タグ

emacsに関するembeddedのブックマーク (38)

  • macOSでGUI版のEmacsをインストールする。ついでにmarkdown-modeも - ytooyamaのブログ

    Emacsはかなり熟練のユーザーから言うと「環境」なんだそうです。ちなみに一機能としてエディター機能もあります。 macOSは一応UNIXなので、Emacsはデフォルトでコマンドライン版がバンドルされています。ただ、macOSにバンドルされているEmacsは2007年ごろのGNU Emacs 22.1.1であり、10年も時が止まっています。 これを最新のバージョンにするにはソースから自分でビルドするか、macOSならHomebrewのようなパッケージマネージャーを使ってインストールすると良いみたいです。 今回取り上げるGUI版は公式からリンクが貼られている次のサイトからダウンロードできます。 GNU Emacs For Mac OS X 配布されている形式はdmg形式なので、インストールは通常のアプリケーションと同様で簡単です。 markdown-modeの導入 Emacsでmarkdow

    macOSでGUI版のEmacsをインストールする。ついでにmarkdown-modeも - ytooyamaのブログ
  • Emacs で文字数を数える

    ► 2017 (1) ► 3月 (1) ► 2016 (19) ► 5月 (4) ► 4月 (4) ► 3月 (5) ► 2月 (1) ► 1月 (5) ► 2015 (101) ► 12月 (4) ► 11月 (2) ► 6月 (8) ► 5月 (10) ► 4月 (20) ► 3月 (26) ► 2月 (16) ► 1月 (15) ► 2014 (141) ► 12月 (6) ► 11月 (9) ► 10月 (13) ► 9月 (14) ► 8月 (16) ► 7月 (8) ► 6月 (7) ► 5月 (24) ► 4月 (8) ► 3月 (17) ► 2月 (8) ► 1月 (11) ► 2013 (108) ► 12月 (6) ► 11月 (5) ► 10月 (12) ► 9月 (5) ► 8月 (5) ► 7月 (6) ► 6月 (9) ► 5月 (11) ► 4月 (4) ►

    embedded
    embedded 2014/04/08
    M-x count-lines-region
  • Emacsを高速起動せよ #kansaiemacs - Emacs ひきこもり生活

    この前の関西Emacsで発表?した内容を完結させた感じのエントリです。この動画の説明です。 みんなEmacsを高速起動したいですよね。ぼくもしたいです。 今回はカーネルの視点からEmacsを高速起動しちゃうよ。 まず実験用に ~/nisehome をHOMEにしてmelpaのパッケージをほぼ全てインストールして、さらにほとんどのパッケージ内のelispをrequireします。すると、めっちゃ起動が遅くなってくれます。具体的に見てみると $ echo 3 | sudo tee /proc/sys/vm/drop_caches $ HOME=$HOME/nisehome emacsで(ファイルキャッシュを全て落としてから)起動してやって (emacs-init-time) を見てやると "348.6 seconds" となってます。だいぶおそいですね。やばい感じです。 このままでは今回の高速起

    Emacsを高速起動せよ #kansaiemacs - Emacs ひきこもり生活
    embedded
    embedded 2013/10/30
    後でCRIU (checkpoint/restore in userspace)について調べよう。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    春の伊予国漫遊記。松山・今治と愛媛の魅力を満喫してきました。 法事を兼ねて愛媛観光へ 2024年のGWは、毎年恒例の名古屋帰省ではなく自宅でゆっくり過ごしておりました。というのも、4月に法事のため愛媛・松山に親族大集合というイベントがありまして、そちらをGWの旅行代わりにしたという理由です。法事は日曜日の予定ということ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • [emacs] バッファが文字化けした場合 - 綾小路龍之介の素人思考

    以下のようにすればutf-8でバッファの内容を再読み込みできる。 C-x RET c utf-8 RET C-x C-v RET 自動判定がうまくいかない場合、ファイルの先頭に以下の行を追加することで文字コードを強制することができる。 -*- coding: utf-8 -*- 1行目に意味がある場合は、下のように行コメント化する。 #-*- coding: utf-8 -*- /* -*- coding: utf-8 -*- */

