タグ

電力に関するdon_ashillのブックマーク (17)

  • 原発がなくても今夏の最大供給力を確保可能…東電が試算 : 痛いニュース(ノ∀`)

    原発がなくても今夏の最大供給力を確保可能…東電が試算 1 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/22(火) 19:00:44.22 ID:FcLKT7rv0 東電が“原発抜きの夏”を試算 東京電力が来年の夏に向け、保有する全ての原発が東日大震災の影響や定期検査で停止しても、火力発電や揚水式発電の増強により、 今夏の最大供給力を上回る約5700万キロワットを確保できるとの試算をまとめたことが22日、東電関係者への取材で分かった。 東電は福島第1原発事故後も「原子力は重要な基幹電源」との立場を変えていないが、実際には原発がなくても計画停電などの影響が出ない可能性が高い。 http://news.nifty.com/cs/headline/detail/kyodo-2011112201002279/1.htm 2 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/22(火)

    原発がなくても今夏の最大供給力を確保可能…東電が試算 : 痛いニュース(ノ∀`)
    don_ashill
    don_ashill 2011/11/24
    増強したからじゃないんかね・・・
  • 節電のための「蛍光灯の間引き」で無駄な電力消費も、メーカーが注意喚起

    節電対応のため、蛍光灯が間引かれている光景を見かけることがありますが、電力が無駄に消費されたりするケースがあるとして、メーカーが注意喚起を行いました。 Q&A:施設照明 < お客様相談室 < 東芝ライテック(株) 東芝グループの照明器具メーカー、東芝ライテックのQ&Aページに掲載された「照明器具の間引き点灯について」という項目によると、オフィスや店舗などにおいての手軽な節電方法として、蛍光灯器具のランプを外して間引き点灯することについて、「来必要とする照度が不足するため視環境を悪化させる可能性があり、おすすめできるものではありません」としています。 さらに一部の蛍光灯器具はランプを取り外した場合、安定器によっては電力が無駄に消費されたり、点灯時よりも多い電流が流れる場合もあることから注意が必要としており、間引き点灯をする前に必ず使用中の蛍光灯器具の製品形式を確認し、問題がないか検討するこ

    節電のための「蛍光灯の間引き」で無駄な電力消費も、メーカーが注意喚起
  • 東電、計画停電専用Twitter公式アカウントの運用を開始

    猛暑による電力ひっ迫を見越し東京電力は、デジタルガレージの協力を得た、計画停電専用Twitter公式アカウントを開設。8月10日より運用を開始した。 計画停電専用Twitter公式アカウントは、計画停電に特化した情報発信を行うためのアカウント。すでに公式アカウントとして「OfficialTEPCO」を運用しているが、計画停電の情報については別の専用アカウントから発信することになる。他の情報に埋もれることなく、より迅速かつ適確に実施対象エリア内の利用者に情報を行き渡らせたいとの狙いだ。 全25地域の計画停電グループ(第1-A~第5-Eグループ)ごとに個別に設けられており、いざ計画停電が実施される際には実施対象グループのアカウントにツイートすることを想定している。また、Twitterの「メール通知」機能を併せて利用することも勧めている。 なお、アカウントの複数運用にあたっては、CGMマーケティ

    東電、計画停電専用Twitter公式アカウントの運用を開始
  • ペラペラの紙から電力を収穫、東大がどこにでも張れるアンテナを開発

    ペラペラの紙から電力を収穫、東大がどこにでも張れるアンテナを開発:TECHNO-FRONTIER 2011 東京大学大学院情報理工学系研究科の川原研究室は、環境中の電磁波を電力に変換するレクテナを開発し、「TECHNO-FRONTIER 2011」(2011年7月20日~22日)に出展した。 →「TECHNO-FRONTIER 2011」記事一覧 東京大学大学院情報理工学系研究科の川原圭博氏の研究グループは、環境中の電磁波を電力に変換するレクテナを開発し、「TECHNO-FRONTIER 2011」(2011年7月20日~22日、東京ビッグサイト)に出展した(図1)。 最大の特徴は、紙の上に銀インクをインクジェット技術で印刷して、レクテナを形成していることだ。レクテナを構成するアンテナと整流回路のうち、アンテナについてはすべて印刷で形成し、整流回路は配線のみを印刷で形成した*1)。「印刷技

