cLaCFFのブックマーク (102)

  • 反なろう小説と、万能性の核 - megamouthの葬列

    www.asahi.com 死にました。どっかの水族館に入れば見に行けるなあと思っていたので残念です。 私今、すごく疲れていて、当はこんなのを書くべきじゃない精神状態なんですけど、マイスリーとデパスと酒という、私にとっては昏倒レベルのカクテルを飲み干したところなんで、なんか書いています。 多分、ひどい内容になると思いますけど、皆さんとは長い付き合いなんで許してくださいな。 反なろう小説 kakuyomu.jp こういうコンテストがあります。「転生モノ不可」ということで少し話題になったので、聞いたことがある人もいるのではないでしょうか。 賞金の10万字で30万円=3円/文字というのが、ライター基準で言うと、「小説でもそんなに安いの?」っていうものだったりするのですけど、新人賞ですので、応募する方も沢山いらっしゃるでしょう。 あと、関係ないですけど、カクヨムで応募ということは、落選しても「ネ

    反なろう小説と、万能性の核 - megamouthの葬列
    cLaCFF
    cLaCFF 2017/07/30
  • amazonプライムとamazon studentを契約したい人向けにサービスを全てまとめる - はるの趣味日記

    僕には今や手放すことのできないサービスがいくつかあるのですが、その中でも1番だと断言できるのがamazonプライムです。これが最強だと思ってます。普段使いでも就活でもめちゃくちゃお世話になりました。 もはや超有名で誰でも知っているとは思いますが、amazonプライムamazonが提供しているサービスで送料無料をはじめとして動画見放題や音楽聞き放題、写真用のクラウド使い放題など様々なサービスを提供している制度です。 amazon studentとamazonプライムの費用は? amazonプライムの年会費は3980円。学生限定のamazon studentなら1980円ですね。これを安いと見るか高いと見るかは人それぞれですが、僕個人の意見を言うなら間違いなく安い!契約するべき!です。 1年も契約しなくていいという人は月額プランもありますし、何よりamazonプライムはお試し期間が半年もあり

    amazonプライムとamazon studentを契約したい人向けにサービスを全てまとめる - はるの趣味日記
    cLaCFF
    cLaCFF 2017/07/17
  • 高くて旨いのは当たり前とか言っている、味のわかってない人達へ - 珈琲をゴクゴク呑むように

    盟友のトイアンナさんが書いた記事がめちゃくちゃバズっている。 toianna.hatenablog.com 正直この記事がなんでここまでバズってるのか僕にはよくわかっていない部分も多いのだけど(笑)ブクマをいくつか読んでみて大変残念な意見が多かったため、それに対する反論も込めてこの記事を書くこととする。 自称グルメのマントラ アマチュア自称グルメの人達がよく言う決まり文句はこうだ。 「高くて美味いのは当たり前。こういう高い店に行って喜んでいる連中は当は味がわかっていない」 一端のメシ狂いとして断言しよう。こういう事を真顔で言ってる連中は、メシの事を全くわかっていない。以下にその理由を記述する。 事の値段はどういう風に決められているのか あなたがレストランで6000円の事をしたとする。その6000円の内約はどうなっているだろうか。それは一般的にはこうされている。 事の値段=材費+家

    高くて旨いのは当たり前とか言っている、味のわかってない人達へ - 珈琲をゴクゴク呑むように
    cLaCFF
    cLaCFF 2017/07/08
  • スマホを「注視」しなくても切符を切ろうとする警察官に注意 - 弁護士三浦義隆のブログ

    目次 1. 違反をしていないのに切符を切られそうになった件 2. 道交法の携帯電話などの規制の解説 2-1. 道交法71条5号の5 2-2. 「注視」とはどのような行為か 3.追記 1. 違反をしていないのに切符を切られそうになった件 2週間ほど前のこと。私は仕事の移動のため、地元の走り慣れた道を車で走っていた。 見通しのよい広い道の少し先で、対面の信号が黄色に変わるのが見えた。この信号の変わりばなに引っかかると、1分以上は停止することになる。 私は信号に向けて減速しながら、目の前のホルダーに左手を伸ばしてスマホを取った。 そしてスマホを左手に持ったまま減速しつつ進行し、信号待ちの数台の車列の最後尾に停車した。停車後にスマホを見て、LINEのメッセージが来ているのを確認した。 すると、後方からパトカーがやってきて、私の車の右に停まった。パトカーの窓が開いて、警官は「この信号を過ぎたところで

