カナダ・ガンフリント層・約19億年前のガンフリント微化石→1970年代以降されていなかった再検討をしたところ、従来とは異なる形態の組織を発見。真核生物とはいえないが機能面で匹敵。酸素濃度や水温上昇等が背景に

sakstylesakstyle のブックマーク 2022/08/31 09:47

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

原核生物から真核生物への進化途上の可能性がある微生物化石、東北大などが発見

    東北大学と東京大学(東大)は8月29日、約19億年前(初期原生代)の微生物化石である「ガンフリント微化石」の再評価を行い、従来の報告にはない形状を持つ、コロニー型、楕円型、細胞組織内包型、有尾型、トゲ型の5...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう