タグ

増田に関するcanaki-17nのブックマーク (142)

  • FGOが気に食わない

    これは、典型的な「自分でやっていない、なにやら盛り上がっている作品を、気にわないと上から目線で批判する文章」だ。 文は『月姫』と『Fate/stay night』のネタバレを含む可能性がある。特に『Fate/stay night』原作を未プレイで、劇場版『Fate/stay night [Heaven's Feel]』の続きを楽しみにしている人は、ネタバレを含むため読まないでほしい。 Blue Blue Glass Moon, Under the Crimson Air.私が奈須きのこの作品と出会ったのは2003年。月姫、月姫PLUS+DISC、歌月十夜の3作が収められた『月箱』であった。いわゆる型月ファンとしてそれほど古参というわけではない(型月における古参とは、竹箒に連載されていた時代の『空の境界』読者――とまでは言わないものの、最低でも2001年には『月姫』に触れたレベルを指すも

    FGOが気に食わない
    canaki-17n
    canaki-17n 2018/01/05
    型月は好きだけどFateは嫌いなファンもいると聞くけど、好きなものだけつまみ食いすればいいのでは感
  • 男の娘と話してたら無性に腹立った

    先日、男の娘をやってますという人と話す機会があった。異性装についてきちんと考えたことはなかったけど個人の自由は誰にも侵害されてはいけないし社会から受け入れられて当然であるべきと思ってきた。 彼は性自認は男性であって恋愛対象は女性、でも女装ではなく自分を表現する為に女性の恰好をしているのだと、難しい話はよくわからず流していたけど、おおまかにはそんな話をしていた。 最初はなんとも思っていなかったけど、話してるうちに腹が立ってきた。 そもそも聞いてもいないのに自分のアイデンティティについて強烈にアピールしてくることにまずうんざりして、会話から彼の「チヤホヤされたい」って気持ちがこれでもかってくらい伝わってきたことにうんざりした。 「女子より女子っぽいとよく言われる」とか「化粧品が詳し過ぎてしょっちゅう女の子から教えてくれってせがまれる」とか「先週男にナンパされて男だって言っても信じてくれなかった

    男の娘と話してたら無性に腹立った
  • 最近アラフォー童貞と付き合うことになったアラフォーおばさんだけど、基..

    最近アラフォー童貞と付き合うことになったアラフォーおばさんだけど、基男女問わず、好き好きアピールが一方的だとダメなんだと思う。 自分がちょっと好意を出す→相手もちょっと好意を返す→それをしっかり受け取って、さらに好意を出すというサイクルを回して、 双方で送受信しあう好意の総量が普通の友達レベルを超えてから、個人的に付き合えるかどうかという勝負をするものなのではないかと。 自分もそういうタイプだけど、モテない人は自分の中で勝手に好意を膨らませて、いきなり好き好きアピールをぶつけちゃうから失敗する。 相手にアピールしていいのは相手からの好意にプラス1割ぐらい。 そういうちょっとずつの好意だったら気持ち悪くはならないし、相手も返していきやすいし、相手の反応が微妙だったときに失敗したときに恥かかない。

    最近アラフォー童貞と付き合うことになったアラフォーおばさんだけど、基..
  • 地雷を克服したいのにできない腐女子の話

    私は腐女子だ。 男同士がアハンウフンな状況を見て静かに興奮する実に危なすぎる人種である。 しかしそんな腐女子にもえないBLCPというものが存在する。 それが「地雷」だ。 腐女子は大きく分けて、地雷持ち腐女子と地雷を持たない雑腐女子に分かれる。 私は前者だ。 しかしここで主張したいことは、 「腐女子は好き好んで地雷を作っているわけではない」 ということである。 地雷で感じる苦痛、嫌悪感は決して良いものではないし、 「私それ地雷です!」なんて喚けば角が立つに決まっている。 できれば雑になりたい。自分も周りも地雷で傷つかない世界に住みたい。 しかし所詮地雷持ちは地雷持ちだ。犬がクジラになろうとしても無理な話であるのと同じである。 私はクジラになりたい。すべてのBLを優しく飲み込む包容力が欲しい。静かに目の前のBLを見守る穏やかさが欲しい。 しかしなれない。ここが私の昨今の主な悩みの種である

    地雷を克服したいのにできない腐女子の話
  • コンビニの廃棄なんで多いのとかそういう話

    特に呼ばれてないけど出てきた。 https://anond.hatelabo.jp/20171014062408 なぜって話なら簡単で、そのほうがわりと得する人多いから。 とりあえずい物捨てるのもったいねーとかロスチャージがーとかいう話は置いとく。ロスチャージの話はあとでするかもしれない。 えーとまず前提として、廃棄ってのは店舗側にとって「かならずしも」不利益なものではない。というのは、廃棄が出るっていうのはどういう状況かというと「商品が充分にある」ということだからだ。弁当とかは、1日に2回とか3回とか店に来る。朝飯晩飯なんかにあわせて納品があるわけだけど、納品と納品にはとうぜん谷間ってものがある。コンビニっていっても朝昼晩がいちばん混雑するわけだけど、同時に「コンビニでメシ済ます」の状況について考えてほしい。たとえば昼メシいそこなったときだとか、残業すっげー遅くて牛丼屋しか営業してな

    コンビニの廃棄なんで多いのとかそういう話
    canaki-17n
    canaki-17n 2017/10/16
    コンビニ店長がお元気そうでなにより。/こういう流通経路で無駄にせざるをえない食べ物を救うのは難しそうだなと思うので、せめて末端の消費者として買ったものはきちんと食べきりたいと思った。
  • おそ松さんクラスタ間での検索よけについて。

    結論から述べる。四男の検索よけに「市松」を使うのはやめてくれ!!!頼む!! もう、おそ松さんが流行りだしてからずっと我慢してきたが、言わせてもらう。勘弁してくれ! 私は歴史が好きだ。それはもう幼稚園児の頃に歴史にハマり、今では近現代史を中心に学んでいる大学生である。それぐらいに歴史が好きだ。その中でもハマったのが、戦国時代の福島正則という人物である。功績や人物像は件とは関係ないので置いておくが、福島正則の幼名は「市松」である。 そして私は、おそ松さん及びBLが大の苦手である。おそ松さん自体には悪いことはないので私怨だ。これは申し訳ない。ただ苦手なだけである。ただ、「市松」と検索かけてBLツイートが引っかかるのは我慢ならない。BLはパンピの目に入らないのが前提だと思う。好きなものを調べて、アブノーマルなものが飛び込んでくる現状には誠に遺憾である。なにより、私が今まで積み上げてきた福島正則、

    おそ松さんクラスタ間での検索よけについて。
    canaki-17n
    canaki-17n 2017/09/15
    世の中の名前がかぶったもの全部について別のキーワード使ってくれというわけにも行かない気がするが。そもそもこの手のは"BLはアブノーマルだから見たくない"という話ばかりで、じゃあ男女エロなら平気なのかと
  • 「これくらい常識だろ」で片付ける事の怖さ

    ツイッターで同人イベントで隣になった若い人達に挨拶したら「何で知り合いでもないのに挨拶してきたのこの人ウケルーw」ってのがRTされてて、それに対して常識を知らない親に育てられたんだかわいそうだねって反応がついてた これ見て常識って怖いと改めて思った 最近は子供の頃から知らない人に話しかけられても無視しなさいって教育されてる人も多いと思う それなら知らない相手には挨拶しない、されても返事しないってのが常識化しててもおかしくない そういう人達にとっては知らない人に挨拶する人の方が異常な人、常識の無い人なのだ しかしイベントで挨拶した人もその人に同情的な人もまったくその可能性は考慮せず常識が無いって事で片付けてしまっている人が多い これは挨拶された側の人にも同じような事が言える 自分達の常識では挨拶なんてしないけれど、同人イベントでは隣の席の人には挨拶する事が常識なのではないか? それにメリット

