「教育の機会均等と大学改革は別の課題」(千葉大)、「支離滅裂で議論に値しない」(電気通信大)/国立大学協会の山極寿一会長(京都大学長)は「大学の無償化と外部理事の登用とは無関係で、政府の意図が分からない」

EreniEreni のブックマーク 2018/06/05 10:47

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

高等教育無償化:アンケート 政府の要件、7割反対 国立大「筋が通らない」 | 毎日新聞

    政府が高等教育無償化の要件として、外部からの理事や実務経験のある教員の登用を増やすよう大学に求めていることについて、国立大の7割超が「反対」と考えていることが毎日新聞のアンケートで分かった。賛成は...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう