記事へのコメント38

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    asuka0801
    asuka0801 京極かなーと思ったら京極だった

    2015/08/17 リンク

    その他
    wa_oga
    wa_oga これは清涼院流水のコズミック。読んで12年くらい経つけど未だに裂いて燃やして灰を瓶詰めにして川に流したいくらいのゴミだった。

    2015/08/17 リンク

    その他
    Phenomenon
    Phenomenon 1がディスコ探偵じゃねえか!

    2015/08/17 リンク

    その他
    bellkun
    bellkun ブロークン・フィストは許された……かと思ったがしっかりブコメに書かれてた

    2015/08/17 リンク

    その他
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 姑獲鳥の夏だろ、と思って開いたら姑獲鳥の夏だった。ただ、あんなトリックで読ませる作品になっているところが逆にすごいんだけどな。

    2015/08/17 リンク

    その他
    ysync
    ysync 個人的には人間模様を読みたいだけなので、変に凝っておかしなトリック使うよりオーソドックスなものの方が良い。

    2015/08/17 リンク

    その他
    dok_kow
    dok_kow やっぱり自分の中では黒い仏がズバ抜けて。でもこういうのの方がむしろ面白かったりするんだよなぁ

    2015/08/17 リンク

    その他
    tommy_zina
    tommy_zina トリックじゃないけど、クビキリサイクルで案だけ密室トンデモトリックを披露した後に登場した曲弦糸は酷かったなあ(褒め言葉)

    2015/08/17 リンク

    その他
    T-3don
    T-3don 水筒で持ち帰った液体窒素をバスタブの死体にかけたらフリーズドライになって軽くなって風で飛んだ、という人知を超越したトリックが今のところNo.1。

    2015/08/17 リンク

    その他
    migrant777
    migrant777 動物系のトリックは好きじゃない。古典でもモルグ街とかまだらの紐とかあるけど。最近のでは群衆リドルとか。

    2015/08/17 リンク

    その他
    princo_matsuri
    princo_matsuri ケーキに毒、飲み物に解毒剤、何人かケーキを食べた中飲まなかった被害者だけ死なせるってやつ。ゲームじゃないんだから…

    2015/08/17 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn 館シリーズと京極作品をぜんぶ読みたくなるスレだ!

    2015/08/17 リンク

    その他
    wonodas
    wonodas 催眠術で自殺させるってやつ

    2015/08/17 リンク

    その他
    z0rac
    z0rac 長い家。あれ以下は有り得ない。

    2015/08/17 リンク

    その他
    take-it
    take-it id:inuda_one トリックではないけど、某泡坂作品の序盤の死因がそれですね。

    2015/08/17 リンク

    その他
    garamani1983
    garamani1983 黒猫の飼い主に、別の黒猫抱かせて、ほーらあんたの黒猫はここにいるよーって何回も繰り返すのは絶対無理だ。

    2015/08/16 リンク

    その他
    digitalglm
    digitalglm 「そりゃねえだろ・・・って」思った推理小説のトリック挙げてけ | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク: 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/15(土)…

    2015/08/16 リンク

    その他
    REV
    REV あのへんは、ペプシとかダイエットペプシとかドクペとか飲み飽きた人に、しそペプシ飲ませるような印象が

    2015/08/16 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 三世じゃないオリジナルの怪盗ルパンにある、散々推理して隕石があたって死んでたってオチは読んだ当時は酷いと思ったが、あとで発表された当時は天文宇宙ブームで、当時最先端の知見だったときいて面白いと思った

    2015/08/16 リンク

    その他
    kimi101
    kimi101 笑わない数学者

    2015/08/16 リンク

    その他
    meech
    meech トンネル効果はどうした!?

    2015/08/16 リンク

    その他
    vndn
    vndn 弓で放った矢を庭の石にワンバウンドさせてから歩いてる人間に命中させて殺害。/ あ、小説ではなかった

    2015/08/16 リンク

    その他
    karatte
    karatte 翼闇と黒仏が載っててひと安心

    2015/08/16 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa 密室で壁の向こうからパンチの衝撃で殺すアレが無いとは……

    2015/08/16 リンク

    その他
    misochige
    misochige ミステリー小説は打率が低すぎて辛い。元の言葉通り打率3割ならいい方

    2015/08/16 リンク

    その他
    tomiyai
    tomiyai この殺人は女性の腕力ではできない→犯人は女性のふりした華奢な男性でした。なお犯人は子供を片手でつかんで10mくらいぶんなげられる模様

    2015/08/16 リンク

    その他
    inuda_one
    inuda_one 子供の頃読んだ奴に隕石に当たって死んだってのがあったが、タイトルを思い出せない。 / id:take-it 海外物作品だったので泡坂作品ではないと思うのですが,どうもありがとうございます.

    2015/08/16 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder サイフォン

    2015/08/16 リンク

    その他
    Caerleon0327
    Caerleon0327 女子更衣室で行われた殺人。目撃者はいなかったはず。探偵『実は私、覗いていたんです』っていう小説が読みたい。

    2015/08/16 リンク

    その他
    kasumi19732004
    kasumi19732004 息子が自分のガンプラを壊した時に、右腕を割り箸にして誤魔化すトリックを使った時は「そりゃねえだろう」と思った。

    2015/08/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「そりゃねえだろ・・・って」思った推理小説のトリック挙げてけ | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/15(土) 20:22:20.362ID:tio+tsCi0.net 探偵が真実を言い...

    ブックマークしたユーザー

    • Monzetsu2015/08/18 Monzetsu
    • asuka08012015/08/17 asuka0801
    • wa_oga2015/08/17 wa_oga
    • Phenomenon2015/08/17 Phenomenon
    • bellkun2015/08/17 bellkun
    • Lhankor_Mhy2015/08/17 Lhankor_Mhy
    • ysync2015/08/17 ysync
    • dok_kow2015/08/17 dok_kow
    • tommy_zina2015/08/17 tommy_zina
    • T-3don2015/08/17 T-3don
    • fuyu_no62015/08/17 fuyu_no6
    • migrant7772015/08/17 migrant777
    • princo_matsuri2015/08/17 princo_matsuri
    • styleA2015/08/17 styleA
    • toronei2015/08/17 toronei
    • bigburn2015/08/17 bigburn
    • jacknicon2015/08/17 jacknicon
    • wonodas2015/08/17 wonodas
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事