    「これくらい常識だろ」で片付ける事の怖さ
    canaki-17n
    canaki-17n 2017/09/13
    多様性のない集団は自分たちの共通認識が世界の真理だと思いこんでよそ者を叩くことが多いよねという話
  • キラキラネーム読解術

    https://anond.hatelabo.jp/20170819083313 塾講師なのでキラキラネーム読解にはかなりの自信がある。 そんな私に言わせれば、羽奏=わかなはまだ標準レベル。 なのでみんな読めたほうがいいんじゃないか。 こういう名付けの是非についてはいろいろ議論もあろうかと思うが、今後キラキラネーム勢が社会に進出してくることは確実なので、この程度が読めないようでは老害の烙印を押されることは必至。 というわけで、以下の原則をマスターしてキミもキラキラネームマスターになろう! 大半のキラキラネームは意外に常識的だと心得るキラキラネームには大きく2つのパターンがある。 ①読みは普通だが漢字の当て方が変 ②漢字の当て方は普通だが読みが変 「羽奏」のばあい、読みの「わかな」は普通なので①というわけ。 ①+②の最終形態になるともはやどうしようもないが、①か②のどっちか片方である=読みか

    キラキラネーム読解術
  • うわっ、、私の年収低すぎ!!サクラクエスト編

    『サクラクエスト』(SAKURA QUEST)は、P.A.WORKS制作の日テレビアニメ。田舎町の観光大使に就任したヒロイン達を中心に、廃れた“ミニ独立国”を再興するために奮闘する物語(wikipedia) 主人公の「ゆきのちゃん」こと、木春由乃は、派遣会社から給料をもらっています。一体のどぐらいの年収か相場から計算してみました。 サクラクエストの登場人物の推定年収木春由乃(こはる よしの)(20才) スペック 短大卒(新卒)資格 普通自動車免許(追記)元気で明るい性格 木春の雇用条件東京の人材派遣会社から派遣されている(登録型派遣社員) indeedで類似条件を検索富山周辺の観光協会に派遣される相場月収   170,000円(富山県周辺相場165,000円)年収 2,040,000円☆福利厚生(フェルミ推定)社会保険加入厚生年金加入労働保険加入チュパカブラ饅頭べ放題(在庫消化)交通

    うわっ、、私の年収低すぎ!!サクラクエスト編
  • 二次創作小説を研究目的で引用することは研究倫理に反するか

    結論:場合による https://togetter.com/li/1113766 https://matome.naver.jp/odai/2149564479015738601 この辺見てると、「そうだよね」というものと「いやいやおかしいでしょ」というものがどちらもある。批判している人の中には文系の慣行に詳しくない人もいるようなので、しがない文系出身者が「文系だとだいたいこんな感じ」というのを提示してみる(「お前の感覚おかしいよ」という指摘があれば教えてください) 「分析に用いている時点でこれは引用ではない」みたいなやつがおかしな意見の代表。いやいや、分析対象として使うのも立派な引用ですから。 たとえば、「私が好きな○○さんの二次創作小説はマジ文学なので文学作品として研究対象にします」だったら、それがマイピク限定とかでなく全体公開されている限り無断で引用して差し支えない(他人の机の中にし

    二次創作小説を研究目的で引用することは研究倫理に反するか
    canaki-17n
    canaki-17n 2017/05/29
    二次創作の研究っていうと http://journal.transformativeworks.org/ とかありますし、今回の件に関連して言及してる方もいらっしゃいます https://twitter.com/unjapanologist/status/867809045264179200
  • ロリコンがさらった子供を殺す理由

    なぜ危険を冒してまで誘拐した子供をさらった挙句、殺すのか疑問だった。 何となく想像で、さらったらなるべく長い間見つからないように監禁して愛玩するんじゃないのかね?と思っていた。 近ごろロリコン(犯罪は犯していない)と知り合いになったので疑問をぶつけたみたところ、納得いく回答をもらった。 いわく「さらったロリがママじゃなかったから失望と混乱で殺すんじゃないか」とのこと。 まず、筆者は「ロリコンは子供の幼稚な外見・中身が好き」と考えていたのだが、そこが間違いなのだという。 「ロリコンは幼い外見をして、かつ中身は聖母の精神を宿した子供が好き」なのだそうだ。 いわゆる「バブみ」というやつはネタじゃなかったらしい。 で、当然、リアルの子供は性欲をぶつけてくる大人に対して恐怖と混乱しか示さないわけで、 現実を突きつけられて「お前は違う! お前なんか違う! 何で!」ってなるんじゃないかなあ、と知り合いの

    ロリコンがさらった子供を殺す理由
  • FGOについていけなくなった

    初めて買ったゲームは, Fate/stay nightのコンシューマ版だった. その頃はまだ中学一年生で初めてのゲーム, それも美少女ゲームということで元々アニメが大好きだった私は夜通しプレイした. そして初めてFate/stay nightと出会ってから1週間後, ついにEDを迎え予想していなかったエンディングシーン, Fate/stay night[Realta Nua]のEDで感動して泣いた. それから直ぐにFate/hollow ataraxiaをプレイし, カレンのヒロインっぷりにまた感動した. fateプレイ前に空の境界を読んでいたこともあり空の境界 未来福音も劇場まで足を運んだ. 型月ファンの従姉妹に頼み込んで月姫も少しだけプレイさせてもらった. お小遣いを貯めて魔法使いの夜やEXTRAもプレイした. そしてfateと出会ってから3年後, Fate/Grand Orderがサ

    FGOについていけなくなった
    canaki-17n
    canaki-17n 2017/04/11
    中1でsn(RN)からの「3年後にFGO配信」でつまり2015年の夏に高校生だった…のか?あれほどライブ感を大事にしているFGOはコンシューマー版とか無理だと思いますよ、よくてシナリオ本程度では。
  • 地味清楚系だと思って結婚した嫁の金遣いが荒かった

    ちょっと愚痴。俺の器が小さいのかもしれないが。 仕事柄、華やかな女性が多い社内でも嫁はかなり地味、というか素朴なタイプだった。 海外旅行が好き!宝塚やオペラ大好き!とかいう金遣いの荒い女性が多い中、「料理趣味で家で過ごすのが好き」 と恥ずかしそうに言う彼女はひときわ清楚でかわいらしく思えた。 茶髪巻き髪でブランドバッグを見せびらかす女性が大半の中、黒髪ショートで清楚な服装をしているところも素敵だと思った。 堅実な女性が好きな俺はすぐに惚れて、一年程付き合った後結婚を申し込んだ。 金遣いの荒さはすぐには分からなかった。何度か一人暮らしの家に上がったことがあるが、 家具や器がすっきりと整頓されていて、どちらかというと質素な印象だった。 出された料理はやたらと美味かったので、この子の料理の腕がいいんだな。としか思っていなかったのだが、 結婚してわかった。 彼女は家具や器、材、道具など、家

    地味清楚系だと思って結婚した嫁の金遣いが荒かった
    canaki-17n
    canaki-17n 2017/04/09
    生活にお金かけない地味人間、いわゆる世間の人が思い描く「ださいおたく女(究極体)」みたいな存在に行き着くと思うので、シンプルにきれいな時点でお金かけてるに決まってるじゃんとしか。
  • 貧乏な友人ともう一緒に遊べない