    スマホを「注視」しなくても切符を切ろうとする警察官に注意 - 弁護士三浦義隆のブログ
    cLaCFF
    cLaCFF 2017/06/13
    「見ないのに何で手に持つの?(ニヤニヤ)」こんな幼稚な論理で人を踏もうとする大人が絶滅しますように
  • VALUとかいう貢ぎサービスを語る - そういう類いのものじゃなくて

    こんにちは、イケダユウトです。 今回は最近Twitterでモリモリしている「VALU」というものについて語ります。 VALUって何? VALUについて簡単に説明すると、VALUというのは個人に対して「ビットコイン」を使って投資できるサービスです。 このVALUを宣伝・拡散しているのは「インフルエンサー」と呼ばれる方々。 乃木坂46の「インフルエンサー」って曲があるので、「インフルエンサー」という単語をしている人もいるのではないでしょうか。 インフルエンサーとは、「影響力のある人」という認識でOKです。 そういった方々が、「VALUヤバいw」、「VALUを知らないなんて人生損してる」とかなどの煽るツイートを最近バンバンしています。 主に目立っているインフルエンサーは、「イケダハヤト」や「ホリエモン」などですね。 あとは何をしているのかよくわからない「プロブロガー」と自称する方や胡散臭い人が頻

    VALUとかいう貢ぎサービスを語る - そういう類いのものじゃなくて
    cLaCFF
    cLaCFF 2017/06/13
    漫画やアニメの違法ダウンロード問題に対して、作者への直接の投げ銭手段さえあればいいという言説があったが、ダメだなこりゃ。
  • 父親のDVを子供と母親が3日でやめさせた方法 - きなこ猫のスッキリ生活

    父親は子供の私が口答えをすると、頭を拳で殴る拳骨(げんこつ)をしてきた。 昔は教育やしつけを名義に親や教師に体罰で殴られるということが普通にあった。 しかし、今ではDV(ドメスティック・バイオレンス)という暴力行為に当たるだろう。 父の暴力は私が小学校高学年になるまで続いたが、ある日をきっかけにパッタリとなくなった。 子供の私と母親が父親のDVを3日でやめさせた方法を漫画とともにまとめてみる。 1日目:母親が父親に注意した言葉 2日目:父親が私を「もう殴らない」と約束 3日目:再び殴った父親に私が言った言葉 DVがなくなって私が気をつけたこと まとめ 1日目:母親が父親に注意した言葉 ある日の夜、私が口答えをすると父はいつものように私の頭を拳で殴った。 多少は手加減していたかもしれないが、子供の小さな頭に父の拳はすごい衝撃で、殴られたあとはジンジンとした痛みで勝手に涙が出た。 父が拳を振り

    父親のDVを子供と母親が3日でやめさせた方法 - きなこ猫のスッキリ生活
    cLaCFF
    cLaCFF 2017/06/13
    「後遺症が残るかも」と言われて思いとどまってくれただけいい父親だ。多くのクズ親は精神的な後遺症なんて想像もせず「コブなんてすぐ治るだろうが!」とか言っちゃう。
  • 「初潮を赤飯で祝う風習」は恥ずかしいからやめてほしい - きなこ猫の不妊活ブログ

    には女の子に初めて生理(月経)が来た初潮の日を赤飯で祝うという風習がある。 赤飯をべる由来は「子孫繁栄」という意味が込められているそうだ。 私も実際母親にやられたのだが、当に恥ずかしい黒歴史の思い出にしかならなかった。 「今は赤飯じゃなくケーキで祝う」などという意見も見たが、子供の頃の私からしたら「祝う」事自体が嫌なのでどちらもやめて欲しい。 子供にもよるのかもしれないが私は当に嫌だったので、当時の考え方や感じたことをまとめてみた。 女性に生理が来ると知った小学3年生 初めて生理になった年齢 夕飯に赤飯が出てきた まとめ 女性に生理が来ると知った小学3年生 私が生理というものを目の当たりにしたのは小学3年生の授業終わりだった。 起立という号令で立ち上がった時、前の席のゆみちゃんの白いズボンが真っ赤に染まっていたのだ。 そのことを伝えると彼女は顔を少し赤くして私に礼を言い、お尻をポ

    「初潮を赤飯で祝う風習」は恥ずかしいからやめてほしい - きなこ猫の不妊活ブログ
    cLaCFF
    cLaCFF 2017/06/07
    タダでついていい嘘なんてひとつだってありはしないよね
  • 「おいしい話は他人に教えない」と考える人が失敗する理由 - 非天マザー by B-CHAN

