ブックマーク / www.lovechan-mami.com (21)

  • #「読者300人突破」皆様に感謝です。 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記

    こんにちは。ナースまみです。 先日、読者登録数が300人を突破しました!驚きと共に、嬉しいですね~。😊 思い起こすと、「読者200人突破です」と投稿したのは、愛犬ラブが旅立って、約2週間経った頃でした。 当時の気持ちと変わらず、ラブとの思い出を噛みしめながら、ここまで来た感じですね~。😂 7か月余りで100人も読者登録をして下さって、当に皆様に感謝、感謝です。😂 また、「愛犬ラブとナースまみの奮闘記」をそれだけ多くの方に知ってもらえ、そして愛犬ラブを知ってもらえた事が何より励みとなっています。 私たち夫婦のラブが、今でもここで一緒に暮らしているかのように思えるのも、読者登録をして下さった皆様からの励ましがあったから頑張れました。😊 ペットロス症候群も克服できたかなぁ・・・。😂 これからも、ラブの為のブログを継続する事を目標に日々の思いを伝えられたらと思っています。 当に、あり

    #「読者300人突破」皆様に感謝です。 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記
    coco090
    coco090 2019/10/15
    300人登録おめでとうございます!ラブちゃんもきっと喜んでますね!
  • #休日にはおでん!美味しくてヤバいです。 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記

    こんにちは。ナースまみです。 3連休真ん中。台風が接近しており、天候が悪い地域もありますね。😞 こちらは、今日まで、まあまあの天気のようで、窓を開けて丁度よい気温です。😊 朝、晩はすっかり肌寒く、昨晩から布団の衣替え。夏布団から羽毛布団へチェンジしました。💦 それもあって、「おでん」を作ろうと決めてたんです。お昼から作っておき、じっくりしみ込ませるおでんは、格別!美味しいですよね。😊 おでんは、つゆが美味しくないとダメです。我が家では、いつも「クックパッド」にお世話になっています。😁 簡単でとっても美味しいおでんが作れるんですよ。 お世話になっているのが、「プロの味~おでん・つゆ(だし)」 taka-iamさんのレシピです。 4人分のレシピ 水           1~2000cc オイスターソース    大さじ 1~2 だし         適量 塩           小さ

    #休日にはおでん!美味しくてヤバいです。 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記
    coco090
    coco090 2019/09/22
    オイスターソース入れるのは初めて知りました。今度試してみます♪
  • #乳がん検診に行って来ました! - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記

    こんにちは。ナースまみです。 今日は、午後からブルドッグトムくんの友人と乳がん検診に行って来ました!😊 恒例のブルドッグトムくんを知らない方の為に。 いつ見ても、癒され顔ですね😁 乳がん検診の前に、ランチです。今日はアフタヌーンティー・ティールームで。 定番のオーガニックトマトとモッツアレラチーズのトマトソースパスタセットです。パンも美味しい!😊 後のコーヒーも飲み終え、いざ!病院へGO! 1年ぶりの検診です。マンモグラフィーとエコー検査をして、結果は先生から・・・。ちょっとドキドキ(毎回です)💦 今年も問題ありませんでした!😂 母が乳がんの手術をしているので、私はリスクが高いのです。💦なので、検診は欠かせません。😅 注意すべき症状は ・乳房にしこりがある ・乳房にひきつれ、くぼみがある ・乳頭から分泌物が出る ・乳頭が陥没したり、ただれや変形がある ・ワキの下にグリグリが

    #乳がん検診に行って来ました! - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記
    coco090
    coco090 2019/09/18
    癌怖いですよね。私の1個上の同僚が癌にかかって休養してましたので、他人事のように思えないです・・・!ちなみに今は完治して保険金ウハウハだそうです😂
  • #停電を経験してランタンを購入してみた! - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記

    こんにちは。ナースまみです。 千葉県では、未だに停電や断水が続いている地域がありますね。 1年前、私も初めてブラックアウトを経験しました。我が家は運が良く、夜中3時からの停電は翌日14時には復旧しましたが、友人宅などは2日間停電でした。💦 懐中電灯で夜を明かし、いつもより長い停電に恐怖感が出ていました。ラブを守らないと・・・。それだけです。😥 情報は携帯電話のみ。でも、フル充電していなかったので、数字が減ると心細かったですね~。💦 電気が復旧してから、ランタンを購入しておいた方が良いかと思い、早速、夫がアマゾンで検索。 この非常用ライト モバイルバッテリーとしても利用可能 USB&ソーラー充電 電池不要 のLEDランタン を購入しました。 縦に伸ばして点灯。 携帯もこのように充電可能。 電池不要でソーラー充電の為に、太陽に当たるようにいつも居間に置いてます。😊 いつでも、携帯電話が