    大学時代の友人に会った。 大学時代はお互い貧乏で、たまり場と言えばドリンクバー付きのファミレスか、学内堂だった。 お金がないお金がないと言いながら、ノートを広げてテスト勉強しているのが常だった。 卒業から5年たった。 私は正社員、彼女は派遣社員。 給与はおよそ2倍差があった。ボーナスもなく、残業代で生活費を稼ぐわけにもいかないらしい。 それはそれで彼女は満足そうに暮らしていたから、私は特に何も思っていなかった。 ただ、この前一緒に遊んで、思った。 もう彼女と昔と同じ感覚で遊ぶことはできない。 金銭感覚が違いすぎる。 彼女はランチにドリンクをつけるかつけないかで5分以上悩み結局ドリンクをつけないし、歩き疲れているのにカフェの値段に文句を言う。 都内のカフェなら安いお店の方が少ないというのに、ひたすらにドトール推しをする。 ドトールが悪いと言っているわけではない。ただ、ドトールは日ごろから行

    canaki-17n
    canaki-17n 2017/03/28
    高校生くらいでもお小遣いの違いで軋轢とかあった印象があった、同じくらいの感覚でお金使える人間しかつるめないんだなってその頃から思ってた
  • 私はかつて差別主義者だった、『けものフレンズ』を観るまでは。

    私はかつて差別主義的なケモナーだった。 ご存知のようにケモナーには様々な派閥が存在する。 メスケモ派、オスケモ派にはじまり、マッチョ派、モフモフ派、デブ派、ショタ派(なぜかロリはほとんど見ない)、モンスター派(極左人外連)、トランスファー帝国、肥大化公国、融合辺境伯領、ロイヤル竜奇兵連(ドラゴナーズ)、爬虫人類委員会(レプタリアンズ)、キグルミ派、母性探求派、海生動物会議(「海の人々」)、四ツ足派だけどズーフィリアじゃないもん派(愛ケモ主義的極右)、丸呑みだけが人生だ派、卵胎生出産教会、インターレイシャル(人×ケモ)派、反インターレイシャル派…… 「天はケモナーの上にケモナーを造らず、ただし、ケモナーの横には無限のケモナーを造った」 とは近代日における先駆的ケモナー、福沢諭吉の名言である。 産業革命以降の通信技術の発達は、孤独だったケモナーたちに「同好の士」を発見する機会を与え、ファンダ

    私はかつて差別主義者だった、『けものフレンズ』を観るまでは。
  • 医療現場でベホマが使えたら

    外科的治療は劇的に変わるだろう。 外傷などによる治療はベホマ一発。 いや、ホイミ程度でもかなり救える命があるのではないか。 だが、ベホマに頼りすぎると「MP足りない問題」が発生する。 ドラクエ9におけるレベル99の僧侶のMPが315。ベホマの消費MPは24. ということは、一人あたり13回しかベホマが使えない。 12時間勤務だとしたら、およそ1時間に1回。 う~む、結構使いどころを選ぶな。 ベホイミ(MP4)だと78回もイケる。12時間勤務で1時間に約6.5回。こっちだな。

    医療現場でベホマが使えたら
    canaki-17n
    canaki-17n 2017/03/25
    医学部がレベル上げのためにひたすら戦う学校になって、ホイミを覚えた時点で研修医になれるとかそういうやつ?お気の毒すぎる。
  • Ubuntu機械翻訳おじさんの騒動を見ていて胸が苦しくなった

    まあ、この辺の話 https://togetter.com/li/1084224https://togetter.com/li/1084225http://green-destiny.blog.jp/archives/1013612226.htmlhttp://green-destiny.blog.jp/archives/1064056321.htmlhttps://codezine.jp/author/1233https://github.com/keiichishigahttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E5%BF%97%E8%B3%80_%E6%85%B6%E4%B8%80当初はよくあるネットの厄介な人なんだろうぐらいに思って、酷いやつが居たものだぐらいで調べていたのだけど、だんだん胸が苦しくなってきた

    Ubuntu機械翻訳おじさんの騒動を見ていて胸が苦しくなった
    canaki-17n
    canaki-17n 2017/02/28
    翻訳、品質管理がめちゃくちゃ難しいよねって思うし、できてない人にはできてなさが分からないのがつらい(し、見てるとできてるつもりでもできてないんじゃないかと疑心暗鬼になる)ので翻訳つらい。
  • サヨナラニッポン(※フィクションです)

