ekariのブックマーク (685)

  • 「コンニャク」で砂漠の空気から大量の水を生み出す新素材が開発される

    コンニャクの主成分のグルコマンナンを使い、1kg当たりたった2ドル(約250円)と安価でありながら1日に13リットルもの水を生成することが可能な新素材が発表されました。 Scalable super hygroscopic polymer films for sustainable moisture harvesting in arid environments | Nature Communications https://www.nature.com/articles/s41467-022-30505-2 Low-Cost Gel Film Can Pluck Drinking Water From Desert Air - UT News https://news.utexas.edu/2022/05/23/low-cost-gel-film-can-pluck-drinking-w

    「コンニャク」で砂漠の空気から大量の水を生み出す新素材が開発される
    ekari
    ekari 2022/05/31
  • 尾崎世界観「世界観」という名前が恥ずかしくなってきた話

    尾崎世界観さんが2022年5月28日放送のTBSラジオ『ナイツのちゃきちゃき大放送』の中で芸名についてトーク。活動16年目にして「世界観」という名前が恥ずかしくなってきたという話をしていました。 TBSラジオ「土曜ワイドラジオTOKYO ナイツのちゃきちゃき大放送」生出演 終了しました! ナイツのお二人、出水さん、お聴きいただいた皆さん、ありがとうございました! 日の放送はradikoのタイムフリーでお聴きいただけます。#chaki954https://t.co/DhO9y89XAk pic.twitter.com/LXaLvSw8hJ — クリープハイプ (@creephyp) May 28, 2022 (土屋伸之)尾崎さんが気になったニュース、まずは? (尾崎世界観)まず、このダウンタウンの松さんが名を名乗っていることについて話していたというのが気になるんですけども。自分は「世界

    尾崎世界観「世界観」という名前が恥ずかしくなってきた話
    ekari
    ekari 2022/05/29
  • サンコーから「異世界加湿器」水滴の動きが不思議に見える - 家電 Watch

    サンコーから「異世界加湿器」水滴の動きが不思議に見える - 家電 Watch
    ekari
    ekari 2022/05/29
  • ニホンリスは毒キノコ「ベニテングダケ」を普通に食べられると判明! - ナゾロジー

    毒キノコは、私たち人を含む大半の生き物が手出しできない危険な存在です。 しかしこのほど、長野県の山林において、ニホンリスが、毒キノコとして有名なベニテングタケやテングタケを日頃から常していることが明らかになりました。 今回の報告は、昨年の12月1日付けで学術誌『Frontiers in Ecology and the Environment』に掲載されています。

    ニホンリスは毒キノコ「ベニテングダケ」を普通に食べられると判明! - ナゾロジー
    ekari
    ekari 2022/05/27
  • ミック・ジャガー 「ロックは70代でやるものではない。本当に無理がある。でも、だからこそ、やりがいがある」 - amass

    ミック・ジャガー 「ロックは70代でやるものではない。当に無理がある。でも、だからこそ、やりがいがある」 ローリング・ストーンズ(The Rolling Stones)のミック・ジャガー(Mick Jagger)は「正直なところ、ロックは70代でやるものではない。この年齢でエネルギッシュなことをするのは当に無理がある。でも、だからこそ、やりがいがある」といい、彼にとって歓迎すべき挑戦であると、英サンデー・タイムズ紙の新しいインタビューの中で話しています。 「ロックンロールはもちろん、あらゆるポップミュージックは、正直なところ、70代でやるものではない。そのために作られたものではないんだ。この年齢でエネルギッシュなことをするのは、当に無理がある。でも、だからこそ、やりがいがある。“よし、ちゃんとやるぞ”という感じで、できる限り全力でやらなきゃいけない。もちろん、他のタイプの音楽をやって

    ミック・ジャガー 「ロックは70代でやるものではない。本当に無理がある。でも、だからこそ、やりがいがある」 - amass
    ekari
    ekari 2022/05/25
  • 洗濯の悩みは“お湯”で全て解決する? プロに洗濯のコツを聞いてきた - ソレドコ

    洗濯が分からない。 もちろん、ひととおり洗濯はしているつもりだ。でも、それでいいのか? ちゃんと汚れが落ちているのか、と問われれば、伏し目がちに「たぶん」と、力なく答えるしかない。 洗濯に自信がない。そんな思いは筆者だけではないはずだ。 特にこの時期、梅雨空に洗濯物を干してもすっきり乾かないことが多いし、かといって部屋干しすると、生乾きのカビ臭いニオイが出てしまわないか気になってしまう。 そこで、洗濯のことならなんでも知っている、「洗濯王子」に洗濯のコツについてお話を伺った……のだが、これが、目からウロコがボロボロ落ちる話ばかりであった。 子どもと一緒に、洗濯のコツを聞く 洗濯王子こと、中村祐一さんは、長野県伊那市のクリーニング店「芳洗舎」の3代目。現在、多くの人がしている洗濯は「洗濯風」であると説き、日の家庭に真の「洗濯」を伝えるべく、活動をしている。 \さわやか〜!!!/ 「洗濯王子