    #停電を経験してランタンを購入してみた! - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記
    coco090
    coco090 2019/09/16
    すごっ!ソーラー充電って本当にできるのですね。10年くらい前にガラケーのソーラー充電器買ったら、全然充電できなくて幻かと思ってました(*'ω'*)
  • #愛犬ラブ。旅立ちから半年たって・・・。 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記

    こんにちは。ナースまみです。 9月3日は愛犬ラブの6回目の月命日です。🌈 早いもので、旅立ってから半年が経ってしまったんですね~。😢 今年の9月は特に寂しさが染みます・・・。それは、ラブがいないのもそうですが、昨年余命宣告をされたのが9月だからかもしれません。😢 余命宣告された日の夫とラブ。 この写真、何回見てもウルウルきます。😭 昨日の朝、夫が「朝方だと思うんだけど、ワン!て言う声がしたんだよね~。ラブだと思う・・・」と。 私には全く聞こえず、夫にだけ。夢か、現実か・・・。でも、私たちは「ラブが来たんだね~」と言いながら、出勤準備したのです。😂 「あ~、なんで夫にだけなんだろう・・・」。ちょっとだけずるいとも思いましたけど・・・。😂 半年たっても、まだ、まだ突然ジーンとしたり、泣けてきたりと、ラブが恋しいです・・・。😭 頑張ってるつもりなんですけど、ラブに変わるものはないで

    #愛犬ラブ。旅立ちから半年たって・・・。 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記
    coco090
    coco090 2019/09/03
    ラブちゃんはこんなにも思われて幸せ者ですね。きっと天国で喜んでますよ♪
  • #甘噛みだけではなかった⁈ しつけと対応編 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記

    こんにちは。ナースまみです。 先日、甘噛みについての記事を投稿させて頂きました。 www.lovechan-mami.com 今日は、そのつづき、しつけと対応編です。😊 なぜ、甘噛みをするのか・・・。理由は、 ・歯が痒い ・楽しい遊び ・気をそらすため と、言われています。これは、良く聞きますよね。😊 では、どのようにしつけるのか・・・。 ① おもちゃなど、噛んでよいものを与え、ストレスを発散させてあげる。 遊ぶ時には、おもちゃを使って遊ぶようにし、手にじゃれついても、そのまま手で遊ばないようにした方が良いそうです。 ② 噛んではいけない事を教える。 噛んではダメと言っても理解させるのは難しいものです。遊んでいる最中に、手や足を噛んだら、すぐ遊びを止め、無言で部屋を出たり、わざと無視したりすることで、噛むと楽しい時間が終わってしまうことを教えていくようにすると良いそうです。 ③ 日常生

    #甘噛みだけではなかった⁈ しつけと対応編 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記
    coco090
    coco090 2019/08/28
    そうやってしつければよいのですね!うちの愛犬もすぐ甘噛みするので困ってました。寝てると髪を食べられる・・・。もう遅いかもしれませんが試してみます♪
  • #仕事終わりの一杯に乾杯! - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記

    こんにちは。ナースまみです。 昨日の金曜日は友人仕事終わり、事に行きました。もちろん、ビール付です。😄🍺 近場での事にしようと決めていたので、仕事をきっちり終わらせて早々に・・・。 まずは、ビールで乾杯!これ、晩酌セットなんです。 晩酌セットなだけに、ちょっとつまみながら飲めるのは良いですね~。😊そして、仕事の後の一杯は格別です。最高!🍺 メインの事が来るまで、忙しかった今週を振り返りました。頑張ったご褒美は必要ですよね~😅 そうこう話をしている間にメインが来ました! ホッケ定セット+そば付き。ホッケが美味しかった~。😊ピンクの飲み物は忘れましたが、冷たいスープでした。😄 ホッケのフライは子供の頃、よく母が作ってくれて懐かしい味なんです。一緒に行った友人は私より魚好き。😄 満足できるセットでした。でも、こうして写真を見ると、ちょっとおやじセットみたいになっていませ