    独り占めすることは実はおいしくない みなさん、こんにちは! B-CHANです。 世の中には人の役に立つノウハウを書いたがいろいろあります。 人の役に立つセミナーを開いている人もたくさんいます。 そういうのを見て、 「うさんくさい。ホントに役に立つ事なら他人に教えず自分でやるはずだ!」 と言う人がいます。 ここで、人間を2つのタイプに分けてみましょう。 幸運を自分だけで独り占めしたいAさんタイプ 幸運を他人にも分けてあげたいBさんタイプ 例えば、10万円を拾って警察に届けたけど落とし主が現れず自分のモノになった場合。 ラッキーとばかりに、自分のために欲しいモノを買ったりおいしいモノをべたりするAさん。 一方、Bさんは、色んな人におカネを拾った話をしてごちそうしたり、困っている人に寄付したりしました。 こんなことを繰り返したとしたら。 他の人はどう感じるでしょう。 Aさんに対しては、特に良

    「おいしい話は他人に教えない」と考える人が失敗する理由 - 非天マザー by B-CHAN
    cLaCFF
    cLaCFF 2017/06/06
  • 2分の1成人式に関する私の考えは「感謝の強制は不快」 - 斗比主閲子の姑日記

    この記事が話題になっていました。 2分の1成人式、広がる 「感謝の言葉」苦にする子も:朝日新聞デジタル まだまだ歴史の浅い行事であるものの、反応の多さからも2分の1成人式が広まっていることがうかがえました。 ネットで検索すると2分の1成人式への意見は多々見られます。サンプル数が増えて問題になることはないでしょうから、私のスタンスも書いておきます。 ポジションを明確にしておきますと、私は子育て中の親であり、離婚はしておらず、子どもは私と血縁関係があり、子どもは私が見る限り私たち親からは虐待されていません。その前提での、2分の1成人式への私見です。 2分の1成人式とは何か? 一応説明しておくと、成人式の2分の1ということで、子どもが10歳になったタイミング(もっぱら小学校4年生)で開かれる学校でのイベントです。規模感やプログラムは学校によって違うものの、以下のグラフのように合唱・スピーチ・保護

    2分の1成人式に関する私の考えは「感謝の強制は不快」 - 斗比主閲子の姑日記
    cLaCFF
    cLaCFF 2017/05/21
  • 結婚間近の友達が派遣社員落ちしたら、彼女に婚約破棄された話!信頼関係=幻想 - ピピピピピの爽やかな日記帳

    広告代理店の制作部で正社員として働いていた友達(33歳)が、一瞬で全てを失った。 彼は社内に渦巻く、独特な体育会系の気風に耐えきれなくなり、退職した。 事後、「実は会社、辞めたんだよね……」と交際歴2年の彼女(28歳)に切り出したら、笑顔の一つもなしに、「そうなんだ」と返されたらしい。 簿記三級講座で知り合ってからこの日に至るまで、こんな冷たい態度を取られたことはない、男は結局ATMかよ、とも語っていた。 それから程なくして、LINEにて、『別れましょう。前から気で考えてた。返信は不要です』と、ただそれだけのメッセージが送り届けられたとのこと。 つまるところ、一方的に婚約破棄されてしまったのだ。 「無能な男子と情弱な女子」が交際した結果の悲劇 人間商品のコンセプトが変われば、相手の気持ちも一変する 恋愛結婚もビジネスと同様に、相互利益がなければ成立しない 雑記1・実は信頼も能力も、信用

    結婚間近の友達が派遣社員落ちしたら、彼女に婚約破棄された話!信頼関係=幻想 - ピピピピピの爽やかな日記帳
    cLaCFF
    cLaCFF 2017/05/17
    >>気持ち良く共食いしている欲深い状態を、人々は信頼関係と呼ぶのだ。 マジこれ。でもそんな蜜月の関係で、別れ話を「前から本気で考えてた。」とかいう大嘘が無慈悲。
  • 態度の悪いお客様!店員に「ありがとうございます」を言わない舐めた大人について - ピピピピピの爽やかな日記帳

