タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ネットと距離感に関するd346prtのブックマーク (1)

  • 小紅という名前 - kobeniの日記

    はてなを使い始めたのが2008年頃で、その時に適当に取ったidがkobeni_08でした。なんとなく名付けたハンドルネームを名乗ってもう6年になります。 私はインターネット歴≒はてな歴なので、インターネットの世界では非常に新参者なのですが、よくわかっておらずに始めた割に、ハンドルネームを名乗るということがすごくしっくり来ているので、その話をつらつらと書いてみたくなりました。今はTwitterが人気なので、ハンドルネームとも言わないのかな。アカウント名と言った方がいいのかな。あんまり目新しい話はないですし、個人の日記レベルのほのぼのエントリです。ご了承ください。 * 別に実名を知られたくないとか、会社にバレたら怒られるとか、そういうんじゃないんだけど。ここで文章を書く時に「kobeni」っていう、文字列自体にはあんまり意味がないような感じの名前をいちおう名乗っておく、それがすごく自由な感じ。

    小紅という名前 - kobeniの日記
    d346prt
    d346prt 2014/02/12
    ここまで「×ハンドルネーム ○ハンドル」なツッコミ無し。まあ今時そんなん言うの不粋だけど、連呼されると落ち着かない。 確かに呼びやすいハンドルにするの重要。自分でも、自分を何て呼ぶのか分からんw
  • 1