    洗濯の悩みは“お湯”で全て解決する? プロに洗濯のコツを聞いてきた - ソレドコ
  • https://townphoto.net/m-index.html

    ekari
    ekari 2022/05/23
  • 日本には時々、道路のど真ん中に絶対動かしちゃいけない雰囲気たっぷりの物体がある

    宗教建築が好きなアライさん @araisan_syukyo 以前、話題になった横浜市瀬谷区にある三叉路の真ん中の地神塔を見に行って来たのだ。これは動かしてはいけないやつなのだ… pic.twitter.com/NtPu1ikGbZ 2022-05-19 12:21:29

    日本には時々、道路のど真ん中に絶対動かしちゃいけない雰囲気たっぷりの物体がある
    ekari
    ekari 2022/05/21
    直行交差点としては邪魔だけど、ミニラウンドアバウトにすればいいんじゃないか?
  • 英BBC、時の政権と距離を置くよう腐心 ―運営の仕組みと具体例を見る(小林恭子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    筆者が住む英国のBBC(英国放送協会)とNHKとを比較してほしいという依頼を、ときどきいただく。 今年、そうした依頼が生じたのはNHKの新会長による年頭のさまざまな発言に起因する。 実際にBBCとNHKを比較した場合に、例えば組織としての成り立ち、監督制度の仕組みなど、骨組みのところを見ただけだと、一言で言えば「非常に良く似ている」。 どこか違うところがあるとすれば、(当然だが)これまでの歴史、つまりは一つ一つの報道の積み重ねが異なる。番組を受け止める視聴者や批評家、政治家、ライバルとなるほかの放送局などの反応も違う。ジャーナリズムについての考え方も違う(例えば、放送メディアでは不偏不党が報道の中心にあっても、ジャーナリズム組織とは権力を批判するものという意識が広く共有されている)。 また、BBCは英語圏の大手放送局で、かつ世界中にたくさんの読者をかかえるニュースサイトを運営していることか

    英BBC、時の政権と距離を置くよう腐心 ―運営の仕組みと具体例を見る(小林恭子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ekari
    ekari 2022/05/19
  • 岐阜県のカツ丼は変わっている

    1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー) 前の記事:1キロのポークステーキはべられるのか 出汁がガツンとしている「しょうゆカツ丼」 中津川市にやってきた。 最初にやってきたのは岐阜県中津川市。気合いが入りすぎてお店の営業時間前に着いてしまったので周りに何かないかを散策すると中山道があった。江戸時代に整備された五街道のひとつで東京から京都を結ぶ道である。お腹をより空かせるために歩いてみよう。 中山道。 昭和の雰囲気がすごい。 写真を撮りながら進むと登山リュックを背負った人が通っていく。そんな険しい道になるのか。奥へと進んでいくときれいな川へと出た。 この先の道は坂道が続き、「もういいかな」と思って帰ってきた。 ご飯の時間になったのでお店に行く。「五万石」というお

    岐阜県のカツ丼は変わっている
    ekari
    ekari 2022/05/18
  • タリバン、男女一緒の外食・公園利用禁止 西部ヘラート

    アフガニスタン西部ヘラートの街角(2022年5月7日撮影、資料写真)。(c) Mohsen KARIMI / AFP 【5月14日 AFP】アフガニスタンのイスラム主義組織タリバン(Taliban)は西部ヘラート(Herat)で、男女が一緒に外したり公園を訪れたりすることを禁止した。当局者が12日、明らかにした。 アフガンは極めて保守的で家父長制の根強い国だが、男女が一緒に外をする光景はよく見られる。特にヘラートは長年、比較的リベラルな都市と考えられていた。 だがタリバンは昨年8月の復権以来、イスラム教の厳格な解釈に従って、男女を隔離する規制を強めている。 ヘラート勧善懲悪省のリアズーラ・シーラット(Riazullah Seerat)氏は「飲店で男女を分けるよう指示している」と語った。この規則は「たとえ夫婦でも」適用される旨を店主らに口頭で伝えているという。 匿名でAFPの取材に応じ

