タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

システムと労働に関するcartman0のブックマーク (1)

  • 裁量労働って作業が遅い人間にはひどいシステムだ

    今会社でセキリティの診断をしてるけど結構辛い。 会社でウェブアプリとウェブサービス、スマートフォンアプリの脆弱性をやってる。 勤務形態は一応裁量労働となっているけど、残業が多い。とてもじゃないけど納期に間に合わないし回らない。 ここ半年ぐらい実際の稼働時間は「みなし労働時間」+3時間の残業。もちろん裁量労働だから残業代は出ない。 プログラマーは裁量労働は出来ないらしいけど、診断って作業で裁量労働が合法なのかよくわからない。 ここ最近定時に帰宅出来た試しがない。 給料も全然上がらない。 友達公務員でそっちは残業代しっかり出てるらしいし、できるものならそっちに転職したい。 先輩からの指示で残業したり、作業を変わるし、どの案件が動いているかもあまり降ってこない。 ほとんど決まったか、契約したあとに連絡がくる。 目隠しされて突然暴れる牛の前に放り出される気分。 先輩からこの作業とこの作業をやれっ

    裁量労働って作業が遅い人間にはひどいシステムだ
    cartman0
    cartman0 2015/05/28
    裁量とは何か
  • 1