タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

ガンダムとネタに関するendorのブックマーク (6)

  • 近くの川でズゴックが産卵していました:アルファルファモザイク

    編集元:旧シャア専用板より「近くの川でズゴックが産卵していました」 1 通常の名無しさんの3倍 :2006/08/18(金) 10:28:38 ID:??? 昨日、川を散策していたら、ズゴックが産卵していた。 四万十川とかにしかいないと思っていたら、 ダイオキシンで問題になった超高汚染度のこの川にいるなんて。 淀川や多摩川が貝とかで綺麗になったり、鮎が帰ってくる川が増えているとは聞いていたけど、川辺にかがむズゴックの起動音が聞こえたときは映画の世界にタイムスリップしたようだった。 さすがは夏休みで、子供たちがかがんでいるズゴックの足を登ってコクピットを開けたり、比較的赤いズゴックからシャアを捕まえて虫かごに入れて持って帰ったり。僕らのファミコン公害世代よりずっと自然になれている。 昔、都会の子は林間学校とかで、ズゴックを組み立てて放流したりしていたが、自分の組み立てたズゴック

  • 日清とガンダムが"夢"のコラボ | スラド

    というわけで、どん兵衛のホームページにガンダム特設ページができ、CMムービー2(見える編、えよ国民編:要Windows Media Player)が公開されています。あるのはこれだけ。あとは新作のカレーうどんへのリンクぐらいなので、それほど楽しめませんが、関連グッズとか、ガンダム系パッケージのどん兵衛とかが出てきませんかね。 そういえば、いま街中に置かれているソフトバンクのケータイマガジン「+magazine」もシャア専用ケータイ特集で表紙がガンダム色(もといシャア色)になっています。

  • 防衛省が開発する「ガンダム」の正体とは

    防衛省技術研究部は11月7日、平成19年度研究発表会、防衛技術シンポジウムを開催した。会場では、ネット上のコミュニティーなどでも話題になった「ガンダムの実現に向けて(先進個人装備システム)」をはじめとした研究開発成果が展示された。「ガンダムの実現に向けて」というタイトルで展示を行った理由については「扶桑社が発行する防衛省の公式雑誌『MAMOR』で技術研究部を特集した際、ガンダムを引き合いに出したことから(開発担当者が)今回の発表でもそのまま使ったのだと思う」(防衛庁広報官)という。ガンダムというロボットのイメージとは異なるものの、先端のIT技術を駆使したこの装備。写真で詳細を紹介したい。 防衛省技術研究部は11月7日、平成19年度研究発表会、防衛技術シンポジウムを開催した。会場では、ネット上のコミュニティーなどでも話題になった「ガンダムの実現に向けて(先進個人装備システム)」をはじめ

    防衛省が開発する「ガンダム」の正体とは
  • 「こんなもの!」当たってうれしい脱力系ガンダムグッズ「脱戦士編」

    バンプレストは11月下旬、スピードくじ「一番くじ 機動戦士ガンダム 脱戦士編」を発売する。その場で当たるくじを1回500円で楽しめ、必ずガンダム関連グッズがもらえるハズレなしのくじで、全国のコンビニエンスストアで発売する。 景品はミノフスキー粒子ならぬマイナスイオン散布装置付きホワイトベース、アムロの父テム・レイのどうでもいいガンダム用回路を再現したUSBハブ──といった一風変わった“脱力系”グッズ7種類。実用性に加え、「これまで立体化されなかった素材を商品化した」という。ターゲットは「ファースト」世代の30代男性だ。 景品「ホワイトベース賞」は、USBに接続して動かすマイナスイオン発生器。ホワイトベースは両肩に当たる青と黄色の円形の部分にミノフスキー粒子発生装置を備えるという設定だが、会社でPCを使う哀・戦士向けにマイナスイオンを散布してくれる。 「こんなものHUB賞」は、テム・レイ作の

    「こんなもの!」当たってうれしい脱力系ガンダムグッズ「脱戦士編」
  • 防衛省のガンダムプロジェクト

    ガンダム」と書いた担当者の真意は不明ですが(話題を取って予算を集めるため?)、「先進個人装備システム」とあることから、実際には巨大なものでもロボットでもなく、現在アメリカ国防総省高等研究計画局(DARPA)の援助によって研究が行われている、強化外骨格(Exoskeleton)のようなものと思われます。実際に、カリフォルニア大学バークレー校で実験が行われているBLEEX(Berkeley Lower Extremity Exoskeleton) [berkeley.edu]というものなどがあります。 写真1 [berkeley.edu] 写真2 [berkeley.edu] これは原理的には、以前日で発表されたロボットスーツHAL [typepad.jp]と同じもので、「重い荷物を背負った兵士の行軍をサポートし、疲労することなく高速で移動できるようにする」ものです。軍事用となると「長時間

  • 防衛省技術研究本部、陸上装備として「ガンダム」の実現を模索:Garbagenews.com

    2007年10月29日 06:30 【防衛省技術研究部】は10月29日までに、11月7日と8日に東京新宿のホテルグランド市ヶ谷で開催される「平成19年度研究発表会~防衛技術シンポジウム2007~」の概要を発表した(【発表ページ】)。防衛省が現在開発している数々の兵装や技術に関するお披露目の場ということだが、その展示品目の中に「陸上装備」カテゴリーとして「ガンダムの実現に向けて(先進個人装備システム)」という表記があることが明らかになった。 これは公表資料中の【研究発表会プログラム(PDF)】に記載されていたもの。プログラムでは発表会内の各会場における詳細なスケジュールと共に、展示コーナーでの展示品目の一覧が掲載されている。その中の陸上装備部分に「ガンダムの実現に向けて(先進個人装備システム)」が表記されている。公開資料ではテキストのみで、具体的にどのような展示物があるのかは分からない。

  • 1