タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

NetaとDoraemonに関するelfのブックマーク (3)

  • 「のび太とキテレツはいとこ」はデマ - 道端の鳩

    昨日ツイッターを見てたらこんなツイートが流れてきた。 のび太とキテレツっていとこだったの!? pic.twitter.com/r0TiS2LQX4 — SBM@Living Dead (@aivinvip) 2015, 2月 25 んなわけあるかいな、と思ってまず「のび太 キテレツ いとこ」で検索するといくつか記事はヒットするんだけど、いずれもこのツイートをソースにしたまとめサイト。『のび太とキテレツはいとこであることが判明!』みたいなタイトルつけちゃって。 もうねアホかと、とは思いつつも、これを否定する材料はこれより昔の記事がヒットしない、ということくらいだったので、なにか他に手がかりはないかなーと改めて探したら上のツイートのリプライ欄にあった。 @aivinvip これは昔、台湾で無許可で描かれた作品をある同人サークルの方が日語に訳した物です。 http://t.co/sku8Qqb

    「のび太とキテレツはいとこ」はデマ - 道端の鳩
    elf
    elf 2015/06/15
    #neta #doraemon
  • しずか「私は源しずかという人間が嫌いです」 : あじゃじゃしたー

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/30 08:48:21 ID:WvDcSABC0 数年ぶりに足を踏み入れた野比家は、昔とは違う、どこか余所余所しい匂いがした。 のびママ「いらっしゃい、しずかちゃん…」 頭に白いものが目立つようになった彼の母が、力のない声で私を和室へと案内してくれた。 こうして彼の母と向き合って座ると、私の胸は懐かしさでぎゅっと締め付けられるようだった。 あの頃の、楽しかった思い出が頭を駆け巡る。 テレビを見ながら眠ってしまった彼を尻目に、二人でガールズトークに花を咲かせたのもこの和室だ。 そんな時、彼の母は決まって「息子には内緒ね」と舌を見せながら、隠しておいた高級菓子を私に出してくれたものである。 彼の母には、一時期とてもよくしてもらっていた。2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/30 08:49:2

    elf
    elf 2013/09/05
    ちょっと前に読んだけどよくできてる!! #ドラえもん
  • 麻布中学「ドラえもん問題」の真相 (プレジデントファミリー) - Yahoo!ニュース

    受験生だけでなく、大人までも悩ませた「ドラえもん問題」。あなたは正解できますか? 「ロボットだから」では0点です。 「な、なんだ、コレは!?」 さぞかし受験生は面らったことだろう。それは問題用紙の4ページ目に印刷されていた。問題用紙を開くと突如としてネコ型ロボット・ドラえもんの挿絵が出現するのだ。 設問文の要旨はこうだ。<「ドラえもん」がすぐれた技術で作られていても、生物として認められることはありません。それはなぜですか> 選択式の問題ではない。解答用紙には空白の記述欄のみだ。 この御三家・麻布中の入試で今年出題された理科の問題が、ネットや新聞で取り上げられ、大きな話題となっている。 私立中学の入試問題で、アニメなどの題材から出題されることは時々ある。しかし、今回はその知名度において比類のないドラえもんだ。ネット上では「答えが明確に出ない出題は不適切」といった批判や、ストーリー

    elf
    elf 2013/03/28
    なるほどー
  • 1