  • emacsでの置換の際に改行を使うには - 計算機と戯れる日々

    googleのソース読もうと思ったら 改行がないので…置換しようとして固まった はずかしながら LFのコード忘れてた。^Jなのね。 000 1100 12 0C FF ? L 改ページ 000 1101 13 0D CR ? M 復帰 であるからしてemacsでの置換の際に改行コードを埋め込むには unix系の時 M-x replace-string (RET) 置換対象文字列 (RET) 置換文字列 C-q C-j (RET) DOS(Windows)系の時 M-x replace-string (RET) 置換対象文字列 (RET) 置換文字列 C-q C-m C-q C-j (RET)

    emacsでの置換の際に改行を使うには - 計算機と戯れる日々
  • Emacs のフォントサイズを変える - Blog, The

    使いたい時にいつも忘れてるのでメモ。 いつから使えるのかは分からないけど、とりあえず Emacs 23 では使える。 C-x C-+ or C-x C-= 大きく C-x C-- 小さく C-x C-0 デフォルトのサイズへ 一回打てば +, =, -, 0 の連打で調節出来る。 M-x text-scale-adjust でも OK。 最初「= で大きくなるって何なん?」って思ってたけど、英語配列のキーボード使って納得した。

    Emacs のフォントサイズを変える - Blog, The
    embedded
    embedded 2013/06/05
    プロジェクタに映したときにフォントを大きくしたいことがあるので。
  • emacsで改行コードの変更など | rakkyooの備忘録

    でできます. ここで,文字コードは, utf-8 euc-jp shift_jis を指定して,続いて改行コードは unix –> LF dos –> CR+LF mac –> CR となります.文字コードと改行コードをまとめて指定できるので, たとえば,文字コードを「UTF-8」,改行コードを「LF」に変更したい場合は,

    embedded
    embedded 2013/03/29
    emacsで文字コードと改行コードの変換。
  • Org Mode

    Org Mode は、極めて柔軟な構造化されたプレーンテキストのファイルフォーマットです。いくつかのシンプルな要素で構成されているのに、多用途で、簡単なことから複雑なことまで対応します。つまり、初心者から熟練者まで幅広いユーザが満足できます。 Org Mode が提供する機能を以下に例示しました。そのパワフルさがひと目で分かります。(*で始まる)見出しをクリックしてみましょう。見出しに紐付いた構造化された記述が折りたたまれ、必要な情報だけが表示されるのを楽しんでください。 Metadata #+title: Example Org File #+author: TEC #+date: 2020-10-27 Outlining Headings and folding make structured editing a breeze. Plain text makes it easy to

    Org Mode
    embedded
    embedded 2012/11/26
    Org-mode は、ノートの保存、TODOリストの管理、プロジェクト計画のためのモードです。
  • howm: Hitori Otegaru Wiki Modoki

    English howm: 一人お手軽 Wiki もどき Emacs で断片的なメモをどんどんとるための環境です. 分類機能はあえてつけません. かわりに, 全文検索とメモ間リンクが手軽にできるようにしました. 自由書式なので改宗も不要 :-) ダウンロード: 1.5.0 (更新記録) [2022-12-27] 使い方: UNIX USER 誌の記事 / チュートリアル / 詳細 / → いろいろ(howm wiki) → Meadow memo での紹介 ( バグの指摘をくださる方へ / ChangeLog Memo と howm ) スナップショット版 / git (https://github.com/kaorahi/howm.git) 旧版: 1.4.8 / 1.3.9.2 / 1.3.2 / 1.2.4 / 1.2.1 / 1.1.2.1 / 1.1.1.3 / 1.1.0.4

    howm: Hitori Otegaru Wiki Modoki
    embedded
    embedded 2012/11/26
    howm: 一人お手軽 Wiki もどき
  • おいぬま日報(不定期) - 対応する括弧に"%"で移動する