    神様なのはお客様ではなく、店員様でございます 「ありがとうございます」を言えない舐め腐ったお客様 店員に「ありがとうございます」を伝えたら、税金を安くするべき 日で横行している『状況差別』について 雑記・読んだ 関連記事・壊れゆく社会と国民性! 神様なのはお客様ではなく、店員様でございます 僕の父が経営する会社では、『承認』をなにより大切にしています。 人間は、互いに認め合い、助け合い、許し合い、存在意義を確認しながら生きてゆく生命体なのです。 それゆえ、あらゆるお店の店員に、「ありがとうございます」と伝えます。 それはなぜか? 人間として必ず守るべき道だからです。 相互扶助が前提の共同社会は、『感謝』や『信頼』なくして成り立ちません。 何かを提供してくれる方々を心よりリスペクトし、たとえそこにお金が絡んでいようとも「ありがとうございます」を口にするべきなのです。 「ありがとうございま

    態度の悪いお客様!店員に「ありがとうございます」を言わない舐めた大人について - ピピピピピの爽やかな日記帳
    cLaCFF
    cLaCFF 2017/04/23
    「憎しみは人を狂わせる」って、子供向けの漫画やアニメですら教えてくれているというのに
  • 【無能の過大要求】時給1500円デモは営業妨害!士業は儲かる!?【会社の最低賃金】 - ピピピピピの爽やかな日記帳

    最低賃金が時給1500円になると、バイトの使い捨て奴隷化が深刻になる 利己主義の観点で考えると、学生が行うデモは馬鹿らしい 無給デモ活動をする暇があれば、テレアポバイトをせよ 雑記・読んだ 最低賃金が時給1500円になると、バイトの使い捨て奴隷化が深刻になる ここ最近、『時給1500円』デモがトレンド入りしている。 僕の親が経営する会社のクライアントは、中小零細企業が8割だから、最低賃金が1500円になると骨が折れる可能性がある。 クライアント先にしても、不要なアルバイターを削りまくるか、「時給が高い」を免罪符にして馬車馬のように奴隷働きさせるしかなくなるだろう。 利益を出せなければ、会社が存続しないのだから、黒に近いグレーな手段を取る可能性もある。 バイトを大量に切り捨て正社員に残業を課すなど、誰かが被害者となる未来が訪れる。 どこの企業も、「安い賃金で労働力を買える」からアルバイトを

    【無能の過大要求】時給1500円デモは営業妨害!士業は儲かる!?【会社の最低賃金】 - ピピピピピの爽やかな日記帳
    cLaCFF
    cLaCFF 2017/04/17
    こないだまで1000円って言ってなかった…?いつのまに1500円になったんだ
  • 追記したよ。電車内飲食禁止っていう俺ルールができたのって最近?

    電車内飲が原則じゃないという事に関してはこちらで http://anond.hatelabo.jp/20170415173248 以下最初に書いた文章 いや、田舎出身で電車と言えば始発で座れるのが当然、座れなければ混んでるって思うくらいで。 電車内は事すべきではないどころか積極的に事をしていい所と認識してて、はてなでこの手の話題見るまでマジで知らなかったんだよね。 2000年前後くらいに、山の手線にも接続する近郊のJR線に毎日のようにのって飯くってたよ。年単位だから100とかじゃきかないレベル うーん、おにぎり惣菜パン、弁当屋のカツ丼とかコンビニのチャーハン、カルビ弁当、スパゲッティ、そば、あと牛丼屋のテイクアウトしたやつとか。 マックやモスも。さすがにピザとかはべないがまあ普通に座ってべれるものならべてたよ ロングシートに座って平然とべてたんだが、正直一度も文句を言われたこ

    追記したよ。電車内飲食禁止っていう俺ルールができたのって最近?
    cLaCFF
    cLaCFF 2017/04/12
    別に利便性や正当性なんてどうだっていいんだ。 反対者の声が一定以上大きければ、もうそれだけで叩ける材料が揃ったことになるんだ。
  • 【絶望的事実】「芸能人の努力はなぜ楽なのか?」について 有名人は夢や希望なんて与えてくれない【悲劇の努力論】 - ピピピピピの爽やかな日記帳

    環境が努力家を作り、状況が成功者を生み出す 一体全体どうして、ぐうたらのクズな僕が頑張れたのか? 努力家? 頑張り屋さん? こんな称号はくそらえ ここまで恵まれた状況が揃うと、逆に頑張らない方が難しい くそらえな芸能人を褒め称える文化が、『自己責任論』を強める 雑記・読んだ 環境が努力家を作り、状況が成功者を生み出す 先に断言しておくが、賞賛されている者にとって『努力』ほど楽なものはない。 何もこれは机上の空論として語っているのではなく、実体験から得られたマインド的な法則だ。 僕は過去に、無断欠勤を連続する社員だった頃もあれば、営業会社で日に14時間勤務を休みなく継続する社員だった頃もある。 どちらが大変だったか? どちらが幸せだったか? どちらの努力が楽だったか? 悩む間もなしに後者と答えられる。 昼休憩中も業務に関する資料を読まされ、帰り際に緊急で開かれる会議に出席させられ、しょ