    #仕事終わりの一杯に乾杯! - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記
    coco090
    coco090 2019/08/24
    ホッケは焼き魚をよく食べるのですが、フライもあるのですね。一度食べてみたいです。おいしそー!
  • #こむらがえり!痛みは突然にやって来る⁈ - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記

    こんにちは。ナースまみです。 みなさん、「こむらがえり」を経験されたことありますか?あの痛いやつです。😅 「こむらがえり」は突然、足のふくらはぎの筋肉がけいれんして、硬くなり、強い痛みを伴う状態を言い、「足がつる」とも言います。 私は最近、この「こむらがえり」に忘れた頃、襲われるんです!😱💦 大抵は、朝起き掛けに「伸び伸び~」っとした瞬間、左足のふくらはぎに「ピキッ!」と痛みが❕ 途端にやつが来るんです!😱 「ヤバい!」と思っても、後の祭り。💦「痛たたたーっ!!」と息もできない位、布団の中で、もがいているだけ。💦 ただ、ひたすらに痛みが過ぎ去るのを待つだけなのです。数秒なんですけど、長く感じてしまいますね。😅 「こむらがえり」はゴルフのプレー中や水泳中、また、就寝中にも起こりやすいと言われています。 原因はいろいろあるそうですが、ミネラルバランスの乱れや、運動不足、就寝中の発

    #こむらがえり!痛みは突然にやって来る⁈ - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記
    coco090
    coco090 2019/08/21
    私も良くこむら返りしてたのですが、寝る前に水を一杯飲むようになってから無くなりました!😃
  • #こんなに長~く看護師をしている訳!(削除ブログ復活⑭) - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記

    こんにちは。ナースまみです。 今日は、「誤って削除したブログの復活第14弾」として、この記事としました。愛犬ラブが旅立つ21日前の記事です。 H31年2月10日の投稿です。 こんにちは。ナースまみです! 今日もお仕事頑張りました!やっと週末が来たー! って感じです。😄 お仕事されている方、みなさん同じですよね~。今日のビールは美味しかったー!😂 でも、「看護師」という仕事をこんなに長く(約30年程)しているとは、思わなかったですね~。新人の頃は特に。😅 私が若い頃、看護師の仕事は「3K」と呼ばれていました。 ・ きつい ・汚い ・ 危険 今は「9k」と言われてるんですよね~。😱 ・帰れない ・ 給料が安い ・ 休暇がとれない ・ 結婚が遅くなる ・化粧のノリが悪い ・ 過酷な労働環境 改めて、「こんなにkがあるなんて・・・」と、実感させられました。😅 でも、こんな過酷な状況下でも

    #こんなに長~く看護師をしている訳!(削除ブログ復活⑭) - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記
    coco090
    coco090 2019/08/19
    看護婦大変そうだとは思っていたのですが、9Kもあるのですね・・・。でも仕事はやりがいがあるのが一番だと思うのです。(*'ω'*)
  • #運転はマニュアル車が一番!父を見て教わった事。 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記

    今週のお題「わたしと乗り物」 こんにちは。ナースまみです。 今日は、お題「わたしと乗り物」で書いてみようと思います。 車の運転は子供の頃から興味がありました。運転がしたくて、遊園地に行くと、女の子なのに「ゴーカート」に乗りたがっていたのを、覚えています。😅 父の運転でよく家族で出かけていました。そして、助手席は私の指定席。18歳になったら、運転免許を絶対取る!といつも思っていましたから。😄 当時はマニュアル車が一般的。父もずーっとマニュアル車。そのせいもあってか、私も初めての車購入からマニュアル車ばかり乗ってました。 友人はみんな、オートマチック車なのに・・・。😅 私は、マニュアル車の方が、「運転してる!」って感じがして、好きだったんですよね~。 そんなに、車に詳しい訳ではないんですけど・・・。(タイヤ交換も無理)😅 やっぱり父の影響ですね。初心者マークを父の車に貼って、練習に付き

    #運転はマニュアル車が一番!父を見て教わった事。 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記
    coco090
    coco090 2019/08/17
    マニュアルで免許取得しましたけど、結局オートマしか乗らないので、あまり意味が無かった気がします・・・。うちの父はオートマでギアをガチャガチャ変えるのが好きみたいです。
  • #愛犬ラブの生まれ変わり⁈ 妄想夫婦のお話・・・。 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記