    ペラペラの紙から電力を収穫、東大がどこにでも張れるアンテナを開発
  • 簡単にできるWindows PCの節電方法教えます(1/2) - @IT

    [運用] 簡単にできるWindows PCの節電方法教えます 1.省電力化が求められる背景と省電力機能の概要 井上 孝司 2011/06/30 PCの省電力化が求められる背景 2011年3月11日に発生した東日大震災と、それによる東京電力福島第一原子力発電所の被災、さらに中部電力の浜岡原子力発電所の稼働停止などにより、電力需要が供給能力を上回る可能性が懸念されている。電気は現代文明を支える血液のようなものであり、それが停止することは産業活動維持の見地からも大問題であり、社会的な影響も大きい。そこで政府が企業などに対して、東京電力と東北電力の管内では15%の消費電力削減を求める事態になった。電力不足による停電を避けるためだ。 こうした中、家庭やオフィスで使用しているPCの消費電力についても節減が求められている。もともと、ハードウェア、ソフトウェアの両面において消費電力低減のための努力が行わ

  • 待機電力がゼロになる半導体をNECと東北大学が開発、電気を使わずにデータを保存

    by tolomea 節電が叫ばれる中、家庭での電力消費を抑え、ひいては電気代を安くするためにも決して見逃すことができないのが「待機電力」と呼ばれる、家電製品をコンセントにつないでいるだけで消費される電力。 待機電力を抑えるためには使っていない家電製品のコンセントを抜く必要がありますが、いちいちコンセントを抜き差しするのを煩わしいと感じる人に朗報となる、待機電力をゼロにできる半導体をNECと東北大学が開発しました。 詳細は以下から。 待機電力がゼロに 半導体開発 NHKニュース NHKの報道によると、大手電機メーカーのNECと東北大学が家電製品を使っていない場合でも、コンセントにつないでいるだけで電力を消費する「待機電力」をゼロにできる半導体を新たに開発したそうです。 待機電力は家電製品の半導体にデータを保存するために使われている電気で、家庭の消費電力の6%程度を占めており、いかに削減する

    待機電力がゼロになる半導体をNECと東北大学が開発、電気を使わずにデータを保存
  • 東京電力が「でんき予報」 7月1日から

    でんき予報のイメージ 東京電力は6月9日、電力の使用状況を予測した「でんき予報」を7月1日に同社のPC・携帯サイトで始めると発表した。データはCSVファイルでも提供する。期間は9月30日まで。 毎日午後6時をめどに、翌日のピーク時の電力使用量と供給量の予測を発表する。節電を呼びかけるお願い文も、需給のひっ迫度合いに応じ、4種類から選んで掲載する。 平日午前8時をめどに、電力の使用状況グラフには、1時間ごとの需要予測値を表示。5分間隔で使用実績も発表し、状況をよりリアルタイムに知らせていく。 関連キーワード 東京電力 | 節電 advertisement 関連記事 Yahoo!が「電気予報」スタート トップページにも掲載 Yahoo!JAPANが、東京電力の電力使用状況を予測した「電気予報」を始めた。Yahoo!のトップページにも掲載する。 東電、福島原発の放射線量測定データをCSVファイル

    東京電力が「でんき予報」 7月1日から
  • 東京電力、計画停電打ち切り 政府、夏も「原則実施しない」方針

    東京電力は計画停電を打ち切り、今後は原則として実施しない方針に。政府は、大幅な電力不足が見込まれる夏も「原則不実施」方針を掲げ、節電促進の具体的な方針を決定。 東京電力は4月8日、計画停電を今後は「原則として実施しない」方針にすると発表した。火力発電の復旧や4~5月の気温上昇に伴い電力需給に余裕が出るため。今夏は大幅な電力不足が見込まれるが、政府が決定した対策方針を踏まえ、計画停電は「原則実施しない」方針だ。 節電効果もあり、現在の最大電力は前年比で約2割下回って推移。5月後半に向けて緩やかに需要が増加するが、5月下旬の想定3800万キロワットに対し、供給力は3900万~4200万キロワットを確保できる見通し。 需給バランスが維持できる見通しになったため、計画停電を前提とした需給調整方針をやめ、今後は「原則として実施しない」ことにする。今後も節電への協力を呼びかけるが、突発的な需要の増大で

