タグ

ブックマーク / send.hatenadiary.org (1)

  • パスワードとかの話

    Twitterとソーシャルハッキング - 鳥たちの創造 - はてなグループ::ついったー部 この辺の話とかで。 自分が開発側にいるからなのかもしれないけど、サービス跨いで同じパスワードを使う事はあまりないなあ。 twitterはじめる時も、こんな海のものとも山のものともわからんサービスに他のサービス使ってるようなものを使えるわけがないと思ったし。 モバTwitterも、そういうパスワードだからこそようやく使えると言うか。 あとはてブのコメント欄にパスワードマネージャ使うと複数でも困らないよ!ってことを書いてる人がいたけど、個人的には環境変わったときに困るから使わないし、何よりもFirefoxの場合、パスワードマネージャに脆弱性があるから使わない方がいい。 使うとしたらバレても困らないものに留めておくとか。 じゃあ面倒じゃない。って思うんだったら、ベースパスワードとサービスの識別子組み合わせ

    パスワードとかの話
  • 1