    2016年、日で働いていた。 「日に行けばお金が稼げる。そのうえ先進国の技能や技術、知識を身に着け、故郷に凱旋して自国の発展に貢献できる」 そう聞いて、幼い頃からの憧れだった日に行けるならと、あまり深く考えずに多額の借金をして日へ飛び込んだ。アジアのなかで欧米列強に肩を並べるほどの豊かな国を築くほど優秀で、かつ、未曾有の天災が起きても一致団結できるモラルの高い日の人びとに、最親日国の友として色んなことを学びたいと思っていた。 そんな思いでやってきた自分が置かれた状況は、予想だにしなかったものだった。 彼ら日人は、私達のパスポートを取り上げて「言うことを聞かないと強制送還だ」と言い、技能や技術、知識のまったく身につかないキツい労働を半ば強制的に押し付け、最低賃金を下回る報酬しか払おうとせず(未払いやサービス残業も横行)、「外泊は直ちに強制帰国、違約金50万円」や「恋愛は警告。聞き

    サヨナラニッポン(※フィクションです)
  • 夫に心底切れた

    先日わたしが無洗米を買って帰ると明らかに嫌そうな顔を見せた。 少しでも家事を減らしたいという気持ちがないわけではないが、無洗米のほうが水道が節約できたり環境によかったりなど総合的に考えて決めたのだ。 それを大した考えのない人間に否定されれば腹が立つのが人間というものだろう。 確かに無洗米のほうが割高ではあるが、夫がいうには反対の理由は金額ではなく味らしい。 外すると多少のうんちくを語り始めることはあったけどこれはかなり面倒くさい。 はあ。それは大層な舌をお持ちなんでしょうと大して気にも留めずに晩御飯に並べてみるとやれ臭いだのやれ味気ないだのと文句を言い始める始末。いやまったく普通の米と変わらんだろと思うも飲み込むわたし。 それで昨日、同じようにご飯を出そうとすると「今日はいらない」と夫。 どうするかと思って眺めていると、棚から引っ張り出してきたカップラーメンにお湯を入れはじめやがんの。

    夫に心底切れた
    canaki-17n
    canaki-17n 2016/11/05
    自分の父は面倒な人だといつも思っていたけれど、無洗米への文句もなく、炊けたご飯がまずかった時に疑ったのは新しい安物の炊飯器だったので、案外心が広い方なのかもしれない。炊飯器買い替えて改善したし。
  • メシを残したって別にいいだろ

    昔からある、「メシを残したら悪い」みたいな風潮に納得がいっていない。 家族や恋人から出される「無償のメシ」はわかるにしても、「外」ではいくらメシを残そうがとやかく言われる筋合いは無くないか? ここからは俺がメシを残すとよく言われる3つの言葉に対し、俺なりの見解を書いてみる。 ●「事を満足にべられないアフリカの子供達だっているんだぞ!」 アフリカの子供達を思うのならば、俺がさっき半分以上残した「ミラノ風ドリア」を、お前がそのアフリカの可哀相な子供達に届けてやればいいじゃないか。 それに、俺がメシを残さず完したところで、そのアフリカの子供達の腹が膨れることはないじゃないか。 そりゃ俺だって、サイゼの隣のシートにボロボロのアフリカの子供がいたら、腹がいっぱいになって残したミラノ風ドリアを分け与えてやるし、何ならシナモンフォッカチオだって奢ってやるよ。でもそんな子は周りにいないし、何ならア

    メシを残したって別にいいだろ
    canaki-17n
    canaki-17n 2016/09/11
    私は個人的には「食材を育てた農家」「食材を調理した料理人」が丹精込めて作ったものをゴミにするのは無駄だと思うから残したくないと思う。残す時もあるのは仕方ないけれど、無駄は最小化したい。