    東京電力、計画停電打ち切り 政府、夏も「原則実施しない」方針
  • 与謝野経済相 「家庭用電力は値上げして節電させようと思う。日本経済の生産拠点への電力供給が大事」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    与謝野経済相 「家庭用電力は値上げして節電させようと思う。日経済の生産拠点への電力供給が大事」 1 名前:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/25(金) 11:52:44.53 ID:xASL/B/O0 ?2BP 節電は家庭用の値上げで=生産拠点への供給優先―与謝野経財相 与謝野馨経済財政担当相は25日の閣議後会見で、電力対策について 「大事なのは日経済の生産拠点に連続して電力を供給すること。その ためには一般家庭の節電をお願いする」と述べ、家庭用電力料金の体系を見直して値上げすべきだとの考えを表明した。同日の電力需給緊急対策部で提案した。 東京電力の家庭用料金は3段階制で、毎月の使用量が120キロワット時と300キロワット時を超えるごとに単価が上がる仕組み。与謝野経財相は「第1段階の最低料金のところを少し狭めるとか、(各段階の料率の)上昇率を高くする」との具体的な考えを

    与謝野経済相 「家庭用電力は値上げして節電させようと思う。日本経済の生産拠点への電力供給が大事」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    don_ashill
    don_ashill 2011/03/26
    これだけ被害があって自分たちに負担がこないと思うのは流石にどうかと思ってしまう。
  • kanmisikou.net - 初音ミク フォント 制作 志向 甘味 ニコニコ 感性 状況 リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • 「NERV専用監視装置」で東電の電力状況をチェック エヴァ風サイト登場

    東京電力の電気使用状況が分かるエヴァンゲリオン風サイトが登場。「NERV」のメンバーになった気分で監視できる。 東京電力エリア内の電気使用状況が分かる“エヴァンゲリオン風サイト”が現れた。「作り込みすぎw」「カッコよすぎ。ワロタ」とTwitterなどで話題になっている。 東電エリア内の電力の供給量と現在の使用量がどれくらいか、東電サイトのデータを活用してチェックできるようにしたサイト。「NERV専用臨時電力供給監視装置集団」と名付けられた、自動車の速度計のようなメーターが2つ並んでおり、電力の供給量と使用量の割合を現す数字がチカチカと光っている。 サイト右上にはオレンジ色で「OPERATION YASHIMA 非公式」の文字が。節電を呼びかける通称ヤシマ作戦を意識したサイトのようだ。 エヴァ風デザインの一覧表で計画停電のスケジュールを調べられるサイト「輪番停電 関東」ともコラボし、計画停電

    「NERV専用監視装置」で東電の電力状況をチェック エヴァ風サイト登場
  • 東京電力、計画停電地域を25グループに細分化

    東京電力は3月22日、計画停電の対象地域として分けている5グループをさらに各5グループずつ細分化し、計25グループによって計画停電を実施する方針を発表した。26日をめどに実施する予定。グループ分けは近く公表する。 これまでの計画停電ではグループ内の全地域で停電する場合と、グループの一部地域だけで実施する場合があり、正確な停電地域が分かりにくいという声があった。気温が上がるにつれて暖房需要が減り、当面は需給状況が緩和され、グループの一部で停電するケースが増えるとして、細分化を実施する。 細分化では、現在の5つグループを各5グループずつのサブグループに分ける。グループの一部を停電した場合、次回は停電しなかったサブグループから順番に停電するなどして、不公平が生じないよう努めるとしている。 また計画停電の見通しについて、「実施予定」「実施する可能性がある」「実施しない」を表す「予報マーク」を細分化

    東京電力、計画停電地域を25グループに細分化
  • 節電の参考に――電気製品の消費電力まとめ(オフィス編)

