ブックマーク / www.hotpepper.jp (28)

  • 【ボードゲームカフェ】人生とビジネスに役立つ「ハマるボードゲーム」8選 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    ボードゲーム。すなわちそれは、人生なり 最近、街で「ボードゲームカフェ」なるお店を見かけることはないでしょうか? 飲しながらボードゲームが遊べる形態のお店です。 日はそんなお店を国内で10店舗以上展開しているJELLY JELLY CAFE(以下JJCと略)に潜入。オーナーの白坂 翔(しらさか・しょう)さんにインタビューもしてきました。 jellyjellycafe.com 興味があるけどお店に入るのはちょっと躊躇(ちゅうちょ)する……というあなたのために、 そもそもどんな雰囲気のお店なのか ボードゲームの知識やスキルは、なにかに役立つのか 仲間や家族と遊ぶとしたらどんなゲームがいいの? などなど、気になるアレコレを聞いてきました。 世界のボードゲームがズラリ 訪れたのはJJCの池袋2号店。 お店に足を踏み入れた第一印象は「明るい! 広い! おしゃれ!」。 テーブル間はかなり余裕がある

    【ボードゲームカフェ】人生とビジネスに役立つ「ハマるボードゲーム」8選 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 【年末年始、何食べる?】味付けは塩だけ、お鍋に放置「香味ゆで鶏」でチキンライスも鶏そばもウマい【Yuu】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、料理研究家のYuuです。 あと1週間ちょっとで今年も終わり! 年末のご準備はお済みですか? 今日は、直前まで何も準備しなくても大丈夫なくらい簡単で便利、一度作っておけばアレンジ自在の「ゆで鶏レシピ」をご紹介いたします。 しかも、作り方はレシピがいらないくらいとっても簡単。塩をすり込んだ鶏肉を、長ネギとしょうがと共に5分ほどゆで、あとは余熱で火を通すだけ。たったこれだけだけど、鶏肉はしっとりやわらか~。スープにもうま味がたっぷりなので、アレンジが無限大! 包丁を使うのは、しょうがをスライスする時だけなので、ぜひお気軽にお試しくださいね。 ※今回はもも肉とむね肉をまとめて作っていますが、もちろん、もも肉だけ、むね肉だけでもOKですよ~。 Yuuの「香味ゆで鶏」 【材料】(4人分) 鶏もも肉 1枚(300g) 鶏むね肉 1枚(300g) 長ネギ(青い部分) 1分 しょうが(スライス

    【年末年始、何食べる?】味付けは塩だけ、お鍋に放置「香味ゆで鶏」でチキンライスも鶏そばもウマい【Yuu】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    darjeeling_2nd
    darjeeling_2nd 2019/01/02
    つくる
  • 1度は食べておきたい東京のグルメバーガーの名店10選【2018年版】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    チョイスの基準は「熱意」と「こだわり」。 グルメバーガーの名店10選 INDEX ▽1.四ツ谷:CRUZ BURGERS(クルズバーガーズ) ▽2.小伝馬町:Jack37Burger(ジャックサンナナバーガー) ▽3.立川:OLD NEW DINER(オールドニューダイナー) ▽4.池袋:No.18 DINING&BAR(ナンバージュウハチダイニングアンドバー) ▽5.南新宿:ICON(アイコン) ▽6.練馬:Viva la burger(ビバラバーガー)※2023年6月現在、池袋に移転・営業中 ▽7.【閉店】高円寺:HAPPY(ハッピー) ▽8.幡ヶ谷:Chess garden(チェスガーデン) ▽9.六木:ゴリゴリバーガーTAPROOM(ゴリゴリバーガータップルーム) ▽10.所吾橋:Builders(ビルダーズ) ▲「至高のグルメバーガー」でご紹介したお店の地図はこちら ここ数

    1度は食べておきたい東京のグルメバーガーの名店10選【2018年版】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    darjeeling_2nd
    darjeeling_2nd 2018/08/30
    ハンバーガー
  • ハマる調味料「花椒オイル」の鮮烈さに第3の目が開きました【味覚の目覚め】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    シビれてますか? ちみをです。 昨今、花椒(ホアジャオ、日語読みは「かしょう」)入りの担々麺やら四川風な麻婆豆腐やらがずいぶんとはやっておりまして、何かとシビれる機会も多くと存じます今日このごろ、いかがお過ごしでしょうか。 私ですか? いやいやあったりまえじゃないですか。何言ってんですか。モチロンシビれるにシビれてますとも毎日毎日。 まあ当然いつも外しているというわけではなく、シビれの根源である花椒を駆使した「宅シビれ」イニシエーションを夜な夜な楽しんでおります。 その「宅シビれ」の中核を支える「花椒オイル」という調味料がありまして、これがまた前頭葉にくる鮮烈な風味を手軽に楽しめるという「シビれヘッズ」に欠かせないアイテムであり、自宅でも簡単かつ手軽に精製可能なのでぜひ習得いただきたいと思っております。 「花椒オイル」の作りかた 【材料】 花椒(ホールのものを10〜15g、上級者はもっ

