タグ

ブックマーク / irorio.jp (12)

  • 米国の刑務所がネコを飼い始めたら、囚人たちに変化が現れた - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    ペットには飼い主の気持ちを癒す効果があると言われている。この効果は、普通の飼い主にだけでなく、刑務所に入っている囚人たちにも及ぶようだ。米国インディアナ州の動物保護連盟が、同州のペンドルトン刑務所と協力して2015年から進めている、捨てネコ受け入れプログラムが効果を上げている。囚人たちがネコの世話「F.O.R.W.A.R.D.」と名付けられているそのプログラムは、動物保護施設に収容されている捨てネコたちを刑務所が受け入れ、囚人たちが世話をするというもの。動物保護施設に収容されているネコは、長い間人間から酷い扱いを受けていることが多く、その結果人を恐れるようになり、里親候補がいても引き取ってもらえない場合が多い。人を信頼できなくなったネコたちに必要なのは、誰かが根気よく愛情を注いでやり、人への信頼を回復してやることだ。このプログラムでは、囚人たちが日課の一つとしてネコに餌をやり、糞の始末をし

    米国の刑務所がネコを飼い始めたら、囚人たちに変化が現れた - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    confetticherry
    confetticherry 2019/08/03
    動物の癒やしパワーはすごい。
  • 日本のマスコミが一般人をファッション関係者と勘違いした結果→60代の大学教授がフォロアー数14万人以上の世界的モデルに - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    人間生きていれば、時に思いもかけないことが起こるもの。米ニューヨークに住み、フォーダム大学で教鞭を執るリン・スレーターさん(63)も、ある些細なことがきっかけで、人生が大きく変化した1人だ。 メディアがセレブと勘違い今から数年前、リンさんがマンハッタンの総合芸術施設、リンカーン・センターで友人を待っていた時のこと。この時は折しもニューヨーク・コレクションの真っ最中だった。Bright Sideが伝えるところによると、おしゃれなリンさんを、ショーのモデルと勘違いした、2人の日人のマスコミ関係者が、彼女にカメラを向けインタビューを申し込んできたという。メディアに囲まれるリンさんを見て、周囲にいた観光客も彼女のことをセレブだと思い、携帯電話で写真を撮ったり、動画を撮影したりし始めるなど人だかりができた。この状況に困惑を隠せないリンさんだったが、その後やって来た友人と、「思いがけずファッション

    日本のマスコミが一般人をファッション関係者と勘違いした結果→60代の大学教授がフォロアー数14万人以上の世界的モデルに - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    confetticherry
    confetticherry 2017/05/13
    かっこいい、只者ではない感すごい
  • 主婦の66%が「給料が減るなら、長時間労働是正に反対」と考えていると判明 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    給料が下がるなら「長時間労働の是正」には反対、と考えている主婦が多いことが分かった。政府「働き方改革」を目指す政府は現在、「同一労働同一賃金」や「長時間労働の是正」「テレワーク・副業等の柔軟な働き方」など「働き方改革」に取り組んでいる。多様な働き方を可能にするとともに、中間層の厚みを増しつつ、格差の固定化を回避して成長と分配の好循環を実現するための取り組みだが、世間の人々は働き方改革についてどう思っているのだろうか?こんな調査結果が発表された。65.8%が「給料が下がるなら反対」主婦に特化した人材サービス「しゅふJOB」を運営しているビースタイルは21日、登録者を対象に実施したアンケートの結果を発表した。「安倍首相が長時間労働の是正に取り組むと発表したが、あなたやあなたの配偶者について考えた場合、当てはまるものを教えてください」と質問したところ、次のような結果に。

    主婦の66%が「給料が減るなら、長時間労働是正に反対」と考えていると判明 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    confetticherry
    confetticherry 2016/12/23
    そういえば先輩が「たまに早く帰るともう帰ってきたの?って言われるから早く帰りたくない」って言ってたな〜…
  • 「人と同じ風には撮りたくない」撮影歴6年でコンテストに入賞する写真家に絶妙な光を捉えるコツを聞いてみた - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    燃えるような赤が印象的な“彼岸花の群生”を撮影した写真が、妖艶で美しいと話題を呼んでいる。夜明け前の空の下で燃え上がるこの写真を撮影したのは別所 隆弘さん(@TakahiroBessho)。奈良県御所市では彼岸花の群生をあちこちに見ることが出来ます。夜明け前、わずかに色づく空の下、彼岸花の妖艶な赤が闇の中にひっそり燃え上がります。#彼岸花 #曼珠沙華 #奈良 #夜明け前 #秋 pic.twitter.com/InF1jbtrCY — 別所隆弘 Takahiro Bessho (@TakahiroBessho) 2016年9月21日夜明け前の空がうっすらと光を帯び、ひっそりと燃え上がる彼岸花の赤を際立たせている。こちらの作品は、月光に照らされた儚げな彼岸花が幻想的で美しい。 昨年、スーパームーンと一緒に撮影したという彼岸花。絶妙な光を捉えて撮影する彼に、“彼岸花の群生”の印象的な赤を撮影する

