記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    filinion
    filinion 医学的知見をTRPGに(特にいわゆる「困ったちゃん」への対応)に生かすのは有益であろうが、TRPGをセラピーとして行うのは現実の世界から離れすぎているなどの理由であまり有益でない、という話。

    2017/08/12 リンク

    その他
    accelerator
    accelerator なるほど。冷静な指摘。”治療”っていうのは専門的な行為だからあんまり軽々しく扱ってはいけないんですね。とはいえ単なるアイデアを公表すること自体は気軽にすれば良いとも思う。

    2011/05/04 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『TRPGはセラピーとして大きな欠陥がある』 『なぜ我々は趣味を本業や他分野に応用しようと思いがちなのか』 TRPGをセラピーに使うよりは、普通に娯楽としての側面を追求すればよい、という専門家からの指摘

    2011/05/02 リンク

    その他
    gensouyugi
    gensouyugi  #trpg 自分から頼んで寄稿させてもらった原稿の対論を普通にUPするなんて、こんなの絶対おかしいよ、というのかこれっていいの? まぢに見識を疑うけど

    2011/05/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    私がTRPGをセラピーとして使わない理由: Analog Game Studies

    アナログ・ゲーム・スタディーズ(略称:AGS)のサイトです。 “学びが、ゲームをより楽しくする。ゲーム...

    ブックマークしたユーザー

    • filinion2017/08/12 filinion
    • yomik2017/08/12 yomik
    • rAdio2017/08/12 rAdio
    • nisemono_san2017/08/12 nisemono_san
    • natu3kan2015/01/15 natu3kan
    • e_tacky2011/05/23 e_tacky
    • accelerator2011/05/04 accelerator
    • k-takahashi2011/05/02 k-takahashi
    • gensouyugi2011/05/02 gensouyugi
    • gauqui2011/05/01 gauqui
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事