    ハマる調味料「花椒オイル」の鮮烈さに第3の目が開きました【味覚の目覚め】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 香川の「なすそうめん」はこの夏ゼヒ試してみてほしいうまさだった【フカボリ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    ハマってるんです、「なすそうめん」! こちら、香川県の郷土料理。なすを軽く炒めて、油揚げと一緒に煮て、そのおつゆでそうめんをいただくというもの。 「ピリ辛のあったかいおつゆ+そうめん」、これが新鮮でした。つめたーいそうめんも当然いいけれど、逆に欲を刺激されたんですよねえ。 まずはレシピをご紹介します。 なすそうめん(2~3人前) 【材料】 なす 3 油揚げ 2枚 めんつゆ 300ml(ストレートタイプ。濃縮タイプなら希釈して使用してください) 唐辛子 1/2(輪切りにしておく) ゴマ油 大さじ1 そうめん 200g前後 1:なすはヘタを落とし、タテ半分に切って、ナナメに軽く切り込みを入れます。切り込みの間隔はだいたい1㎝ぐらい。 こうすることで味がよく染みて、火の通りも早くなるんだそうですよ。 ※下まで切れちゃっても気にせずに、一緒に調理しちゃってください。あと、トップ画像のなすはタ

    香川の「なすそうめん」はこの夏ゼヒ試してみてほしいうまさだった【フカボリ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    darjeeling_2nd
    darjeeling_2nd 2018/06/29
    あとでつくる
  • 世界一性格の悪い男・鈴木みのるが語る「アントニオ猪木のこと、高山選手のこと」【レスラーめし】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    「世界一性格の悪い男」鈴木みのる選手【レスラーめし 第3回】 日々、リング上で熱い闘いを見せるプロレスラーたち。その鍛えた身体を支えるための日々の事はもちろん、レスラーを目指していた頃の思い出の味、若手の頃に朝早くから作ったちゃんこ、地方巡業や海外遠征での忘れられない味、仲間のレスラーたちと酌み交わした酒……。 プロレスラーの事にはどこかロマンがある。 そんなにまつわる話をさまざまなプロレスラーにうかがう連載企画「レスラーめし」。第3回の登場は鈴木みのる選手。 新日プロレスからUWF・藤原組、そして日に総合格闘技を根付かせた「パンクラス」に設立から関わった後、現在フリーとして新日プロレスを中心に参戦。 「世界一性格の悪い男」という異名でも知られますが、その試合や佇まいから伝わってくるのは、徹底した「強さ」へのこだわり。強いからこそ何でも言える。強ければ何からも自由でいられる。そ

    世界一性格の悪い男・鈴木みのるが語る「アントニオ猪木のこと、高山選手のこと」【レスラーめし】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    darjeeling_2nd
    darjeeling_2nd 2018/02/10
    50手前にして、なおめっちゃかっこいい
  • 手羽元のさっぱり煮のスープで翌日つくる、極上ラーメンの味とは - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    すっぱおいしい手羽元のさっぱり煮……と見せかけて煮汁のほうで麺をいただく大作戦 手羽元を酢と醤油ですっぱめに煮込む料理、一般に「さっぱり煮」と呼ばれるアレ。 お酢の力でお肉が柔らかく仕上がり、すっぱさによって欲がないときでもわりとべられ、疲労回復効果でおなじみのイミダペプチド(イミダゾールジペプチド)が含まれる鶏肉料理。 うまさと健康、まさにいいことづくめです。 そうそう、これこれ。こういうの。 おいしいですよね。 ところで煮物の汁って捨てちゃいますか。 煮汁が欲しいので煮物を作る、みたいな末転倒な目的じゃダメですか。 この煮汁をスープにしたラーメンがどうしようもなくオイシイんですけど。 骨から出たダシ、酸味と甘みを持つスープ。これって東南アジアを思わせるすっぱしょっぱい麺にちょうどいいんです。 そう。 目的は手羽ではないのです。 翌日に激ウマ麺をべるために、今日手羽元を煮るのです

    手羽元のさっぱり煮のスープで翌日つくる、極上ラーメンの味とは - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    darjeeling_2nd
    darjeeling_2nd 2017/08/08
    そのうち作る
  • 【メシ通埼玉部】懐かしのうどん&ホットサンド自販機はまだまだ現役だった【ニポポ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    レトロゲー好きの楽園 国道沿いのゲーセンにひっそり生き残ってる、うどんやハンバーガーの自販機。以前はこんなお店にお邪魔したんだけど、 www.hotpepper.jp 日お邪魔するのはコチラ! 免許取り立てのサイタミー(埼玉県民)が、夜な夜な集う老舗ディープスポット。 オートパーラー上尾。 ここのレトロゲームラインナップが、 何気にすごいんだわ(ちなみに電源が入っていないゲームも言えばつけてもらえるよ~!)。 中には1900種類のゲームタイトルから好きなゲームが選べちゃうという素敵な筐体があるんだけど……。これ、ゲーム選択の間はお金がかからないという神仕様! タイトルリストを眺めているだけで半日潰せるわ。 自販機のホットサンドをべる って……ゲームに興じている場合じゃない! 今回の目的はこっちね! こっち! 懐かしの昭和レトロなフード自販機から飛び出す、ここでしか買えないという「コンビ

    【メシ通埼玉部】懐かしのうどん&ホットサンド自販機はまだまだ現役だった【ニポポ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    darjeeling_2nd
    darjeeling_2nd 2017/04/29
    すごい貴重な話。行きたい。