タグ

animeとTVに関するcyuushiのブックマーク (31)

  • NEWS|オリジナルアニメ「地球外少年少女」公式サイト

    オリジナルアニメ『地球外少年少女』が11月11日(土)よりNHK総合にてTV放送となることが決定しました! 映画公開当初も、ミニシアターランキング1位、Filmarks初日満足度ランキング第1位などを獲得し、多くの映画、アニメファンから支持を得た作が、11月11日(土)深夜24時00分よりNHK総合にてTV放送となることが決定しました! 磯光雄が描く、近未来の宇宙での大冒険!是非、TVでご覧ください! オリジナルアニメ『地球外少年少女』 2023年11月11日より毎週土曜深夜24時00分~NHK総合にて放送決定(全6話) <スタッフ> 原作・脚・監督:磯 光雄(「電脳コイル」) キャラクターデザイン:吉田 健一(「交響詩篇エウレカセブン」シリーズ、「ガンダム Gのレコンギスタ」他) メインアニメーター:井上 俊之(「電脳コイル」、「GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊

    NEWS|オリジナルアニメ「地球外少年少女」公式サイト
  • TVアニメ『姫様“拷問”の時間です』

    Official HPユニバーサルミュージック shallm公式HPX(Twitter)YouTubeInstagramTikTok HPX(旧Twitter)InstagramTikTokユニバーサルミュージック HP 国王軍と魔王軍が衝突をはじめ、幾年月。 王女にして、 国王軍第三騎士団“騎士団長”である姫は、 魔王軍によって囚われの身となっていた。 「姫様“拷問”の時間です」監禁された姫を待ち受けていたのは、 身悶えるような“拷問”の数々……。 ほわほわの焼きたてトースト! 湯気がたちのぼる深夜のラーメン! 愛くるしい動物たちと遊ぶ時間!美味しい事&楽しい遊びを 容赦なく突きつけられた姫は、 “拷問”に打ち勝ち王国の秘密を 守り抜くことができるのか!? 誰もが笑顔になれる 世界一やさしい “拷問”ファンタジーアニメ 開幕!

    TVアニメ『姫様“拷問”の時間です』
  • チェンソーマンと同じ枠、制作会社の新アニメ『とんでもスキルで異世界放浪メシ』の協力企業が凄く、料理が超絶飯テロすぎる

    あんど @andosaka46 CM・MV・WEBムービーなど映像制作、制作進行の仕事をしています。 好きなものはアニメ、ドラマ(今期は特に朝ドラ『舞いあがれ!』)ラジオ、声優さん、俳優さん、アイドルさん、バラエティ番組など。応援しています。エンタメに人生救われてるので恩返ししたいです。20代です。 リンク TVアニメ「とんでもスキルで異世界放浪メシ」公式サイト TVアニメ「とんでもスキルで異世界放浪メシ」公式サイト ある日突然異世界へと召喚された普通のサラリーマン向田剛志(ムコーダ)の固有スキルは 『ネットスーパー』という一見しょぼいものだった…しかし、実はこのスキルで取り寄せた現代の品は異世界だととんでもない効果を発揮して……!? 56 users

    チェンソーマンと同じ枠、制作会社の新アニメ『とんでもスキルで異世界放浪メシ』の協力企業が凄く、料理が超絶飯テロすぎる
  • TVアニメ「AIの遺電子」公式サイト

    これは、私たちの未来の物語 ――。 21世紀に始まったAIの圧倒的な進歩は、 社会の発展に寄与する一方、高い知性を持つ機械を道具として使う是非を、 人類に突きつけた。 そして22世紀後半。人々は「産業AI」とは別格の存在として、 人権を持った「ヒューマノイド」を当たり前に受け入れ、 共に暮らしている。 須堂光は、ヒューマノイドを治す新医科の医者として、 ヒトとAIの共存がもたらす「新たな病」に向き合っていく。 時に、裏の顔も使いながら……。

    TVアニメ「AIの遺電子」公式サイト
  • 「パプリカ」を日テレで放送、2006年に公開された今敏監督最後の映画作品(コメントあり)