    こんにちは。ナースまみです。 昨日、近所で盆踊りの夏祭りをやっていたので、夕後、夫とちょっとだけ覗きに・・・。😅 夜店があって、盆踊りの曲が流れてて、そして、人がいっぱいいました~。😄 ワンちゃんも連れている人もいて、目が行っちゃいます。その中に「ミニチュアシュナウザー」を連れていたご夫婦がいて、私はその「ミニチュアシュナウザー」から目が離せませんでした。 とても、可愛い子なんです。(ラブの次に・・・😅)そして、その子も私たちの方をずーっと見てるんです。 ワンちゃんあるあるですよね。犬好きさんだと分かると、そっちへ行こうとするしぐさ。😄 ここから、ちょっと私たち夫婦の「妄想劇」にお付き合いください。😅 私:「あっ!ミニチュアシュナウザーだー。可愛い!。なんかラブに似てない?」 夫:「当だー。ラブに似てるね」 私:「もしかして、中身はラブかもよ」 夫:「そうかも!ラブだよ!なん

    #愛犬ラブの生まれ変わり⁈ 妄想夫婦のお話・・・。 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記
    coco090
    coco090 2019/08/15
    ラブちゃん、こんなにご主人様に愛されていて幸せですね。きっといつか生まれ変わったラブちゃんと再会できますよ♪
  • #スマホレンズで愛犬が驚異の可愛さに! - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記

    こんにちは。ナースまみです。 先日、夫がまたまた、面白い物を購入したと私に見せてくれたのがこれなんです。「スマホレンズ」 スマホレンズ 235°魚眼レンズ+15Xマクロレンズ+0.4X広角レンズ+12Xマクロレンズ 4In1クリップ式カメラレンズ 高画質 自撮り 接写 iPhoneXs Max/Xs/XR/X/8/8プラス/7/6/ Samsung/LG/HUAWEI/Sonyとほとんどのスマートフォンに対応 簡単装着 携帯レンズ 収納ケース付き これを実際にスマホに装着したのがこれです。クリップで挟めるだけの超簡単! レンズを変えるだけで(4種類)、いろんな風に撮れるらしいのですが、私が一番感激したのが、「魚眼レンズ」です。😄 説明書きには、こんな文面が・・・。 235°魚眼レンズを使えば、被写体が写真から飛び出してきそうな臨場感が溢れて、画像がより面白く見えるようになります。ペットを

    #スマホレンズで愛犬が驚異の可愛さに! - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記
    coco090
    coco090 2019/08/14
    すごっ!こんなオプション品売ってるのですね。ワンちゃんの可愛さが倍増しますね♪
  • #愛犬ラブと帰省。その続き・・・。 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記

    こんにちは。ナースまみです。 昨日は、帰省中にトイプードルのルキに癒されて帰ってきたお話をさせて頂きました!😄 www.lovechan-mami.com 今日は、その続きとして、「待ってました!家族でのお事会!」のお話をさせて下さい!😄 帰省をする日は、大抵、夫は日勤の事多く、到着も20時前後になっていました。しかし!今回は夫が珍しくお休み。なので、家族で外をすることになったのです。 夫と私のリクエストは「室蘭やきとり一平」です。 ここのやきとりが絶対的に美味しいのです!😂 まずは、ビールで乾杯!😄 やきとりだけど、豚肉と玉ねぎのたれ。これが定番の味なんです。そして、辛子を添えて・・・。 豚肉だけど、やきとり。全然不思議じゃなく、全国的に知られていると思ったら、大人になると、「豚なのに・・・」と言われ、そこで初めて気が付きました!😅 もちろん、ちゃんととり肉もありますが、や

    #愛犬ラブと帰省。その続き・・・。 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記
    coco090
    coco090 2019/08/13
    えんまのなみだ気になります・・・!焼きそばにかけて食べてみたいです!
  • #愛犬ラブと帰省。トイプードルのルキに癒されてきました! - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記

