タグ

文化に関するdenqueueのブックマーク (5)

  • ロシアの謎の音楽「メイドコア」

    これは「Maidcore(メイドコア)」と呼ばれる音楽ジャンルで、近年YouTubeなどネットで徐々に注目を集めています。 これらの音楽は一体どのようなもので、どのようにして生まれたのでしょうか。 この記事では「メイドコア」について、下記の順番で説明していきます。 始まりは日だった 1. メイドコア誕生の歴史 「メイドコア」のメイドの起源は、日の「ふたば☆ちゃんねる」まで遡ります。 2001年に掲示板2ちゃんねる」の閉鎖騒動が起きた時、その避難所として作られた画像掲示板が「ふたば☆ちゃんねる」です。 元々は避難所だったのが、独自の文化を形成し、発展していきます。 ここでは複数の掲示板が存在し、特に人気なのが「二次元裏@ふたば」、通称「虹裏」。 その虹裏で、2004年に「メドイさん」と書かれたメイドの絵が貼られます。 全てはここから始まった やがて彼女は「めどいさん」として、「面倒くさ

    ロシアの謎の音楽「メイドコア」
    denqueue
    denqueue 2023/09/04
    道満晴明やジュビロの漫画のキャラもメイド界に参戦していてオールスター感ある
  • 関西の文化(追記)

    anond:20230731103637 こういう棚卸しは面白いな。関西も乗っかるわ。東京みたいに全部が一点に集中してないからエリアは京阪神+αで許してや。 1 演劇 あんま詳しくないけど、なんつっても宝塚やな。大箱は梅田芸術劇場、京都劇場、オリックス劇場あたりかな。 それから、生き残ってる大衆演劇は阪神地域が中心なんちゃうかな。 京都は学生が多いから小劇団もいっぱいあるで。増田はヨーロッパ企画のサマータイムマシンブルースを西部講堂で見たのがちょっとした自慢や。 2 美術・建築 建物が古いからな、世界遺産が5件あるで。姫路城、法隆寺、京都、奈良、百舌鳥古市古墳や。 建物の中にも美術品がたくさんあるから、重文が町のそこらへんに転がっとるで。一見ただのベッドタウンでもいきなり西国三十三所に出くわす楽しみもあったりするしな。 曜変天目基準やと関西は2点あるから関東より多いで。 伝統建築だけやのう

    関西の文化(追記)
    denqueue
    denqueue 2023/08/01
    酒に関してはウイスキーの山崎だけでなく日本酒のメッカである灘と伏見もあるね。/クラブだと心斎橋のCIRCUS Osakaが良い。(東京にも進出した)
  • 『京大的文化事典』杉本恭子さんに聞く「京大的自治」とは何か 足下を見つめることから自治が始まる|好書好日

    文:太田明日香 写真:平野愛 杉恭子(すぎもと・きょうこ)フリーライター 同志社大学大学院文学研究科新聞学専攻修了。学生時代は同大の自治寮に暮らし、吉田寮や熊野寮、ブンピカなどで自治を担う京大生とも交流。アジールとなりうる空間、自治的な場に関心をもちつづけ、寺院、NPO法人、中山間地域でのまちづくりを担う人たちなどのインタビュー・取材を行っている。 形として見えない文化を記録する 書のきっかけは、大学寮立ち退き問題がテーマのドラマ「ワンダーウォール」。2018年にNHKで放送され、2020年には劇場版が公開された。同時期、作品のモデルになった京都大学吉田寮も実際に立ち退き問題で揺れていた。それを知った編集者の臼田桃子さんが、大学改革によってどんどんこぎれいになる京都大学の姿に疑問をもち、これまでにあったさまざまな学生文化をまとめられないかと杉さんに依頼した。 杉さんは同志社大学出身

    『京大的文化事典』杉本恭子さんに聞く「京大的自治」とは何か 足下を見つめることから自治が始まる|好書好日
    denqueue
    denqueue 2022/08/22
    "今の社会とは違う理屈で成立しているので、世の中を見つめ直すことのできるアジール(自由領域)", "それがなくて困るんやったら、自分で作ればいい"
  • 侮蔑表現を気に入るというアメリカの伝統について

    最近、赤松健候補をレドマツ呼ばわりするのがニガーと同種の深刻な差別問題だという主張が頻繁にされていて、酷暑の残酷さに心を痛め後遺症を心配するところなのだが、「ニガーを当事者が言うのはOKだが外部が言うのはダメ」という言説はちょっと違うので一言言わせてくれ。 この「罵倒文句を己らの呼称として使うようになる」っていうのはアメリカの伝統なんよ。 ヤンキーとヤンキードゥードゥルYankeeは元々北部のアメリカ人の事で、主に南部人(デキシー)が使う罵倒語だった。 ところがこれを北部の連中は気に入ってしまい、自分らの事をヤンキーと自称するようになった。NY州の大リーグチームはNYヤンキースだ。今ではアメリカ人=ヤンキーという使い方も一般的だ。 一方外国がヤンキーという場合は大抵が罵倒語だ。でも当のヤンキー達は気にせず使い続けた。 日の『アルプス一万尺』はアメリカの愛国歌、ヤンキードゥードゥル Yan

    侮蔑表現を気に入るというアメリカの伝統について
    denqueue
    denqueue 2022/07/07
    サブカル本的な軽快さがある良文
  • 田舎からはるか遠き「食文化のセンス」

    ネットの風は、ときにぞっとするほど世知辛い。 2022年2月の上旬に巻き起こった、イタリアンファミリーレストラン「サイゼリヤ」を巡る話題もそうで、「サイゼリヤに男性が女性をデートに連れていく」という行為を巡ってさまざまな人が意見を述べ、ちょっと政治的なステートメントを表明したりして盛況だった。 くだらない話のように見えて切実なテーマだったから、話題の連鎖反応が起こったのだろう。 とはいえ、これ自体は長くネットを眺めている人には既出の話題ではある。 そうしたなかで私がしみじみと感じ入ったのは、以下のような枝葉の議論についてだ。 「高過ぎず気取ってなくて居心地のいいそこそこセンスのある美味しいお店」を探索・提示できる能力って、まさに文化ど真ん中としか言いようがない。尤も、どの分野でも「コストがかかりすぎず気取ってなくて居心地良くてセンスのある○○」って文化ど真ん中だよね。それらを認めた

    田舎からはるか遠き「食文化のセンス」
    denqueue
    denqueue 2022/02/23
    食文化は各地域に固有で画一的な断面を有するかという疑念を持ってしまう. あなたはテクスメクスの”良い店”を知っているのか?/他方, 持つ者と持たざる者論においてノブレスオブリージュが成立しない現代を憂う
  • 1