    2006年に公開された「パプリカ」は、「PERFECT BLUE」「千年女優」「東京ゴッドファーザーズ」などを手がけた今監督の最後の映画作品。筒井康隆の同名小説を原作とし、夢に入り込み、夢を犯すテロリストに立ち向かう夢探偵・パプリカの活躍が描かれる。 キャラクターデザイン・作画監督は「もののけ姫」「千と千尋の神隠し」「君の名は。」でも作画監督を務め、初監督作「鹿の王 ユナと約束の旅」の公開を2月に控えている安藤雅司。制作はマッドハウスが担当する。主人公のパプリカおよび千葉敦子役は林原めぐみ。また江守徹や古谷徹らもキャストに名を連ねている。 安藤雅司(キャラクターデザイン・作画監督)コメント今さんとお仕事をご一緒出来たことは、自分にとって大きな財産となっています。 緻密で情報量に溢れるアイデアに満ちた画面、巧みで大胆なカット割り、ドライながらも機知に富んだ台詞で魅せる多面的な人間描写。それら

    「パプリカ」を日テレで放送、2006年に公開された今敏監督最後の映画作品(コメントあり)
  • 「プロフェッショナル 庵野秀明スペシャル」NHKが取材を後悔した庵野監督の生態

    プロフェッショナル仕事の流儀 @nhk_proff いよいよ明日オンエアです。#庵野秀明 スペシャル。4年にわたる密着取材の記録。#宮崎駿 さんに「庵野は血を流しながら映画を作る」と言わしめる現場とは…。 22(月)よる7時半~ いつもの火曜ではなく、月曜です。 いつもの10時半ではなく、7時半です。75分特番です。 #NHK #プロフェッショナル pic.twitter.com/Grjyp63HCs 2021-03-21 19:39:06

    「プロフェッショナル 庵野秀明スペシャル」NHKが取材を後悔した庵野監督の生態
  • TVアニメ「ワンダーエッグ・プライオリティ」特集 野島伸司(原案・脚本)インタビュー - コミックナタリー 特集・インタビュー

    ナタリー コミック 特集・インタビュー 野島伸司 TVアニメ「ワンダーエッグ・プライオリティ」特集 野島伸司(原案・脚)インタビュー TVアニメ「ワンダーエッグ・プライオリティ」 PR 2021年2月16日 「高校教師」「101回目のプロポーズ」「ひとつ屋根の下」など、1990年代からドラマシーンを語るうえで欠かせない名作を数多く生み出してきた脚家・野島伸司。その野島が初めてアニメの脚に挑戦した「ワンダーエッグ・プライオリティ」が1月より放送されている。初めてできた友達を自殺で失った引きこもりの少女・大戸アイは、不思議な“エッグ”を手に入れたことをきっかけに、死んだ友達を救うため戦いに身を投じていく。 コミックナタリーではこのたび、原案・脚を務める野島へのインタビューを実施。なぜアニメの脚を野島が手がけたいと思ったのか、なぜ物語の切り口に自殺というセンセーショナルな題材を据えたの

    TVアニメ「ワンダーエッグ・プライオリティ」特集 野島伸司(原案・脚本)インタビュー - コミックナタリー 特集・インタビュー
  • 「PUI PUI モルカー」台湾で社会現象に? 地上波で週32回放送...もはやフィーバー状態(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    テレビ東京系で放送中のショートアニメ「PUI PUIモルカー」が、台湾で社会現象とも呼べるほどのブームを巻き起こしている。 <週32回放送を告知する台湾テレビ局の投稿> 現地の地上波テレビでは、週に32回も「モルカー」が放送されているのだ。 ■現地タイトルは「天竺鼠車車」 2021年2月2日より地上波放送局である台湾電視公司(通称「台視」)で放送が始まった「モルカー」。台詞ナシのアニメであるため、「天竺鼠車車」とタイトルが翻訳された以外は日の放送と全く変わりない。 放送にあたって、「台視」の公式フェイスブックアカウントは1日、下記の告知文を投稿している。 「PUI PUIモルカー 毎週火曜日朝7時35分 台湾で初放送!萌えすぎて萌えすぎて大変なモルカーちゃんたちが『台視』に登場です!」 色々あるご時世だけど、あちこちを萌え狂わせているまるまるキュートな仲間たちと一緒に『PUI~PUI~』

