タグ

vue.jsとAtomic Designに関するcyber_snufkinのブックマーク (1)

  • Vue.js からみた AtomicDesign

    この記事はVue.js #3 Advent Calendar 2017の13日目の記事です Atomic Design自体の記事は色々ありますので、この記事ではAtomicDesignで設計したコンポーネントをVue.jsで実際に運用してみて感じた事をまとめてみました 実際にどんな感じになるか結論から言うと、AtomとMoleculeにStoreを持たせず。 OrganismsとTemplateあたりの粒度でStoreを利用するとIA的にも収まりがいい様に思えます。是非デザイナーにツッコミ入れましょう。 VueコンポーネントをAtomicDesignで実装するとだいたいこんな感じになります。Atomの役割色・タイポ・ボタン固定文言など 直接描画要素にデータをレンダリング描画要素のイベントを発行親要素からのデータ受け取り登場箇所がすごく多いのでステートレスを徹底するStoreみちゃダメ絶対!

    Vue.js からみた AtomicDesign
  • 1