タグ

bb.ライブドアに関するchnpkのブックマーク (6)

  • 「ライブドアだからできること」--新規ブログ事業で“攻め”の1年に

    ライブドアは4月20日、新規事業発表会を開催し、新たなブログサービス事業「Blogger Alliance」を披露した。この事業は、livedoor BlogのシステムをASPサービスとして提供する「livedoor Blog ASP」と、メディア間の提携事業「BR Media Partner」で構成される。 発表会に登壇したライブドア ブログビジネスユニット長の佐々木大輔氏は、ブログ市場の現状について、「ブログサービスを停止する事業者が増え、ブログへの新規参入が減っている」と述べた。サーバ、回線、運用のコストと、広告売上が見合わないためだという。 一方でライブドアは、自社インフラによる競争力のあるコスト体制と、ブログクチコミ広告「livedoor BR」と有料プランによる売上で、ブログ事業を黒字化した実績を持つ。こうしたノウハウをもとにブログ事業者を支援することが、ASPサービスとメディ

    「ライブドアだからできること」--新規ブログ事業で“攻め”の1年に
    chnpk
    chnpk 2009/04/24
    いい話だ。たぶん黒字化にはほりえさんの逮捕が必要だった。ブログの管理画面からもっといろんな情報を発信できるといいと思う。
  • 堀江貴文『ショックを受けた宮内メール』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 宮内氏がまだ拘置所にいる頃のメールがあった。現物のコピーは都合により削除することになりましたが。「ホリエは芸能界に入ると思う(笑)」の部分は法廷でのやりとりが報道されたので、ご存知の方もいるかもしれない。 彼が言っているとおり、法廷証言とは裏腹に彼がファンドのライブドア株売却に関わる違法性認識を持っていなかったことの証拠メールとも言える。HSとはHS証券のことで、例の故野口氏がいた会社である。彼が違法性認識を持っていない以上、そもそも問題であるという意識も生まれるはずもないし、違法性を回避するために複雑なスキームを用意するはずもない。もち

    堀江貴文『ショックを受けた宮内メール』
    chnpk
    chnpk 2009/03/12
    せつない/『そこを頑張っていれば、裁判の流れは大きく変わっていただろう。』←そんな変わらない気がする。故意が重過失になるくらいの感じでは。
  • 购彩中心

  • 小泉政治が残したベンチャー負の遺産:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 今年に入り、新規上場企業が激減している。 つい数年前まで小泉純一郎政権のもとで、民営化や規制緩和を進めて、市場原理を追求した。その中から、“ヒルズ族”と呼ばれるITベンチャー振興や大学発ベンチャー計画が生まれてもきた。 私は小泉政権を「改革」「改良」旗印にする改良主義的政権と呼ぶ。政権が残したひとつの遺産がある。それは、ベンチャー企業を育てようという運動である。彼らは、光の方向をみて単純にベンチャー育成を志向した。頭の中にはシュムペーターの創造的破壊という言葉が浮かんでいたに違いない。 ベンチャー志向は、既存の大企業体制への失望から生まれたという点で、陰が光を生んだ図式があてはまる。しかし、光のベンチャー運動にもちゃんと陰はある。それは一方の

    小泉政治が残したベンチャー負の遺産:日経ビジネスオンライン
    chnpk
    chnpk 2008/07/29
    序盤はいい分析だったけど尻すぼみ。ぽっと出のベンチャーでも成功したら賞賛する雰囲気が必要。多様なヒエラルキーを社会が容認し、個々のヒエラルキーの構成員は別のヒエラルキーに対し、無条件で賛辞を送る必要。
  • 豚の件 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    豚が料理されたのは国策だとか、豚に比べれば似たような他の大手が罰金で済んでるのはおかしいとかいう議論がいっぱいあるらしく、にわかに今日取材が一杯来たので、ちょっとだけ触れておくよ。ここに書いているのは私の個人的な見解であって、組織的な誰かとか何かを代表して何とかって話じゃ当然ないのだ。 結論を言えば、他にも豚のような犯罪は大量にあるけど、全部を摘発・検挙して数珠繋ぎに投獄なんて真似は事実上不可能だし、摘発のためのコストと社会的リスクは下のように最適部分でクロスする必要がある以上、どこをどう摘発するかは捜査当局の恣意的な選別の結果にならざるを得ない、ってことなんだよね。 そういう意味では、法務省や警察庁に限らず、麻取だって公安だって告発や摘発の対象は選ぶという点で、すべて国策ということになる。例えば、横に豚とミキティとダーク欽ちゃんが並んでてどういう順番で誰を摘発して誰を摘発しないか、という

    豚の件 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    chnpk
    chnpk 2008/07/26
    概ね同意。彼は自由主義のマスコットだったんだと思うんだ。だから要は世論は自由主義を拒否したんだよ。
  • ライブドアが粉飾決算での架空取引で所得隠し - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    これはちょっとねえ…。 <ライブドアHD>23億6千万円申告漏れ 東京国税局指摘 http://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/mainichi-2008071000m128/1.htm ライブドア、9億円所得隠し=粉飾決算での取引架空-東京国税局が指摘 http://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/jiji-10X568/1.htm ライブドアだし粉飾だし結婚相談サイトだしまあ少なくとも満貫ぐらいのインパクトのあるニュースなのかもしれないけど、買収先のキャッシュを体で売上として吸収する形でガメて所得隠し認定されるというのは結構アレだ。言っちゃなんだが、それなりの上場企業でも多かれ少なかれこういうのあるんじゃないだろうか。旧松下電器と旧松下電工みたいな。違うか。 でも、逆に言えばそんな程度

    ライブドアが粉飾決算での架空取引で所得隠し - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    chnpk
    chnpk 2008/07/10
    LD側の益金参入は認めるのだろうか・・国税ってのはそういうところですか・・
  • 1