    「PUI PUI モルカー」台湾で社会現象に? 地上波で週32回放送...もはやフィーバー状態(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
  • アニメ「メイドインアビス」公式サイト

    アニメ「メイドインアビス」公式サイト。原作:つくしあきひと、監督:小島正幸、シリーズ構成:倉田英之、キャラクターデザイン:黄瀬和哉 黒田結花、アニメーション制作:キネマシトラス

    アニメ「メイドインアビス」公式サイト
    cyuushi
    cyuushi 2016/12/22
    R-18つけなくていいんか?楽しみだけど予備知識なしで視聴して悶絶する人続出しそう。
  • 機動警察パトレイバーREBOOT公式サイト

    原作 HEADGEAR 監督・絵コンテ・演出・撮影監督・編集 吉浦康裕 脚 伊藤和典・吉浦康裕 キャラクター原案 ゆうきまさみ アニメーションキャラクターデザイン・作画監督 浅野直之 メカニカルデザイン 出渕裕 CGI作画監督 松井祐亮 CGI監督 小林学 色彩設計・色指定・検査 中内照美 美術監督 金子雄司 音楽 川井憲次 音響監督 山田陽 (サウンドチーム・ドンファン) 監修 出渕裕 企画・エグゼクティブプロデューサー 庵野秀明 アニメーション制作 スタジオカラー 【劇場先行版特典】 アニメーションキャラクターデザイン・作画監督 浅野直之 修正作画集(B5サイズ・48P) 劇場先行版だけの特典として、浅野直之による迫力の修正作画集が付属! 【映像特典】 ●英語字幕版 ●劇場予告編 ●BGM収録風景映像 ●スタッフ座談会 吉浦康裕(監督・脚)×出渕 裕(メカニカルデザイン・監修)×伊

    機動警察パトレイバーREBOOT公式サイト
  • 「AbemaTV」が最新テレビアニメの見逃し放送専門チャンネル「新作TVアニメチャンネル」の開設を決定 | 株式会社サイバーエージェント

    サービスニュース 「AbemaTV」が最新テレビアニメの見逃し放送専門チャンネル「新作TVアニメチャンネル」の開設を決定 ~『ラブライブ!サンシャイン!!』、『NEW GAME!』、『クオリディア・コード』、 『ツキウタ。THE ANIMATION』、『甘々と稲』など、2016年7月期最新アニメ作品を放送~ 株式会社AbemaTV(アベマティーヴィー)は、インターネットテレビ局「AbemaTV(アベマティーヴィー)」にて、24時間無料で最新テレビアニメの見逃し放送を楽しめる専門チャンネル「新作TVアニメチャンネル」の開設を決定いたしました。 この度、「AbemaTV」ではアニメ4チャンネルに加え新しいチャンネル「新作TVアニメチャンネル」を開設いたします。これまでアニメチャンネルでは、誰もが知っている2000年代のヒット作を24時間配信する「アニメ24チャンネル」、深夜に放送された人気ア

    「AbemaTV」が最新テレビアニメの見逃し放送専門チャンネル「新作TVアニメチャンネル」の開設を決定 | 株式会社サイバーエージェント
  • なぜ地方ではアニメが放送されないのかをテレビ局の人に聞いてみた

    以前もこのブログで取り上げたのですが、なぜ、アニメの放送は都会ばかりで、地方では放送されないのかを改めて、テレビ局の人に聞いてみました。局名を出さないことを条件に、実際に地方局の社員で携わられていらっしゃる方が取材に応じてくださいました。 「アニメ番組がどうという話の前に、まず大前提として、地方で放送されるテレビ番組には4つの種類があることを知ってください。ネットセールス番組、購入番組、自社制作番組、持ち込み番組の4つです。」 テレビ番組には4つの種類がある ネットセールス番組 東京のキー局や大阪の準キー局などが制作し、キー局が一括してセールスを行い、全国ネット分のスポンサーを確保している番組。キー局はスポンサーから全国ネット分のお金を受け取り、系列局はCMもまるごと放送するだけで、キー局から「ネット保証金」というお金を受け取れる。 見分け方:どの地方局で見ていても、CMのスポンサーが同じ