    「人と同じ風には撮りたくない」撮影歴6年でコンテストに入賞する写真家に絶妙な光を捉えるコツを聞いてみた - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    confetticherry
    confetticherry 2016/10/09
    綺麗なものは綺麗と言えば良いのに、人間は何故他の媒体と比べたがるのかッ
  • 無口な織物職人が地下アイドルにハマっていく問題作・映画『堕ちる』が衝撃的 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    2016年9月9日(金)、9月10日(土)の2日間「第6回きりゅう映画祭2016」が群馬県桐生市の桐生市市民文化会館で行われる。映画祭で上映される問題作10日の「きりゅうシネマ2016」で上映される映画『堕ちる』は、無口で真面目な熟練の織物職人がふとしたきっかけでローカル地下アイドル「めめたん」にハマってしまうというストーリーだ。秋葉原で活動する地下アイドルのファンには中年男性も少なからず存在しているという話を思い起こさせるが、堅いイメージのある職人とアイドルという組み合わせのストーリーが、桐生でどう展開されるのか。監督・脚を担当した村山和也監督に話を聞いた。監督生命をかけて制作村山監督はこれまでCMや乃木坂46・NMB48などのアーティストのMV制作を行う映像ディレクターとして活動、ニューヨーク市立大学在学中に短編映画を制作した経験を持ち、日で制作したのは今作品が初という。一応、映画

    無口な織物職人が地下アイドルにハマっていく問題作・映画『堕ちる』が衝撃的 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
  • 「ゴルゴムの仕業か!」ファンが1年がかりで制作した仮面ライダーBLACKのコスチュームがスゴイ - IRORIO(イロリオ)

    1987年に放送された「仮面ライダーBLACK」のコスチュームを自作した、裄(ゆき)(‏@yuki030718)さんのツイートが話題になっています。 コスチュームの制作には1年以上の期間がかかっており、裄(ゆき)さんは制作過程を少しずつTwitterとブログで報告しています。 コスチュームは海洋堂製のマスクや、放送当時にバンダイから発売していたおもちゃのベルトをベースに改造を行い、劇中のものに近づけているそうです。 仮面ライダーブラァッ!の変身ベルト入手! メッキ剥がれや電池ボックスの蓋が欠品してたりするものの、テレビパワーは健在! 今見てもスゴいギミックだ! pic.twitter.com/CggnK1VcMW — 裄(ゆき) (@yuki030718) 2013, 12月 19 アンテナ作ってみました アルミパイプ製で4mmと6mmの二段階の太さを再現 写真だとなんか長く見えるなぁ p

    「ゴルゴムの仕業か!」ファンが1年がかりで制作した仮面ライダーBLACKのコスチュームがスゴイ - IRORIO(イロリオ)
    confetticherry
    confetticherry 2015/02/06
    すごい
  • 【画像】どうしてこうなった!? 進化しすぎた「たい焼き」がスゴすぎるとネットで話題に!! - IRORIO(イロリオ)

    たい焼き。それは日が誇る和スイーツの一つ。「鯛」の形をしたこの愛らしいスイーツはWikipediaによれば明治時代よりべられているそうだが、今、その進化があまりにもスゴイとネットで話題となっている。 Twitterなどでネットユーザー達にまず衝撃を与えたのは、京都界隈の屋台にお目見えする「たい焼きパフェ」だ。通常のたい焼きの口からぐりぐりとお腹を開き、そこに生クリームやバナナを突っ込んでパフェに仕立てたその様は、ネット民に「虐待か!?」と心配されるほどのセンセーショナルな姿。残念ながら掲載可能な画像が入手できなかったが、インターネットで検索していただければその姿はすぐに発見できるはずだ。 そんな「たい焼きパフェ」から火がつき、今ではたい焼きスイーツは姿形を変え万人に愛と笑いを届けるエンターテインメントスイーツと化している。今日はその一部をご紹介したい。 鯛パフェの「鯛パフェ」 ぎゃー、

    【画像】どうしてこうなった!? 進化しすぎた「たい焼き」がスゴすぎるとネットで話題に!! - IRORIO(イロリオ)
    confetticherry
    confetticherry 2013/11/26
    苦しそう けど普通のたいやきより美味しそう
  • 指に装着するバーコードスキャナー“Finger Scanner”は、会計待ち短縮の救世主となるか? - IRORIO(イロリオ)

    スーパーの会計に並ぶ長蛇の列。特売日だからこそ買いたい物が多いのに、最後尾に並ぶと思うと気が滅入ってしまう。「会計の待ち時間を短縮する術は無いのか?」指に装着するバーコードスキャナー“Finger Scanner”が、救世主となるかもしれない。 韓国・慶熙大学校Seokmin Kangのデザインコンセプトは、ハンディバーコードスキャナーが抱える片手が塞がる、バーコードが読みづらいといった問題を解消するもの。レジ係がFinger Scannerを利用することで、会計の待ち時間を短縮することができる。 しかし、日のスーパーではこれらの問題に対応した“定置式の高速バーコードスキャナー”が導入されており、レジ係でのFinger Scanner利用は現実的ではない。 そこで、顧客が利用してはどうだろう。Finger Scannerはスキャンした商品の価格と合計金額をディスプレイに表示できる。顧客が

