タグ

developmentと_souzouに関するcachicoのブックマーク (9)

  • オープンソースの曇りガラス風ビューをいろいろ試してみた - a.out

    iOS 7 といえばあの淡くぼけた曇りガラス風のビュー。 さっそく自分のアプリに取り入れたいと思っている方もいるかと思います。 そこで、今回は曇りガラス風のビューを簡単に使えるようにしてくれるオープンソースのライブラリを紹介したいと思います。 iOS-blur iOS 7 の UIToolbar はもとから曇りガラス風のエフェクトがかかってるんだから、それをそのまま使えばええやん! というのがこの iOS-blur です。 実装は簡単で、UIToolbar のレイヤーを盗んで使っているだけ。 一番手っ取り早い感じはしますが、iOS のコンポーネントが裏で何をやってるのか分からないし、構造が変わると動かなくなるのであまり使いたくありません。 ArcticMinds / iOS-blur REFrostedViewController 曇りガラス風のビューを使ったスライドするメニューです。 パ

    オープンソースの曇りガラス風ビューをいろいろ試してみた - a.out
    cachico
    cachico 2014/11/12
    オープンソースの曇りガラス風ビューをいろいろ試してみた
  • コンテンツから先に考えなければデザインすらできない理由 : could

    ワイヤーフレームの間違った使い方 たまにリニューアル案件をいただくときがありますが、見た目より先にコンテンツを整理しましょう、一緒に作っていきましょうと説得するようにしています。このサイトでも様々な角度からコンテンツの重要性を語ってきましたが、最もシンプルな方法は「UX を考えていきましょう」「モバイルファーストで戦略を練っていきましょう」といった専門性の高い言葉を使うのではなく、今までのやり方ではうまくいかないということを分かりやすく説明することです。 従来の Web サイト制作でよくあったのが、まずワイヤーフレームをつくって情報の大まかな構成を設計するというやり方。ワイヤーフレームを作ることは間違っていませんが、コンテンツを作る前に始めてしまうと、あとで大きなギャップを埋める作業が発生することがあります。コンテンツなしで構成を作り始めると、例えば以下のような状況に陥ります。 文字が多過

    コンテンツから先に考えなければデザインすらできない理由 : could
    cachico
    cachico 2014/11/07
    コンテンツから先に考えなければデザインすらできない理由
  • ディレクターがワイヤーを書く直前にやるべき超細かい事あれこれ

    ども。ナカムラです。 今回はいつもの「やたら上位にい込みたがるディレクターズマニュアルの記事」と比べるとかなり粒度細かめ。 実際の現場でディレクターがワイヤーを書くその前に「やらなければいけないこと」とその理由について解説してみたいと思います。 ちなみに、お題は「既存コンテンツありのリニューアル with Word Press 案件」と仮定してみます。 さて、ワイヤー書く前にディレクターって何やればいいんでしょうね? とりあえずサーバー周りの情報整理 WordPressに限らず、どんな案件でもまぁ必須。なんかしらCMSを乗せる場合であれば間違いなく事前に確認しておかないと大怪我するアレですね。 とりあえずLAMP動くかどうか?とセキュリティ系の情報くらいは整理しときます。 この辺の情報は1枚のドキュメントにまとめといたほうが後で楽かもですね。 既存のページ調査 リニューアルであれば、まず

    ディレクターがワイヤーを書く直前にやるべき超細かい事あれこれ
    cachico
    cachico 2014/11/07
    ディレクターがワイヤーを書く直前にやるべき超細かい事あれこれ
  • 24時間でiOSアプリ-Twitterクライアント-の作成にチャレンジ ver1.1

    What, Why, How Create OSS Libraries - 過去に制作した30のライブラリから見るC#コーディングテクニックと個人OSSの...