    なぜ地方ではアニメが放送されないのかをテレビ局の人に聞いてみた
    cyuushi
    cyuushi 2015/12/03
    SHIROBAKOでの既視感ある>『DVDの売上の○%も入れてね』『局のイベントで告知してあげるからもうちょっとお金ちょうだい』『このタレントを起用してね』
  • 【!?】TVアニメ『シュタインズゲート』第23話、再放送のはずがまさかの別ルートへ!この展開反則だろwwwwwwww : はちま起稿

    アニメ「シュタインズゲート」23話で再放送とは違う内容が放送 「シュタインズ・ゲート」アニメ再放送でBパートから新展開 放送では再び助手を助けに行く展開だったはずが、まゆしぃが「無理強いはよくないよ」と失敗したままのルートへ #steinsgate pic.twitter.com/BkdfNGf6M2 — いおり村長 (アキバ地獄!) (@IoryHamon) 2015, 12月 2 来ならまゆしぃがビンタするはずが・・・ ビンタせず「無理強いはよくないよ」 そして話はシュタインズゲートゼロへ・・・ ・再放送で内容が変わっているってまじかぁぁ!観たかった。。 ・さっきのシュタゲのは何、宣伝用? ・シュタゲ再放送(再放送とは言ってない ってパターンかよ! クソ気になる! ・シュタゲの放送見逃した…またどこかでやらないのかな… ・再放送まゆりルートってマジ? ・再放送で新ルート分岐したの?

    【!?】TVアニメ『シュタインズゲート』第23話、再放送のはずがまさかの別ルートへ!この展開反則だろwwwwwwww : はちま起稿
  • アニメ制作会社の群像劇—プロデューサーが語る「SHIROBAKO」Blu-rayヒットの理由 - アキバ総研

    コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。またコンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 アニメ制作会社の群像劇をアニメにする―これまでまったくなかった題材ではないが、オリジナルTVシリーズとして展開する「SHIROBAKO」は前代未聞の企画だった。昨年10月の放送を前にした評判の中には冷淡な意見もあったが、いざ放送が始まると職業ドラマとしての評判が広がっていき、最終的に大喝采をえて今年3月に放送を終えた作品だ。「SHIROBAKO」はそうしたオンエア中の評判だけでなく、ビデオパッケージリリースについても同時期放送作品のなかで屈指の売れ行きを示している。当初は内容説明すら難儀だった作品が「売れる作品」になったのにはどんな理由があったのだろうか。そのマーケティングとクリエイティビティについて、作のビデオメーカーであるワーナー

    アニメ制作会社の群像劇—プロデューサーが語る「SHIROBAKO」Blu-rayヒットの理由 - アキバ総研
  • TOKYO MXの番組が全国で視聴できるスマホアプリ「エムキャス」--実証実験を開始

    東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX)は7月1日、リクルートホールディングスと業務提携し、TOKYO MXの放送を同時配信するスマートフォン・タブレット向けアプリ「エムキャス」の実証実験を開始した。対象OSはiOSとAndroidで、アプリの価格は無料。 この実験はインターネットを通じTOKYO MXの番組を同時配信を行うというもので、アプリをインストールすることによって、全国で視聴可能となるもの。なおスマホの位置情報機能を利用したアクセス制限によって、配信エリアを制限することも可能としている。実験は1年間を予定。 「ニセコイ 1st Season Selection」や「シュタインズ・ゲート」、「洲崎西 THE ANIMATION」といったアニメや、「都知事定例会見」「西部邁ゼミナール」などの独自番組などを配信。実験開始当初の配信番組は限られているものの、順次対象番組は拡大し

    TOKYO MXの番組が全国で視聴できるスマホアプリ「エムキャス」--実証実験を開始
  • 403 error - Forbidden

    以下の状況が考えられます。 • URL に間違いがないか、再度確認してください。再読み込みしてください。 • ご利用中のユーザー様は 【 よくある質問 】 をご参照ください。