    【絶望的事実】「芸能人の努力はなぜ楽なのか?」について 有名人は夢や希望なんて与えてくれない【悲劇の努力論】 - ピピピピピの爽やかな日記帳
    cLaCFF
    cLaCFF 2017/04/12
    努力さえしてしまえば確実に勝てる状態、というのに持っていくまでが勝負なのであり、一度そうなってしまえばもう努力なんてタダなんです。
  • おじさんのバイト

    おじさん、バイトをすることにした。 おじさん、平日は普通に働いている。 IT関連の会社で、社員ではなく役員という立場。有難いことに収入もそれなりにある。家のローンも十年以上前に完済している。 子供達も大きくなり休日はそれぞれ部活やら友人と遊びに行ったりで、自分にも持て余す時間が出てきた。 趣味を見つけるのも良いのだが、趣味というのもなかなかに金がかかる。 おじさんも不惑と言われる年代になり、会社の一員である人生も折り返す時期だし。 副業で小規模な開発でもやろうかとも考えたが、会社役員という立場上、関連する業種での副業は何かとヤバイらしいよ。いやマジで。法律的に。 ならば全く異業種で働くのも楽しそうだなといろいろ探していたら、近所のスーパーのフードコートでバイト募集してた。 おじさんで副業でも大丈夫らしいので、何も考えずに勢いだけで応募したら受かった。マジかよ。 行ってみたら、調理のお爺さん

    おじさんのバイト
    cLaCFF
    cLaCFF 2017/04/10
    おじさんには…ゴロゴロできる休日などないッ…!!
  • 【ペットロス問題】愛犬が死んだら会社を休むのは当然 葬式や心の整理で仕事どころじゃない【犬も人間も等価】 - ピピピピピの爽やかな日記帳

    愛犬を家族として正式に認め、ペットロス休暇を取らせるべき 愛犬は特別な存在であり、時として人間の価値を超える 破壊的社畜の「割り切れ」という言語的暴力 傷だらけの愛犬家 愛犬を家族として正式に認め、ペットロス休暇を取らせるべき 回数的な限度を設けるのは必要だが、毎年発生する訳でもない『愛犬の死』の機会には、会社の配慮で忌引き休暇を与えても良いのではないか。 この僕も現在、ダックスフンド(15歳)を飼っているため、お別れの日がいつ訪れてもおかしくない。 犬やなど、比較的寿命の長い生物を飼ったことがある人であれば、ペットは人間と等価の存在であるという気持ちを持ったことがあるはずだ。 最愛のペットとの別れで『ペットロス*1』を引き起こし、精神的な狂いを起こして博打に手を出し、多額の借金とともに転落人生を送る者も数多くいる。 愛犬は特別な存在であり、時として人間の価値を超える 月並みな表現になる

    【ペットロス問題】愛犬が死んだら会社を休むのは当然 葬式や心の整理で仕事どころじゃない【犬も人間も等価】 - ピピピピピの爽やかな日記帳
    cLaCFF
    cLaCFF 2017/04/10
    うちも長年犬飼っているからわかる…死んだときには具体的にやらなきゃいけないこともあるし。 (でも「精神的な狂いを起こして博打に手を出す」まではしなくていいぞ!)
  • 災害用備蓄にされる非常食はなぜまずいのか : おち研

    3月は春の防災月間と言うことで、自治体がやってた防災イベントにて救命講習を受けてきました。 その中で災害備蓄用の缶詰などがふるまわれたのですが、町内会の腕章した70歳前後の男性が口々に「あんまり美味くねぇな」みたいなこと言ってて、心底がっくり。 その後、人達が顔をしかめながら「でも災害時はマズい飯でも我慢しないとな!」って声を掛け合ってて二度がっくり。 経験上、余裕のない環境に我慢を強いる人がいると全体のQOLが下がります。人に悪気がないのでなお厄介。しかも町内会役員ということは、有事の際に高確率で運営側に回ります。絶望感がハンパない。 備蓄料って、あんまり美味しくしたらダメなんですよ。 フリーズドライ製法により、25年という並外れた保存性を誇る商品です。長期保存が可能なため、自治体などが備蓄に採用しているケースも増えてます。一般向けの防災備蓄アナウンスでも、オススメ商品として良く