    こんにちは。ナースまみです。 8月10日から1泊で、帰省していました。 www.lovechan-mami.com ラブの遺影も一緒にです。😄 まっすぐ、姉宅へ。トイプードルのルキが待ってくれています。😄 ルキは、子供の頃に虐待のような扱いを受けていたのですが、姉宅へ引き取られた可哀そうな子だったのです。😭 姉は実家のヨーキーのレオを最後まで看取っていた後だったので、引き取る決心をしたようです。レオは先輩お兄ちゃんになりますね。😂 そんな不遇な環境にいたせいか、慣れるまで大変だったそうです。ルキも姉も・・・。😅 元々は人懐っこい性格のようで、ラブと初めて対面させた時には、ラブに興味深々でした!ラブはかなり迷惑そうでしたけど。😅 そんなルキを1年ぶりに抱っこしてきました! この感覚。久しぶりです~。泣きそうでした~。😭体型もラブが元気な頃と殆ど変わらないので、抱っこしてると、ラ

    #愛犬ラブと帰省。トイプードルのルキに癒されてきました! - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記
    coco090
    coco090 2019/08/12
    ルキちゃんリラックスしまくりですね・・・!幸せそうです
  • #歩けるって素晴らしい!工夫したポイントとは。(削除ブログ復活⑫) - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記

    こんにちは。ナースまみです。 今日は、「誤って削除したブログの復活第12弾」として、この記事としました。愛犬ラブが旅立つ16日前の記事です。 H31年2月15日の投稿です。 こんにちは。ナースまみです! 自由に、自力で歩けることって、素晴らしいことです。人間も動物も同じですよね。😄 愛犬ラブも昨年の今頃は、元気に歩けていました。ジャンプ力も変わらずで、この時はまだまだこのままで行ける!と信じていました。😅 でも、少しずつラブの変化を感じつつも「これも老化なのかなぁ」と安易に考えようとしていたかもしれません。😅 ラブが最初にフローリングを歩いていて、滑り始めた時、「これはなんとかしなければ!」と、いろいろ調べました! そして、見つけました!「100均ショップ」で正方形のマットを。😄 最初は数枚づつ買い、家に戻ってひいてみて、また買いにく!を繰り返しました。在庫分は結局買ったかも・・・

    #歩けるって素晴らしい!工夫したポイントとは。(削除ブログ復活⑫) - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記
    coco090
    coco090 2019/08/11
    うちの愛犬もフローリングだと滑るようになって、正方形マット引きました。でも100均でマット売ってるのですね・・・!知りませんでした。情報ありがとうございます!
  • #愛犬ラブが旅立って、初めての帰省・・・。 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記

    こんにちは。ナースまみです。 明日から1泊で、実家に帰省します。お盆で帰省する方も多いですよね。😄 毎年、夫の運転で、私がラブを抱っこして、2時間程かけ帰省していましたが、今年は夫と2人だけの帰省です。😭 しかも、今年のお正月は、ラブの体調が悪く、帰省できなかったので、1年ぶりなんです。 ラブがいない帰省は、14年ぶり。楽しみなのに、寂しいです。😢 ラブのごはん、おやつ、お気に入りのおもちゃを準備しないなんて、こんなにも悲しくなるとは、思わなかったです。ラブのいない現実ですね。😢 ラブが旅立った時の写真を母や姉夫婦にも見せないと・・。ラブの写真を持って行くと約束したので・・・。💦 絶対、泣きます。😂 ラブにとっては、「新盆」です。ラブの遺影を持って、いつも通り帰省します。 家族みんなで、ラブの思い出話をしながら、美味しい事とビールを頂いてきます!😂 最後まで読んで頂き、あり

    #愛犬ラブが旅立って、初めての帰省・・・。 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記
    coco090
    coco090 2019/08/09
    昔飼っていた愛犬がヨーキーだったので、思い出して泣けてきました・・・(泣)本当に愛犬はかけがえのない家族ですよね
  • #スマートニュースに掲載!久しぶりにテンションアップ⤴⤴⤴ - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記

    こんにちは。ナースまみです。 今朝は、暑くてテンション下がり、💦それでも出勤の支度に取り掛かりながら、ブログをチェック!ちょっとだけアクセス数が上がってるなぁと思っていました。 念の為、アクセス元を確認!すると、なんと!あの「www.smartNews.com」と出ているではありませんか!😂 眠気も吹っ飛び、携帯を即チェック!です。スマートニュースの記事をトップの上から見ていくと、ありました!昨日投稿した記事が!😂 www.lovechan-mami.com 一気にテンション上がりました!⤴⤴⤴😄 ありがとうございます!スマートニュース様!😂 久しぶりの掲載で嬉しいのですが、でも、一番は「愛犬ラブの復刻版の記事」が掲載されたと言うことが嬉しかったですね~。😂 奇跡が再度起きました!そして、なかなか自分の記事を発見できないと言われている中、今までの記事はすべて見つけることが出来て

