タグ

ブックマーク / kazoo1837.blog23.fc2.com (3)

  • メールを送るだけの日記習慣「ohlife」が楽しい。毎日リマインドもしてくれる。

    ブログ移転のお知らせ! ▼当ブログは移転しました!新しいサイトは以下となります!! http://bamka.info ▼お手数おかけしますが、RSSの再登録もお願いします!! http://feeds.feedburner.com/bamka メールを送るだけで日記が書ける。そして、過去の日記をメールで送ってくれる。 習慣付けをするにもハードルが低いので、誰でも続けやすい。しかもメールで過去の投稿を配信してくれるので、振り返りをする習慣もつけられる。 そんな「手軽に日記習慣」をサポートしてくれるのが、ohlifeというウェブサービスです。 これから新しく日記を始めたい方にもオススメですし、今まで日記を書き続けてきた人にもちょっと試してみて欲しいウェブサービスです。 最近の私のお気に入りなので、是非とも紹介したかった。では、設定から機能までをお話ししていきましょう。 ■流れは非常にカンタン

    メールを送るだけの日記習慣「ohlife」が楽しい。毎日リマインドもしてくれる。
    design5
    design5 2015/08/02
    ohlifeはよかったけど、終了しちゃったなぁ
  • Evernoteにある「いつかやりたいこと」を忘れないために、Googleカレンダーにリマインダーを作っておこう。

    ブログ移転のお知らせ! ▼当ブログは移転しました!新しいサイトは以下となります!! http://bamka.info ▼お手数おかけしますが、RSSの再登録もお願いします!! http://feeds.feedburner.com/bamka Evernoteに使っている方であれば、「いつかコレやりたい!」って事をメモしてる方も多いかと思います。 ただ、その「いつか」を現実にするためには、定期的に見返す必要があります。 ですのでタスク管理系の記事では、口を揃えて週次レビューを推すんですね。タスクリストの鮮度はとても大切です。 ですが、ある時期・タイミングで思い出せばいいものもあります。 そういうものは、逆に週次レビューで見返すよりも、そのタイミングが来たら思い出せた方がいい。 というのも、適切なリマインダーを作っておけば、その日までは頭の中から抹消してしまって大丈夫だからです。 そのため

    Evernoteにある「いつかやりたいこと」を忘れないために、Googleカレンダーにリマインダーを作っておこう。
    design5
    design5 2012/06/18
  • Evernote初心者へ送る。衝撃的で斬新だった使用例を集めてみた。

    ブログ移転のお知らせ! ▼当ブログは移転しました!新しいサイトは以下となります!! http://bamka.info ▼お手数おかけしますが、RSSの再登録もお願いします!! http://feeds.feedburner.com/bamka Evernoteは自分の好きなことを入れていい。 それは分かっているのですが、いざ使ってみると何を入れていいのか分からない。そんなに記憶しておくことってあるんか?って疑問に思う日々がありました。 でも、いろんな人の使い方を見てきて「あぁ、こんなことでもいいんだ。」って最近思えるようになりました。自分でも無意識のうちにブレーキをかけていたんですね、きっと。 それからです。Evernoteが楽しいと思えるようになったのは。そのブレーキが外れて初めて、Evernoteを好きになれるんだと思います。 じゃあ、なにが私のブレーキを取ってくれたのか。それは、色

    Evernote初心者へ送る。衝撃的で斬新だった使用例を集めてみた。
  • 1