    403 error - Forbidden
  • 艦隊これくしょん -艦これ- 先行PV第弐弾

    TVアニメ「艦隊これくしょん -艦これ-」 2015年1月TVアニメ放送開始!! 公式サイト:http://kancolle-anime.jp/ 公式twitter:@anime_KanColle ■キャスト  上坂すみれ  藤田 咲  井口裕香  佐倉綾音  東山奈央  大坪由佳  日高里菜  洲崎 綾  野水伊織  他 ■スタッフ   原作 : DMM.com/KADOKAWA GAMES  企画 : 安田 猛  原案ストーリー/コンセプト : 田中謙介  製作総指揮 : 井上伸一郎  監督 : 草川啓造  シリーズ構成 : 花田十輝  キャラクターデザイン・総作画監督 : 井出直美、松麻友子  キャラクターデザイン協力 : しずまよしのり、しばふ、コニシ  メカニックデザイン : 宮澤 努、諸石康太  クリーチャーデザイン : 清水空翔  エフェクトディレクター : 橋敬史

    艦隊これくしょん -艦これ- 先行PV第弐弾
    cyuushi
    cyuushi 2014/11/07
    これほど声優さんの収録映像を見たいアニメもないな
  • 【海外スレッド】4chanにログ・ホライズンの橙乃ままれ氏登場。 : 京ネタ

    ログ・ホライズン1 異世界のはじまり 海外サイト4chanのアニメ板に現在放送中のアニメ「ログ・ホライズン」の作者、橙乃ままれ氏が登場し、非常に盛り上がっていましたので抜粋してご紹介します。以前にも4chanに登場されているようです。(なお、アニメ10話までに出てきていない話は基的に省いています。) 太字が橙乃氏 ●Loghorizon Thread Mamare !5bXzwvtu.E 12/07/13(Sat)20:35 UTC+9 No.97960047 こんばんは、橙乃ままれです。 約束通り、節目の10話を迎えたのでまた訪れました。 アニメのことについて、質問があればお答えしたいと思います :) ●Hello,私は当にあなたのアニメが大好きです。また来てくれて嬉しい! ●ありがとうございます、ログホライゾンはすごいですよ(原文まま) ●Mamare !5bXzwvtu.E 12

    【海外スレッド】4chanにログ・ホライズンの橙乃ままれ氏登場。 : 京ネタ
  • アニメ『きんいろモザイク』シリーズ構成・綾奈ゆにこインタビュー「百合というより、姉妹とか家族に近い関係」(前編) | 日本最大級を目指すアニメポータル「AniFav」

    アニメ『きんいろモザイク』シリーズ構成・綾奈ゆにこインタビュー「百合というより、姉妹とか家族に近い関係」(前編) ライター:前田久(聞き手)、高瀬司(構成) 「まんがタイムきららMAX」(芳文社)にて絶賛連載中の原悠衣による同名萌え4コマを原作とするTVアニメ『きんいろモザイク』。外国好きな大宮忍、忍の家にホームステイするイギリス人少女アリス・カータレット、クラスメイトの小路綾と猪熊陽子、アリスの幼なじみ九条カレンの5人を中心に繰り広げられる、何気ない日々の断片を、光り輝くモザイクのように紡ぎ上げる珠玉の日常系アニメだ。 今回AniFavがインタビューを敢行したのは、作のシリーズ構成を担当する綾奈ゆにこ。少女たちの愛くるしい掛け合いを得意とする綾奈は、ヒロインたちの日常にひそむ魅力をいかにして照らし出したのか。制作の裏側や、作品にかける想いまで、愛情たっぷりに語っていただいた。(全3回)

  • 電脳コイル|バンダイチャンネル

    時は202X年、今よりもちょっと未来。子供たちの間で“電脳メガネ”が大流行していた。この“電脳メガネ”は、街のどこからでもネットに接続し様々な情報を表示する機能を備えた、子供たちになくてはならないアイテムだ。現代の携帯電話のように普及し、ほぼ全ての子供が持っている。舞台は由緒ある神社仏閣が建ち並ぶ古都でありながら、最新の電脳インフラを擁する地方都市「大黒市」。小此木優子(おこのぎゆうこ)は、小学校最後の夏休みを目前に、父の仕事の都合で大黒市に引っ越すことになる。そこで出会ったのは、もう一人の“ユウコ”、天沢勇子(あまさわゆうこ)。同じ名前で同じ歳だが全くタイプの違う二人。新しい学校で個性豊かな子供たちと出会い、電脳空間で次々と巻き起こるフシギな出来事を体験する。

    電脳コイル|バンダイチャンネル