タグ

ブックマーク / satohhide.hatenablog.com (2)

  • 就活に立ちはだかる人事採用のプロという“バカの壁” - 新温暖化メモ

    人事採用のプロが語る「東大でも落ちる人、田舎出身だから受かる人」 僕個人の経験ですが、書類選考の段階だと法政大学の学生の方が東大生よりも通っていたという事実があります。新卒採用では、なまじ学歴が高くて「俺は大丈夫だ」みたいな人が一番先にはじかれます。いくら頭が良くても東大のような大学の学生であっても、相手をなめた態度や「俺だったら通るにきまってる」という考えというのはエントリーシートをぱっと見ただけでわかるんです。ちまたに「エントリシートの書き方」なんて情報はごろごろ転がっていて就職活動については準備できる環境にあるのに、ちゃんと準備していない人は通りません。 「準備をしていない」というのは、面接で聞かれることをちゃんと想定していないし、エントリーシートも一度書いたら直さないという人のことです。こういった人というのは、就職活動自体を不毛だとか茶番だと思っている人に多いですね。 この発言はあ

    就活に立ちはだかる人事採用のプロという“バカの壁” - 新温暖化メモ
    dal
    dal 2010/11/16
  • Twitter始めたブログの更新が激減している件 - 新温暖化メモ

    最近、サイドバーなどに自分のツイッターを貼っているブログが増えた。で、そういうブログはメイン(?)のブログのエントリー更新が激減しているみたいだ。 ちょっと数字的に、わりとアクセスの多そうでこの数年安定してブログを更新し、昨年秋あたりからツイッターを貼ってシナジー効果を狙ってるげなブログをサンプリングしてみた。ツイッターを始めた時期は確認してないが、多分昨年からだろう。ひょっとしたら今年に入ってからの人もいるかもしれないからあくまで参考。 比較は今年1−3月と昨年1−3月。減少率の高い順に見ると、 404 Blog Not Found 今期51(昨年同期148▼65.5%) 池田信夫blog 今期74(145▼49.0%) Rails で行こう! 今期43(70▼38.6%) 結城浩の日記 今期58(84▼31.0%) isologue 今期37(49▼24.5%) 大

  • 1