タグ

ブックマーク / www.goal.com (28)

  • 話題のインテル少年 「ファンをやめるくらいなら転校する」 | Goal.com

    17日のボローニャ戦で「勝たないと学校にバカにされちゃうんだ」というボードを掲げ、一躍有名になった9歳のインテルファンが、19日にクラブの招待で練習を見学した。フィリッポ君はずっとインテリスタであり続けると話し、チームに勝利を求めている。 フィリッポ君は家族とともにインテルの練習場を訪問。キャプテンのハビエル・サネッティからは自身の名前が入ったサイン入りユニフォームをプレゼントされ、クラウディオ・ラニエリ監督とも対面して握手をかわした。練習を見学したフィリッポ君は、イタリア『スカイ・スポーツ』のインタビューで、ボードについてこのように話した。 「ボード? インテルが最近の試合で負けていたから生まれたアイディアなんだ。お父さんがボローニャ戦を観に行こうって言ってくれたんだけど、負けたら学校でバカにされるって言ったんだ。それであのボードを書こうって話になったんだよ」 「僕はインテルがずっと勝つ

    cham_a
    cham_a 2012/02/20
    「僕はインテルがずっと勝つのを見てきた。だから、いつもは僕がクラスメートたちをからかっていた」もうそういう子が育ってる時代なんだなぁ…
  • グティ:「アジアならプレーを続ける可能性がある」 | Goal.com

    突然の現役引退を宣言したと思われたMFグティだったが、ツイッターでプレーを続ける可能性を示唆した。 『ヨーロッパ・プレス・オンライン』が伝えた「もうプレーはしない。引退するよ」という元レアル・マドリーMFのコメントは、世界中を駆け巡った。しかし、人の意思は違うところにあったようだ。 グティはスペイン『カデナ・セール』とのコラボレートで利用しているツイッターで、自身の意思を明確にしている。 「明確にしておきたいのだけれど、スペインや欧州でプレーをしないのであって、アジアの国で現役を続ける可能性ならある。僕が望んでいることだ」 「アジアで暮らしてみたい。新たな文化を知りたいんだ」

    cham_a
    cham_a 2011/11/30
    ↓グティ大人気。Jに来てそして岡ちゃんが解説でまたグチグチとグティの悪口を並べ立てたら楽しいなあ
  • リーベル、クラブ史上初の2部降格:リーベル・プレート 対 ベルグラーノ リポート - Goal.com

    26日、リーベル・プレートはアルゼンチン1部リーグ残留・昇格プレーオフのセカンドレグ、ホームでのベルグラーノ戦を1-1のドローで終え、合計スコア1-2で1901年のクラブ創設以来初めて2部に降格することが決定した。 ファーストレグを0-2で落としていたリーベルは、5分にパボーネのゴールで先制に成功するものの、62分にファレのシュートを許して同点とされる。69分にはパボーネが今度はPKのチャンスを得るが、GKオラベのセーブに遭い勝ち越しはならず。一部ファンの暴動によって、試合は1分を残して終了となった。 試合後には暴動が悪化して放水車が出動するなど、リーベルの拠地モヌメンタルは大きな悲しみと混乱に包まれた。リーグ優勝33回の最多記録を持つ名門クラブの史上初の降格について、アルゼンチン『オレ』は「信じられない。しかし現実だ」との見出しを打っている。 リーベルは2010-11シーズンのクラウス

    cham_a
    cham_a 2011/06/28
    うあーとうとう…/せっかく名門を落とさないための複雑システムなのに
  • モウリーニョ:「なぜだ?」 | Goal.com

    27日のチャンピオンズリーグ(CL)準決勝ファーストレグ、レアル・マドリーはホームでのバルセロナ戦を0-2で落とした。マドリーはこの試合で、61分にDFぺぺが一発退場となり、今季のクラシコ4戦すべてで退場者を出している。 ぺぺの退場に抗議をし、主審シュタルク氏に退席処分を命じられたマドリーのジョゼ・モウリーニョ監督は試合後、またもバルセロナ有利の判定をされたとして、不満を爆発させた。スペイン『アス』が伝えた。 「今考えていることを言えば、私のキャリアは今日で終わってしまう。一つだけ質問をしたい。なぜだ? エブレベ、デ・ブリーカー、ブサッカ、シュタルク、なぜなんだ? CL準決勝では毎シーズン同じことが起こる」 「我々が話しているのは、バルセロナという絶対的にファンスタティックなチームのことだ。しかし、なぜ2年前にチェルシーは決勝に進出することができなかった? なぜインテルは10人で長い時間必

    cham_a
    cham_a 2011/04/28
    いやーモウリー節炸裂だ
  • Breaking News: Japan Asian Cup Star Yuto Nagatomo Travelling To Milan To Sign Contract With Inter | Goal.com