  • Emacs 上で快適に Bash や Zsh を利用する設定 : 紹介マニア

    概要 Emacs を利用していると全部 Emacs でやりたくなるのは Emacs 使いとして当然だと思います。 Shell だって Terminal など利用せず Emacs 上で動作させたくなることでしょう。 この文書では Emacs 上で Shell を快適に利用するための設定を記述していきます。 目次 概要 検証環境 Emacs での Shell Mode に関する基礎知識 shell term (ansi-term) eshell どのモードを利用するか 利用する Shell について Windows での Shell の準備 Mac OS X での Shell の準備 Emacs 側の設定 PATH の設定 利用する Shell の設定 文字コードの設定 システムの terminfo を利用しない設定 エスケープを綺麗に表示する term 呼び出しキーの割り当て Shell 側

  • Emacs for Android - MATSUZAKIの日記

    git://git.savannah.gnu.org/emacs.git のコードをNDKでコンパイルした。 http://peppermint.jp/products/android/emacs24-android-20101104-2326.tar.bz2 $ cd / $ tar xjf emacs24-android-20101104-2326.tar.bz2 $ /data/emacs24/bin/emacs emacs-dumpすると落ちるので、CANNOT_DUMPでビルドしてるせいで起動にしばらくかかる。

    Emacs for Android - MATSUZAKIの日記
  • Emacsからgitのブランチを扱うgit-dwim.elをリリース - http://rubikitch.com/に移転しました

    Emacsを書きました】 gitはブランチが強力です。 ブランチは単なるポインタなので、gitではブランチの積極的な利用が推奨されています。 トピックブランチ特に「トピックブランチ」は便利なブランチ利用法です。 作業前に特定の作業用のブランチを切り、無事に実装できたらmasterにマージ(リベース)し、ブランチを削除する方法です。 トピックブランチを切ることで、現在の目標を明確にすることができます。 また、緊急の修正をする場合はあわてずに一旦masterに戻って修正し、再びトピックブランチで作業することができます。 トピックブランチについては http://progit.org/book/ja/ch3-4.html が詳しいです。 トピックブランチを作成するnewtopicとういう名前のトピックブランチを作成するには、以下のコマンドを使います。 $ git checkout -b ne

  • GNU Emacsのinitファイルの置き場所@Windows7:おぼえがき:So-net blog

    PC関連の個人的なメモを残しています。記載内容は僕の私的なメモであり、内容の保証は致しかねますので、あしからず。 Emacsを使い始めたときに困ったことのひとつが、カスタマイズするためのファイルはどこにあるのかということ。 Linuxでは、.emacsに書いた記憶があるのですが、Windowsではいったいどこにあるのか? GNU Emacs FAQ For MS WindowsというFAQがありました。 http://www.gnu.org/software/emacs/windows/Installing-Emacs.html#Installing-Emacs Windowsでは、ドットで始まるファイルはExplorerからでは作成できないので、バージョン22以降は、.emacs.d/init.elというファイルがinitファイルになるようです。(.emacs.dというフォルダの中のin

  • GNU Emacsでフォントを変更する@Windows7:おぼえがき:So-net blog

    PC関連の個人的なメモを残しています。記載内容は僕の私的なメモであり、内容の保証は致しかねますので、あしからず。 Emacsは、ほとんど使ったことがないので、まずはチュートリアルでしょってことで、チュートリアルをはじめたものの日語がえらい見にくいフォントなんですが…。 いろいろ探しまわって、日フォントを変えた結果がこれです。 とりあえず、これでチュートリアルを進められそうです。 噂には聞いてましたが、Emacsはカスタマイズの自由度がものすごく高いんすね…。 たかが、フォントを変えるだけで一苦労(汗) %AppData%\.emacs.d/init.el に以下の設定を行います。(ファイルがなければ作成) (%AppData%は環境変数。Windows7であればC:\Users\(ユーザ名)\AppData\Roamingとかになってるはずです。) (set-face-attribu