    災害用備蓄にされる非常食はなぜまずいのか : おち研
    cLaCFF
    cLaCFF 2017/04/09
  • 新社会人の皆さんへ - 『かなり』

    あけましておめでとうございます、坂津です。 新社会人の皆さんに是非とも聞いて頂きたいことがある。 会社が、何のために君たちを採用したのか。 合同企業説明会に参加し、会社説明会を開催し、一次、二次の試験、面接を、なぜ行うのか。 企業が採用に掛ける費用は、一人当たり100万円を下らない。 しかも君たちが自分のいぶち分の働きが出来るようになるまでに少なくとも1年はっかるだろう。 その期間も毎月給与は支払われている。 例えば給与が20万/月とすれば、会社の人件費としては40万/月となる。 それが1年続けば480万+採用の100万で、君たち一人一人に会社が掛けるお金は約600万円にもなる。 なぜ、それだけの経費を掛けるのか。 それは『投資』と考えているからだ。 君たちがいずれ、その600万円よりも大きな利益を、会社にもたらしてくれると期待しているからだ。 企業の第一目標は、存続である。 継続、継承

    新社会人の皆さんへ - 『かなり』
    cLaCFF
    cLaCFF 2017/04/09
    最初の三行と画像でいきなり吹いた。けどなんかうまいこと言ってる
  • 【市場価値は渡部が上】佐々木希とアンジャッシュ渡部建が結婚へ 言うほど羨ましくない件【年の差は16歳】 - ピピピピピの爽やかな日記帳

    実は難易度の低い結婚!? アンジャッシュ渡部と佐々木希が夫婦に! アンジャッシュ渡部建 佐々木希 『美貌』で人生が左右する絶世の美女・佐々木希 恋愛において女は選ぶ側 ※ただし非成功者の男を相手にする場合に限る 実は難易度の低い結婚!? アンジャッシュ渡部と佐々木希が夫婦に! 日(4/9)、人力舎所属のお笑い芸人・アンジャッシュ渡部建(44)と、女優・佐々木希(29)が、結婚発表をする。 婚姻届に関しても近日中に提出し、新婚生活のスタート、夫婦デビューを果たすとのことだ。 ネットや街のご意見番に声を聞いてみると、「渡部が羨ましい!」「あんな絶世の美女を捕まえおって!」というねたましさが、圧倒的多数を占めている。 しかしながら、恋愛市場価値的な観点で捉えると、実は真逆なのである。 世間では、「アンジャッシュ渡部が佐々木希と結婚出来て羨ましい」という叫ぶ者が多く見受けられる訳だが、これは逆で

    【市場価値は渡部が上】佐々木希とアンジャッシュ渡部建が結婚へ 言うほど羨ましくない件【年の差は16歳】 - ピピピピピの爽やかな日記帳
    cLaCFF
    cLaCFF 2017/04/09
    1億円も4億円も大して変わらないものね…
  • 【迷惑系YouTuber】YouTube界隈の一般人晒し・おちょくり芸が酷い件について【肖像権侵害!?】 - ピピピピピの爽やかな日記帳

    被害者多数!? プライバシーを侵害される一般人 己が成り上がるため、金儲けのため、一般人を強制出演させる 「一線を超えちゃう俺かっけー」を発症する若者たち 関連記事 被害者多数!? プライバシーを侵害される一般人 昨今、YouTuberというふざけた職業が蔓延っていて、人様に多大なる迷惑を掛けている。 手始めに下記の動画を視聴すれば分かるように、一般の人々がネットに晒されてしまう現状が深刻になっている。 知らない人を勝手にモックンボーダー軍団のリーダーにする! 大便から出た人に場違いインタビューする! もちろん、動画外で口裏合わせをして出演を了承して貰ったという可能性が、なきにしもあらずなので、このYouTuberが絶対悪とは断言出来ない。 しかしながら、彼以外にも、外で人を巻き込むタイプの動画撮影(モザイク加工無し)を行っている者がわんさか存在する。 厄介なのは彼らが小規模なレベルである

    【迷惑系YouTuber】YouTube界隈の一般人晒し・おちょくり芸が酷い件について【肖像権侵害!?】 - ピピピピピの爽やかな日記帳
    cLaCFF
    cLaCFF 2017/04/06
    え、なにそれ怖すぎる