    Japan Asian Cup Star Yuto Nagatomo Travelling To Milan To Sign Contract With Inter - Report Cesena full-back Yuto Nagatomo is reportedly travelling to Milan in order to sign a contract with Scudetto holders Inter, according to Sky Sport 24. The source reports that the Japanese Asian Cup winner has been the subject of talks between the two sides since earlier today and will complete the move before

    cham_a
    cham_a 2011/02/01
    サントンはチェザーナで頑張った方が幸せかも/サントンがデビュー当時どれだけ賞賛されてたかを思うと、長友も大変だ…
  • 監督賞受賞のモウリーニョ、インテルへの愛を語る | Goal.com

    レアル・マドリーのジョゼ・モウリーニョ監督は10日、FIFAから2010年の年間最優秀監督賞に選出された。昨季インテルで3冠を達成した同監督は、セレモニー後のイタリア『スカイ・スポーツ』のインタビューで、インテルへの愛情をあらわにしている。 「私が2010年の最優秀監督なのは、2010年のベストチームの監督だったからだ。唯一気に入らなかったのは、私を紹介した人が、『レアル・マドリーのモウリーニョ監督』と言ったことだよ。彼は『インテル、そしてレアル・マドリーのモウリーニョ監督』と言うべきだった。この賞は、マドリーの監督としてのモウリーニョより、インテルの監督としてのモウリーニョによるものだからだ」 ベストイレブンに選出されたMFヴェスレイ・スナイデルがスピーチでモウリーニョ監督について話したとき、同監督は涙を流している。モウリーニョ監督はインテルへの想いを次のように続けた。 「スナイデルの言

  • コラム:マイコン残留は正しい選択だったか? - Goal.com

    cham_a
    cham_a 2010/08/19
    微妙だなぁ…/いてくれて良かったという事になってほしいが
  • マドリー、支払う違約金はやはり1600万ユーロ - Goal.com

    cham_a
    cham_a 2010/05/29
    当然の話
  • 移籍コラム:バロンドール獲得のためには - Goal.com

    cham_a
    cham_a 2010/05/25
    「イブラヒモビッチが新シーズンのインテルでビッグイヤーを獲得できれば、2010年末、夢のバロンドールを手にすることになるだろう」今見ると味わい深い…
  • バロテッリ:「C・ロナウドより強くなる」 - Goal.com

    フォト・ギャラリー 拡大 Mario Balotelli - Inter (Getty Images) 関連リンク チーム インテル ミラン 選手 クリスティアーノ・ロナウド マリオ・バロテッリ インテルFWマリオ・バロテッリは、メンタル面が問題視されてはいるものの、才能豊かな若手として将来が期待されている。選手人も自身の将来に期待しているようで、レアル・マドリーのポルトガル代表MFクリスティアーノ・ロナウド以上の選手になれると信じているそうだ。 3日に放映予定の『イタリア1』の番組に対し、バロテッリは以下のように語った。イタリア『コッリエレ・デッロ・スポルト』などが伝えている。 「前にC・ロナウドと対戦したとき、彼にユニフォーム交換を頼んだんだ。でも、先約があるって言われてしまった。僕は君よりも強い選手になってやる、って返答しておいたよ」 また、たびたびジョゼ・モウリーニョ監督との関係

    cham_a
    cham_a 2010/03/03
    「彼にユニフォーム交換を頼んだんだ」「先約があるって言われてしまった。僕は君よりも強い選手になってやる、って返答しておいた」大物になる根性だけはありそう
  • モウリーニョ、インテルへの愛情示す - Goal.com

    cham_a
    cham_a 2010/02/25
    まぁこの人はうまいわ
  • モウリーニョ、勝利も不満をあらわに | Goal.com

    24日のセリエA第21節で、ミランとのダービーを2-0と制したインテル。ジョゼ・モウリーニョ監督は試合後、イタリア『スカイ・スポーツ』に対し、選手たちに賛辞を送りながらも、2選手を退場させた主審への不満をあらわにした。 「我々はすべてを示した。6人での戦いにならない限り、この試合に負けることはなかったということをね。負けるとしたら、それしかなかった。7人だったとしても、いずれにしても勝っていただろう」 「すべての監督が夢見る試合? いや、それはチームが勝ち、とても良いプレーをし、相手もよくやって、審判も良かったときのことだ。それがパーフェクトな試合だよ。今日はインテルがスペクタクルな試合をした。インテルの選手たちはあらゆる点で素晴らしい試合をしたんだ。開始直後から我々の方が強いことは分かった。落ち着いて勝てる試合だったよ」 「ムンタリとチアゴ・モッタはこの試合に出るために全力を尽くした。サ