  • Mengurume Labs » GNU Emacs + Windows Vista

    Posted by Takashi.U on 9 月 5th, 2008 filed in ITテクニカル Takashi.Uです。 エディタにEmacsを利用している人は多いと思います。自分もライトユーザーですがその一人。しかし、気になることが一つあります。 WindowsEmacsをキーワードに検索すると、Meadowに関する結果が多く見られます。GNU EmacsをWindowsで利用している人間は少数派なのでしょうか。 というわけで、多数派工作としてGNU EmacsをWindowsで利用している様を紹介しようと思います。 まずはダウンロード先です。 http://ftp.gnu.org/gnu/emacs/windows/ 好きなバージョン(普通は最新版)をダウンロードしましょう。例えば、この記事を書いた時点ですと、emacs-22.2-bin-i386.zipをダウンロー

  • emacs + trampで多段SSHで接続したサーバー上のファイルを直接編集する時のメモ - Perlとかmemoとか日記とか。

    会社のサービスはローカルに開発環境を構築するにはでかすぎてだるいので開発サーバー上で開発してるのだが、この開発サーバーが非力すぎて誰かがsvn操作とかでdisk IO使い出すとemacsまで巻き込んで固まる。。。 で、周りの人に聞いてみたらemacs+trampでやってる人が居た。昔チラッと使った時はFUSEのsshfsでマウントした方が何かと便利じゃね?っと思ってすぐ使うのを辞めた気がするので忘れてた。せっかく教えてもらったので真似してみる。 ローカルの環境はOSX Leopardで、ターミナル上のemacs使用。trampはMacPortsとかに無いっぽいので自前で入れる事にした。 trampの現在の最新版は2.1.14。ここから落とした。 wget http://ftp.gnu.org/gnu/tramp/tramp-2.1.14.tar.gz tar zxf tramp-2.1.1

    emacs + trampで多段SSHで接続したサーバー上のファイルを直接編集する時のメモ - Perlとかmemoとか日記とか。
  • Copy/Cut/Paste:Emacs+TRAMP+sshでリモートサーバのファイルを編集する

    最近複数のサーバに接続してファイルを編集することが多くなった。 まあつまり複数のプロジェクトがパラレル走っているというダークな状況なわけなのだけれども、だんだんサーバごとにEmacsの環境を構築するのが面倒になってきた。 というわけで、今まで導入していなかったTRAMPをインストールすることにした。 TRAMPはEmacsでリモートファイルの編集をするためのパッケージ。 まずはファイルをダウンロードして任意のディレクトリに解凍。 $wget http://ftp.gnu.org/gnu/tramp/tramp-2.1.9.tar.gz $tar zxvf tramp-2.1.9.tar.gz $mv tramp-2.1.9 ~/emacs/tramp .emacsに以下の行を追加 ;;tramp (add-to-list 'load-path "~/emacs/tramp/lisp/")

  • Emacs + GDB チートシート - higepon blog

    Emacs + GDB を利用したいならば、何よりも GNU Emacs Manual: Debuggers(英語) を読むことを強くおすすめします。 和訳も存在しますが内容が古く、マウスを利用した操作やグラフィカルな機能についての記述がありませんでした。 マニュアルを読んで理解したあとは実践で覚えていくわけですが、以下にまとめたチートシートを利用すれば時間が節約できるかもしれません。 もしも便利な機能に関して漏れがあれば是非教えてください。 .emacs ;;; GDB 関連 ;;; 有用なバッファを開くモード (setq gdb-many-windows t) ;;; 変数の上にマウスカーソルを置くと値を表示 (add-hook 'gdb-mode-hook '(lambda () (gud-tooltip-mode t))) ;;; I/O バッファを表示 (setq gdb-use

    Emacs + GDB チートシート - higepon blog