    指に装着するバーコードスキャナー“Finger Scanner”は、会計待ち短縮の救世主となるか? - IRORIO(イロリオ)
    confetticherry
    confetticherry 2013/11/14
    いつも、空港の荷物検査みたいにかごが流れて行ってスキャンされてその先で清算とかなら楽そうなのに、って思いながら列に並ぶ
  • 性別・年齢・運動習慣・ウエスト・脈拍数を入力するだけで真の“カラダ年齢”がわかるサイトが話題に - IRORIO(イロリオ)

    今欧米で“VO2 max”というサイトが話題となっているらしい。必要項目を記入してクリックすると、自分の体が何歳なのか教えてくれる。「自分の年ぐらいわかっとるわい!」と言いたくなる気持ちもわかるが、体は嘘をつかない。普段のエクササイズ習慣やウエストサイズを入力すると、細胞に酸素が行き届いているかを示す“最大酸素摂取量”と共に、体の健康年齢がバッチリ告知されてしまう。 入力する項目は以下のとおり。 性別 週にどれくらい運動しているか エクササイズの時間 運動量 年齢 ウエストのサイズ 1分間の脈拍数 これだけ。 筆者もおもむろにメジャーを探し出しコソッとウエストのサイズを確認。体の年齢確認に急いだのは言うまでもない。システムは正直なので、実年齢より体は10歳以上も年とっていた!!なんて悲しい結果が出ることも。くだんのシステムを開発したノルウェー科学技術大学は、以上5つ(性別、運動、年齢、ウエ

    性別・年齢・運動習慣・ウエスト・脈拍数を入力するだけで真の“カラダ年齢”がわかるサイトが話題に - IRORIO(イロリオ)
  • “気になる彼”がいる女子必見!!男性は好きな女性と歩くとき歩行スピードが約7%遅くなることが明らかに - IRORIO(イロリオ)

    気になる人がいるケド、その彼が自分を好きかどうかわからない…という女子。意中の相手を散歩などに連れ出すといい。新たな調査によると、男性の歩くスピードを見れば、一緒にいる女性に好意を抱いているかどうかが一目瞭然なのだという。 医学誌『PLoS One』に掲載された調査によれば、男性は、恋愛対象の女性と一緒に歩くときは相手の歩幅に合わせて平均で7%ほど速度を落とすことがわかったそう。実験では、被験者の男性とさまざまな性別、関係性の人をペアにして歩かせてみたが、男友だちはもちろんのこと、恋愛対象ではない女性にはほぼスピードを合わせなかったという。 女性目線から考えると、男性が歩く速さを揃えるのは当たり前!なんて思ってしまうが、研究者らによればこれは実はスゴイことなのだとか。というのも、人間にはエネルギー消費量を最小限に抑えるために最適な歩行速度があり、この速度は足の長さなどその人の体型により異な

    confetticherry
    confetticherry 2013/10/24
    これは確かに言われてみると…
  • オリーブオイルは加熱すると健康効果が減るとの大学調査結果 - IRORIO(イロリオ)

    イロリオでもこれまで何度かオリーブオイルの効能についてご紹介してきたが、摂取の仕方によってはその恩恵を受けられていないことが判明した。ポルトガルのポルト大学によれば、どんなに高級なエクストラバージンオリーブオイルでも加熱すると健康効果が低下してしまうという。 そもそもオリーブオイルは他の植物油と比べても抗酸化作用が高く、豊富に含まれるフェノール酸が癌やその他の病気を予防するとして注目されている。ところが同大学が行った調査では、いずれのオリーブオイルも熱を加えるとフェノール成分が減ることが判明。揚げものやボイル、電子レンジなどで熱を加えるとその成分が変化してしまったという。 オリーブオイルを加熱した場合、他の植物油と同程度の健康効果はあるものの、オリーブオイルでなきゃ絶対ダメとまでは言えなくなる。よって特にフェノール酸の恩恵にあずかりたい場合は、加熱を最低限に抑えたり、サラダやパンにつけて摂

    confetticherry
    confetticherry 2013/07/02
    手作り野菜ジュースに入れてるのは適切だった
  • ヤマハなどが企業向け“動画撮り放題”サービス「tolliho」を発表、月額6万円で何本でも映像編集が可能に - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    株式会社北斗社から11月21日、企業動画制作サービス「tollite(トリテ)」の姉妹サービス「tolliho(トリホ)」が登場しました。ユーザー自身が撮影する動画制作サービストリテは2017年6月に、ヤマハ株式会社が提供を始めた、ユーザー自身が撮影する動画制作サービスです。専用の撮影アプリからテーマに沿ったテンプレート選択し、ナビやガイドに沿って撮影するだけで、誰でも簡単に伝わる動画を撮影可能。映像のつなぎ合わせや音入れといった最終的な編集作業はプロの映像クリエイターが行うので、安定した品質です。

    ヤマハなどが企業向け“動画撮り放題”サービス「tolliho」を発表、月額6万円で何本でも映像編集が可能に - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
  • 1