    24時間でiOSアプリ-Twitterクライアント-の作成にチャレンジ ver1.1
    cachico
    cachico 2014/09/02
    24時間でiOSアプリ-Twitterクライアント-の作成にチャレンジ
  • iPhoneアプリ開発にオススメの本10選(2014年7月版) - 卵は世界である

    記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 @akio0911です。2013年12月に「レベル・目的別!iPhoneアプリ開発おすすめ19冊(2013年12月版)」という記事を書きましたが、7ヶ月経って新しいも出てきたので、2014年7月版を書きたいと思います! 【追記】2015年11月版を書きました!こちらの情報の方が新しいので、こちらをチェックしてみてください ⇒ iPhoneアプリ開発にオススメの7選(初心者向け含む)2015年11月版 iPhoneアプリ開発にオススメの7選(初心者向け含む)2015年11月版 1. 現場で通用する力を身につける iPhoneアプリ開発の教科書 【iOS 7&Xcode 5対応】

    iPhoneアプリ開発にオススメの本10選(2014年7月版) - 卵は世界である
    cachico
    cachico 2014/07/25
    iPhoneアプリ開発にオススメの本10選(2014年7月版)
  • 自分がロゴデザインをするときに意識していること

    友人であるフリーエンジニアの原さんが、ある日クラウドソーシングのランサーズでこんな依頼を出していました。 Web制作個人事業主のWebサイトロゴの依頼/外注/仕事 | クラウドソーシング「ランサーズ」 ランサーズでロゴを募集してみたの雑記- I.I.S ブログ 原さんには日頃いろいろ仕事を振ってもらったり一緒に野球を見に行ったりと、公私ともに大変お世話になっております。 コンペ形式というのもあり、賑やかしの足しにでもなればと自分もひとつデザイン案を作ってみることにしました。 せっかくですので、これをネタに自分なりのロゴデザインの手順、ポイントをまとめてみます。 1: クライアントの希望を確認 クライアントがロゴにどういうイメージを持たせたいのかを念入りにヒアリングします(当たり前ですけど)。 ロゴは、その会社・サービスの指針を表すものであると同時に、それが使われる全ての媒体(ウェブサイト、

    自分がロゴデザインをするときに意識していること
    cachico
    cachico 2014/07/18
    自分がロゴデザインをするときに意識していること
  • 2013年を代表するクリエイティブなWebサイト総まとめ

    今年も多数のWebサイトが作られてきましたが、そ... / 国内のWebサイト / 保田窪整形外科病院他...全32件 今年も多数のWebサイトが作られてきましたが、その中でも特にクリエイティブの高い、今までにない独創的なUIで、Webデザイン界隈で記憶に残るWebサイトを、『筆者の独断と偏見』でまとめました。

    2013年を代表するクリエイティブなWebサイト総まとめ
    cachico
    cachico 2013/12/26
    2013年を代表するクリエイティブなWebサイト総まとめ
  • 素早く確実にWEBデザインをするための手順

    新人から「どうやってデザインをしていいか、わからない」という声をよく聞きます。 私も新人の頃、他にデザイナーがいなかったので、 どのような手順でデザインすればいいか、わかりませんでした。 また、自分のやり方が正しいのか不安でした。 今までの経験から、ある程度、素早くデザインするための、 私なりのコツはつかめましたので書いてみたいと思います。 一つの例として参考になればと思います。 はじめに 今回は、カンプ用のデザイン、グラフィックとしてデザインの手順です。 まず、私が求められているスキルとして ・スピード ・クオリティの安定感 があります。 クライアントの求めるデザイン傾向として ・わかりやすい ・一般受けする があります。 また、私は奇抜なデザインや、先進的なデザインをするタイプではありませんし、アーティスティックなタイプでもありません。 どちらかと言えば、定番のデザインをきっちりしてい

    素早く確実にWEBデザインをするための手順
    cachico
    cachico 2013/06/07
    私がWEBデザインをするときの手順
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    cachico
    cachico 2012/09/07
    新人Webデザイナーが必ず勉強になる最強記事30選!
  • 1