とそれに対してのリターン予想 自分の好きなモノ、趣味、話題 好きなことを書くのはネットに何かを書くときに一番無難で安全なジャンルと言えます。自分の好きなことを書いてるうちに、それを見にやってきた同じ物が好きな人と知り合って同好の士を見つけられるかもしれません。ただし、好きなモノを語るときに比較対象で別なモノを貶める書き方をしてると、そこからいざこざになることもあるので注意。 自

    ネットに何を書いて、何を書かないかという話 - 北の大地から送る物欲日記
  • 議論とカルマ - REV's blog

    カルマを下げるやり方 相手の文章を細切れにして、一つ一つ反論する 「相手の文章を細切れにして、一つ一つ反論する人だなぁ」と思われかねません。 自虐する。開き直る。「どうせ私は、○○ですよ」 相手は矛先を収めるかもしれませんが、「○○なひとだなぁ」と(以下略 相手を切り捨てる言葉を使う。勝利宣言を出す。 「お話になりません」「屁理屈には相手できません」「詭弁です」 文章作成はラクかもしれませんが、「リングに上がらず勝利宣言を出すひとだなぁ」と(以下略 証明の手段として、例え話を始める 例え話の不適切さに突っ込まれたとき、さらに自分の例え話に固執するともっとカルマが下がります。 ダブルスタンダードを用いる 自分が殴られた時には「暴力反対」を叫びつつ、自分は殴る。もっというと、高い倫理・厳格なポリシーを設定し、それを恣意的に行使する。そういう行動を非難することは面倒なので、「身勝手な人だなぁ」と

    議論とカルマ - REV's blog
  • [発声練習][研究] 叱られるのを待つな!そういう様子見ると無視したくなるわ!

    さっきのエントリーで愚痴書いたら止まらなくなってきた。 あのね。今週末、私をぐったりさせた君!君に一言物申したい。 「 叱られるのを待つな!そういう様子見ると無視したくなるんだわ!」 お前さん、教授に会うたびにガミガミ言われるから、教授に会うの怖がってんだろ?その割には教授の指示どおりに研究は進められないわ、進められない理由は説明できず、いつもうつむいて「すみません。」しか言わんわ、じゃあ、私の相談しに来るかと思いきや相談しないわ、じゃあ、こっちから相談にのってあげれば、こちらが何か言うたびに「But, 〜」と逆接の接続詞で会話始めるわ、でも、一生懸命説明して、次の日の教授との話し合いについて助言したのに、次の日の教授との話し合いをしないし、もう、おじさんどうして良いかわからんわ。 で、いつ教授と話し合いにいくかと思っていたらぜんぜん話し合いに行くそぶりをみせず、教授と私のリアクション待っ

    [発声練習][研究] 叱られるのを待つな!そういう様子見ると無視したくなるわ!
  • ARTIFACT@ハテナ系 - 性根が悪いくせに臆病な人は自分の腹黒さを持て余して勝手に荒む

    そして自分がいかに情緒が豊かで好ましい感情の持ち主なのかをアピールする。

    ARTIFACT@ハテナ系 - 性根が悪いくせに臆病な人は自分の腹黒さを持て余して勝手に荒む
  • 1