    cham_a
    cham_a 2010/01/25
    拍手でイエローはあっても一発レッドはね…/そもそもルシオのシミュ判定もなんだかなーだし
  • セードルフ:「バロテッリ侮辱は人種差別じゃない」 - Goal.com

    cham_a
    cham_a 2009/11/27
    「肌の色で侮辱されているわけじゃない。彼の振る舞いだ。それは人種差別ではないだろう」「生意気な態度」を黒人が取り、あまつさえイタリア国籍を取ろうとし代表にもなろうしているからでは/肌の色ゆえの反感
  • サッカーに関するスペシャル記事、漫画、動画、オピニオン、コラムなど - Goal.com

    cham_a
    cham_a 2009/10/28
    「ハーフタイムにも、チームメートたちが彼に警告を受けないように注意していた」「チームを苦境に陥れたバロテッリに、仲間たちは怒った」
  • セリエ A ホーム

    最新ニュース試合速報移籍情報放送予定 スケジュール・チャンネルテレビ中継・ネット配信予定大会プレミアリーグ on TVラ リーガ on TVセリエA on TVブンデスリーガ on TVUEFAチャンピオンズリーグ on TVUEFAヨーロッパリーグ on TVJ1リーグ on TVJリーグYBCルヴァンカップ on TVチームブライトン on TVリヴァプール on TVレアル・ソシエダ on TVアーセナル on TVマンチェスター・シティ on TVバルセロナ on TVレアル・マドリー on TVバイエルン・ミュンヘン on TVヴィッセル神戸 on TV欧州クラブ来日2024 試合日程全試合スケジュールJリーグワールドチャレンジチケット情報販売期間・価格・席種来日クラブ情報トッテナムニューカッスルシュトゥットガルトレアル・ソシエダドルトムントスタッド・ランスCL・EL CL試合日

    セリエ A ホーム
    cham_a
    cham_a 2009/10/24
    ホントなぜ呼ばないんだろう
  • 独占!CLでインテルを応援するクレスポ | Goal.com

    cham_a
    cham_a 2009/09/16
    相変わらずいい人だ…/インテリスタが最後にちゃんと敬意を示してたのがせめてもの救いだったなぁ
  • 人種差別を受けたバロテッリを慰めるリッピ | Goal.com

  • ボジングワ:「主審は買収された」 | Goal.com

    cham_a
    cham_a 2009/04/22
    「我々のチームにも黒人のシソコがおり、我々が彼を大切に思っていて、彼が我々のユニフォームを着ることに誇りを感じているということを忘れてはいけない」これで差別してない立証になると思ってるのが何つーか
  • Football News, Live Scores, Results & Transfers | Goal.com

    cham_a
    cham_a 2009/04/21
    心霊写真
  • ボジングワ:「主審は買収された」 | Goal.com

    チェルシーは6日のCL準決勝セカンドレグでバルセロナと対戦し、後半ロスタイムまで1-0とリードを奪いながら、イニエスタの同点弾を喫してアウェーゴールの差により決勝進出のチャンスを逃した。だが、ヒディンク監督が「明確なPK」と話すなど、チェルシー側はエブレベ主審の判定に不満を示している。 試合後、チェルシーFWドログバはエブレベ主審に詰め寄って抗議し、テレビカメラに向かってスラングを交えながら同主審を批判するなど、激しい怒りを見せた。DFボジングワは『RTP』に対して次のように述べ、チームメートと同じように不満を感じていることを激白している。 「この主審は買収されたんだ。彼が審判なんだか泥棒なんだかわからないよ。あの男を言い表す言葉も見つからない」 「僕らはみんな悲しんでいる。でも再び堂々と顔を上げなければいけない。バルセロナのゴールについては言うことない。でも、いくつかのPKが与えられなか

    ボジングワ:「主審は買収された」 | Goal.com
    cham_a
    cham_a 2009/04/20
    どうでもいいが。どのツラ下げて帰ってくるんだろ