タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

著作権とGoogleに関するd346prtのブックマーク (1)

  • GoogleのBook Searchと著作権者が和解した方向性を他の著作物に広げられるか - novtan別館

    色々とありましたが、既成事実がこれだけ出来上がっちゃうとね。 Book Searchをめぐるグーグルと権利者側の和解が成立した。それによると、著作者に許諾権を与え、一定の報酬を支払うほか、グーグルが1億2500万ドルを出して"Book Rights Registry"を設立し、ここでの権利を集中的に処理する。同じようなレジストリを、グーグル音楽や映像に関してもつくってはどうだろうか。 http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/3ea0206a390c7bfc36e4f56605e03528 これは力技の勝利だと思うんですよね。音楽や映像がなかなか同じ土俵に載らないのは、すでにメディアの中心がデジタルデータであった状態からインターネット時代が始まったところに問題がある。電子化して宣伝活動にそもそもコストがかからない。わざわざ他人がそれをやることに対して権利を侵

    GoogleのBook Searchと著作権者が和解した方向性を他の著作物に広げられるか - novtan別館
    d346prt
    d346prt 2008/10/31
    メタ情報が集積されるのは便利。/そのかわり、コンテンツホルダーの重要度は更に下がるわけだが。
  • 1