    オフィスが家庭と大きく異なるのは、PCなど各人が使う同じ機器がたくさんあるところ。逆にみんなで使う機器の電源を切ってもそれほど節電効果は高くない(やらないよりもやった方がいいが)。例えば複合機やシュレッダーは、単体での消費電力(200~600ワット)は大きいが、ワンフロアに置かれている台数は1~2台、多くとも数台程度のはずだ。 むしろ機器単体の消費電力は少ないもののスタッフひとりひとりに割り当てられている機器をまとめてオフにしたほうが、節電効果は大きくなる。 共有スペースの電気製品にも気を配りたい。弁当を温めるために電子レンジなどを備えているオフィスもあるが、電子レンジは使用する時間が短くても消費電力(1000~1450ワット)が大きい。 温めなくてもおいしくべられる材に切り替えるなどの工夫を心掛けたいところだ。また温水洗浄便座は待機時もかなりの電力(300ワット~)を使いがちなので、

    節電の参考に――電気製品の消費電力まとめ(オフィス編)
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    don_ashill
    don_ashill 2011/03/17
    な、なんだってーーー(棒
  • 節電の参考に――電気製品の消費電力まとめ

    東北関東大震災の影響で、東京電力の管轄エリアでは計画停電が行われるなど、節電が急務となっている。計画停電のグループに属していない場合や、時間帯が該当していない場合でも、できるだけ電力消費を抑えたほうがいいだろう。 →オフィスでの事務機器商品で力まとめはこちら もっとも、ふだんから電力というものを意識していない限り、どの電気製品がどのくらいの電力を消費するものかは、なかなか分かりづらい。消費電力の大きな電気製品の利用を控えれば控えるほど節電効果は大きくなるわけだが、代替として利用する電気製品のほうが消費電力が多ければ、まったくの末転倒になってしまう。 今回は、さまざまな電気製品の消費電力を、いくつかのグループに分けて紹介する。それぞれの機器がだいたいどの程度の電力を消費しているのかを把握することで、節電の参考にしてもらえれば幸いだ。 なお掲載しているデータについては、価格比較サイトの売れ筋

    節電の参考に――電気製品の消費電力まとめ
  • 東電「ピンポント供給できません」→国交省官僚「出来るでしょ?」

    1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/15(火) 19:16:55.34 ID:Y8S0Jokz0● ?2BP(0) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110315-OYT1T00535.htm 東京電力は当初、「鉄道の変電所だけに電力を供給することは無理」 としていたが、国交省の技術担当者が、停電区域の変電所にピンポイントで 送電することは技術的に可能と指摘。「手間と時間がかかる」などと 難色を示していた東電を説得した。 送電量は限定されるものの、計画停電の影響を受けない変電所への 送電が実現したことで、15日の運行ダイヤは大幅に改善。今後も、 安定的なダイヤを組めるようになった。 582 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/15(火) 20:11:11.88 ID:fLXGg25O0 できんのかよww

    don_ashill
    don_ashill 2011/03/16
    これ相当大変なんじゃないかな・・・ 要請があったから必死で対応したんじゃないかって気もするんだけど
  • 東京電力の計画停電が実施される地域と時間帯リスト

    東京電力が14日に実施する計画停電の詳細を発表しました。東京都を第1グループから第5グループに分け、それぞれのグループで時間帯別に停電させるというものになっています。 なお、この計画停電は昭和26年の設立以来初で、信号・鉄道運行・ATMなどでも影響が出る見込みとなっており、4月いっぱい続く見込みです。 詳細は以下から。 2011/03/14 21:53追加、3月15日(火)の予定は「東京電力の3月15日の計画停電が実施される時間帯と地域グループリスト」を参照してください。 需給逼迫による計画停電の実施と一層の節電のお願いについて 以下が詳細な各都道府県別のリストを記したPDFファイルとなっています。 ・東京都(初回版は2011/03/13 20:49:57更新、現在ダウンロードできる「15時版」は最終更新が2011/03/14 15:32:34となっています) http://www.tep

    東京電力の計画停電が実施される地域と時間帯リスト
  • 1