    #スマートニュースに掲載!久しぶりにテンションアップ⤴⤴⤴ - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記
    coco090
    coco090 2019/08/07
    スマニュー掲載おめでとうございます!しかもトップに掲載は凄いですね・・・!
  • #アミノペッツに救われる⁈ 愛犬最強飲み物とは!(削除ブログ復活⑩) - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記

    こんにちは。ナースまみです。 今日は、「誤って削除したブログの復活第10弾」として、この記事としました。愛犬ラブが旅立つ6日前の記事です。 H31年2月25日の投稿です。 こんにちは。ナースまみです! 今日のラブは、少しだけ昨日より体調がいい感じなんです。😂 ごはんもいつもの量をべてくれる日は安心します。もちろん、水分もです。😄 元気な頃は1日に約400~500mLほど水を飲んでいました。どちらかと言うとあんまり飲む方ではなく、年2回、私の実家に帰省する時は、誰に似たのか神経質で、全く水を飲まなくなるのです。😂(ごはんはいつも通りなんですが) 1泊2日、絶対に喉が渇いてるはずなのに、頑固なんですね~。(ここも誰に似たのか・・・😅) 帰宅すると、ダッシュで水飲み場に行き、待機!私が水をセットすると、ほぼ500mlを一気飲みです!「だから、我慢しないで飲めばよかったのにー」って笑っち

    #アミノペッツに救われる⁈ 愛犬最強飲み物とは!(削除ブログ復活⑩) - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記
    coco090
    coco090 2019/08/06
    暑い日が続きますので余計に水分補給大切ですね!
  • #航空祭。4年ぶりに行ってみた! - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記

    こんばんは。ナースまみです。 昨日の日曜日は、年に1回開催の「千歳基地航空祭2019」に夫と行ってきました!3年ぶりです。😄 天気は快晴。しかも暑い!💦 日焼け止め&日傘でしっかり日焼け対策!前回は日焼けが酷く、大変だったので・・・。😅 早朝から出発。予想通りの凄い人です!殆どがプロ並みのカメラと脚立を持った人が多かったですね。 カメラ小僧ではなく、カメラおやじの夫です。😄 こんなに近くで見れることはないですね。 遠くに小さく見えてるのはヘリ。😅 ホバリングしています。 そして、また、遠くに小さく見えている2機はブルーインパルス。今回はエンジントラブルで、5機⇒2機しか飛ばずで、ガッカリしている人も多かったみたいです。😢 新政府専用機。綺麗な女性自衛官が旗を持って記念写真に1枚!😄 この後、男性自衛官に変わったら写真お願いする人が一瞬散りました~😅 他にも沢山、飛行機が展示

    #航空祭。4年ぶりに行ってみた! - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記
    coco090
    coco090 2019/08/05
    飛行機恰好良いですね~。一度は行ってみたいです!
  • #愛犬の為のエアコン。もしも停電になったら⁈ - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記

    こんにちは。ナースまみです。 毎日、毎日、暑さとの闘いですね。💦 体調管理は大丈夫ですか? 愛犬の体調管理も大変ですよね。エアコンで室内温度を調整したり、窓を開けたり・・・。😅 www.lovechan-mami.com 愛犬ラブにも晩年、エアコンを購入して室内を快適にしていました。でも、ワンちゃんにとっての快適な設定温度って何度?。もしも停電したら???。今になって思うようになりました。💦 遅いですよね。😅 そこで、ちょっと調べてみましたので、ご紹介させて下さい。😄 日の高温多湿の夏には、やはりエアコンが必要な環境となってきています。温度が22℃、湿度が60%を越えたら、熱中症になる確率が高くなるそうです。 暑さに強い犬種は、ダルメシアン・ドーベルマン・ビーグル・ミニチュアシュナウザー・柴犬・ボーダーコリーなど。 暑さに弱い犬種は,セントバーナード・シベリアンハスキー・ボルゾ

    #愛犬の為のエアコン。もしも停電になったら⁈ - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記
    coco090
    coco090 2019/08/04
    ワンちゃん毛皮ふさふさで暑そうですものね・・。うちの実家も愛犬のためにエアコンかけっぱなしです(笑)