    タリバン、男女一緒の外食・公園利用禁止 西部ヘラート
    ekari
    ekari 2022/05/15
    コーランのどこににどんな記述があるのか言わないよねこいつら
  • 「海に浮かぶ風力発電、日本こそ適地」イギリス再エネベンチャーが日本に注目する理由:朝日新聞GLOBE+

    沖合17キロの北海で風力発電する風車。高さ187メートルと巨大だが、海に浮かせる「浮体式」だ=2021年4月26日、英北部スコットランド沖合の北海、金成隆一撮影 「いま北海を進んでいます。こっちにもあっちにも油田やガス田が広がっていますよ」 英北部スコットランドの都市アバディーン。港を出たばかりの船の甲板で、英国の再エネ開発ベンチャー「フローテーションエナジー社」(Flotation Energy)の創業者の一人、アラン・マカスキル最高経営責任者(CEO)が指を指す。 アバディーンは、英国経済を支えてきた油田とガス田の拠点だ。ところが今、化石燃料産業で知られてきたこの街が再生可能エネルギーでも注目されている。 それが洋上風力だ。海岸線を車で走ると、いくつもの風車が浅瀬で回っているのが見える。いずれも海底に打ち付けられた「着床式」の風車だ。 だが、船が向かっていたのは、これら着床式の風車では

    「海に浮かぶ風力発電、日本こそ適地」イギリス再エネベンチャーが日本に注目する理由:朝日新聞GLOBE+
    ekari
    ekari 2022/05/14
  • ジーコジーコとダイヤルを回すケータイが発売!

    ジーコジーコとダイヤルを回すケータイが発売!2022.05.10 08:00123,303 Andrew Liszewski - Gizmodo US [原文] ( 湯木進悟 ) ガラケーなんざ甘いぜ! いまや携帯電話といえばスマートフォンのことを当然のように指し、昔ながらのフィーチャーフォンですら、購入しようとすると限りなく選択肢が狭まってしまうこの時代に、まさかのジーコジーコとダイヤルを回すケータイ「Rotary Un-Smartphone」が、Sky's Edgeから発売されました。SIMスロットに4G LTESIMカードを挿すことで、いろんなキャリアの携帯電話番号が使えるらしいですよ。 Image: Sky's Edge完全にレトロなダイヤル式の固定電話を再現したというよりは、そこは最新デザインになっており、フロントのダイヤル下には、着信番号などをディスプレイ表示できるようになっ

    ジーコジーコとダイヤルを回すケータイが発売!
    ekari
    ekari 2022/05/10
    軽くスムーズな回り方か、重めでジーコカタカタするのか、どっちなんだろう。俺は後者が好み
  • 青識亜論(せいしき・あろん) on Twitter: "ここでまとめられている内容は事実ですね。フェミニストのみなさんの界隈の内側から観察するために作成したアカウントです。観測気球的にフェミニズム側の意見をまとめてツイートしたこともあります。それらについてはご指摘のとおりです。… https://t.co/TxIX58mXgW"

    ここでまとめられている内容は事実ですね。フェミニストのみなさんの界隈の内側から観察するために作成したアカウントです。観測気球的にフェミニズム側の意見をまとめてツイートしたこともあります。それらについてはご指摘のとおりです。… https://t.co/TxIX58mXgW

    青識亜論(せいしき・あろん) on Twitter: "ここでまとめられている内容は事実ですね。フェミニストのみなさんの界隈の内側から観察するために作成したアカウントです。観測気球的にフェミニズム側の意見をまとめてツイートしたこともあります。それらについてはご指摘のとおりです。… https://t.co/TxIX58mXgW"
    ekari
    ekari 2022/05/09
    はてブでも棘でもこいつの話題出なくする方法ないの?
  • プラダの前にワークマン 低価格帯店舗続出 変わる銀座に戸惑いも | 毎日新聞

    ゴールデンウイーク初日の銀座。老舗百貨店と低価格帯の店が混在している=東京都中央区で4月29日午前11時36分、道下寛子撮影 日一地価が高く、高級ブランド店が建ち並ぶ東京・銀座。きらびやかで少し敷居の高いイメージのあるこの街に、100円ショップやカジュアルウエア店などの低価格帯の店舗が相次いで進出している。銀座でいま、何が起きているのか。 ワークマン「長年の悲願」 三越、和光、ルイ・ヴィトン、シャネル……。ニューヨークの五番街やロンドンのオックスフォード・ストリートと並ぶ世界屈指のショッピングロードで知られる銀座通り。歩を進めると、目に入ってくるのが老舗百貨店や高級ブランド店だ。この一画に4月28日、女性向けアパレルショップ「#ワークマン女子」がオープンした。 作業着を扱う体育会系ファッションのイメージが強いワークマンだが、近年はスタイリッシュなデザインのブランドを立ち上げて「おしゃれ」

    プラダの前にワークマン 低価格帯店舗続出 変わる銀座に戸惑いも | 毎日新聞
    ekari
    ekari 2022/05/09
    銀座は時代時代の勢いのある気鋭の店が集まる街であって、高級高額商品の街ではない。高級ブランドに人が群がった時代もあったが、今はそうじゃないってことでしょう
  • じゅじゅ on Twitter: "英語に少しでも苦手意識がある人のための、英語関連神ツール9選 https://t.co/2W9ZwzIdL6"

    じゅじゅ on Twitter: "英語に少しでも苦手意識がある人のための、英語関連神ツール9選 https://t.co/2W9ZwzIdL6"
  • 【独自】集合住宅のゴミ捨て場に430人分の住所、電話番号、家財リスト…「引越のサカイ」社員が家に持ち帰りポイッ:東京新聞 TOKYO Web

     引っ越し大手のサカイ引越センター(堺市)の利用者の住所や電話番号などの個人情報延べ約430人分が3月、川崎市宮前区の集合住宅のごみ捨て場に出されていたことが、関係者への取材で分かった。同社は事実を認め「真摯(しんし)に対応する」としているが、4月施行の改正個人情報保護法では、より厳しい管理が必要とされる。専門家は「第三者に拾われ、外部の人が個人情報を見られる状態は、漏えいに当たる」と指摘する。

    【独自】集合住宅のゴミ捨て場に430人分の住所、電話番号、家財リスト…「引越のサカイ」社員が家に持ち帰りポイッ:東京新聞 TOKYO Web
    ekari
    ekari 2022/05/06
    T字路交差点内に車止めて作業してる常識も順法意識も無い迷惑なクズの集まり
  • 業界用語辞典 | 薀蓄の扉 | 株式会社南條工作所

    あ行 イケール 正確な90度を持つ定盤。主に横中グリ作業、旋盤作業に使う。語源はイコール。 インロー 部品を組み合わせるとき芯を合わせ易いようにつける底の浅い凹凸。 もともとはハンコ入れ。昔、旅に出るとき薬を入れて腰に下げて使われる様になり、別名を薬篭という。水戸黄門の葵の紋入りの印篭はあまりにも有名。木で作られたインローは蓋をすると蓋と体がぴったり面一になるようにかっこうよく作られていたためこのような接合のしかたを大工さん用語で印篭継ぎ、とか印篭決めと呼ばれるようになった。 オーバンコ 大きいバンコ。バンコは旋盤のこと。もともとラテン語でbancoは台(bench)の事で作業台という広い意味で使っていた。定盤やフライス盤の盤もbancoに由来している。 鬼ブリョ 旋盤で長軸の外径を加工する時に素材の外径にはめてローラーで受ける振れ止め具。 オシャカ 不良品とか不合格品という意味で、もの

    ekari
    ekari 2022/05/05
  • 「今はまだ」に含まれる浜田が気に障る

    こいつを意識したくないから、「まだ今は」と書くことが多い。 でも語感的には「今はまだ」のほうが自然だし、何も考えずにこっちを使いたいんだけど 毎回俺の頭の中に浜田が出てきて、そのたびに訂正を促されるような気分になる。

    「今はまだ」に含まれる浜田が気に障る
    ekari
    ekari 2022/05/01
    「ポイントカードはおもちですか?」「いいえ、プラスチックです。」
  • 放送大学オープンコースウェア(OCW) | 放送大学

    いつでも、だれでも、自由な学び方を すべての放送授業はインターネットでも配信され、時間や場所を問わずに学べます。大学卒業を目指す全科履修生だけでなく、学習する目的に合わせて、興味のある分野から好きな科目だけ選んで学ぶ選科履修生、科目履修生として入学できます。さまざまな年代、職業の人たちが自由に学べる環境が整っており、学ぶ意欲があれば、何歳からでも何度でも入学して学び続けることができます。 最先端の知を追究する教授陣 [教員紹介] 放送大学は、各分野でトップクラスの教員が約2,000人揃っています。 様々な専門分野を持つ放送大学専任教員だけでなく、他大学からも数多くの客員教員を招き、日における第一線の研究者による授業を提供しています。実力・人気ともに高い、多様な教授陣から、理論や知識を吸収することができます。 資格取得とキャリアアップ 変化の激しい現代社会では学び続ける姿勢が欠かせません。

    放送大学オープンコースウェア(OCW) | 放送大学
    ekari
    ekari 2022/04/30