記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ko-ya-ma
    ko-ya-ma 売り切るは厳しいよ、というお話。フリーミアム!フリーミアム!

    2012/09/28 リンク

    その他
    xykihara
    xykihara なるほどなぁ、やっぱアンドロイドでアプリ出すのやめよ。

    2012/08/20 リンク

    その他
    masato611
    masato611 242円で5万本売れたとして、入金額は242円×5万本×開発者の分配比率70%=847万円。初期開発費が仮に500万円として、残りは347万円。  いくら改良しても追加収入は見込めないため、何度かバージョンアップしていくと利益が

    2012/03/30 リンク

    その他
    siiko
    siiko "ビジネスモデルが「売り切り」だと、開発コストが回収できない"しかし広告でも儲かるわけじゃないので、やはり月額課金狙い。でなければ追加課金だけど、ゲームアイテム等は加減が難しい。

    2012/03/28 リンク

    その他
    TTY
    TTY 200万ダウンロードアプリの社長が語る「Androidは本当に儲からないのか?」

    2012/03/25 リンク

    その他
    eriko315
    eriko315 結論:儲からない。

    2012/03/24 リンク

    その他
    koji_naka
    koji_naka Andoroidアプリで儲けるための方法は、無料にして、継続課金を上げることだということですね。

    2012/03/23 リンク

    その他
    furakutaru
    furakutaru フィルモア・アドバイザリーによると、Androidユーザーのインストールしている有料アプリは平均0.9個、iOSユーザーの場合は平均10.1個

    2012/03/23 リンク

    その他
    mas-higa
    mas-higa "収益はほぼアプリ内のバナー広告から得ています"

    2012/03/23 リンク

    その他
    hiromats10
    hiromats10 Androidは入り口無料じゃなければ儲からないか。結果として無料の大安売り。価値ある物でも無料じゃなきゃ使ってもらえない世の中になるのが怖い。アプリは100円でも迷う。菓子はすぐに買うのに。この差はなんだ

    2012/03/23 リンク

    その他
    shigekixs
    shigekixs 200万ダウンロードアプリの社長が語る「Androidは本当に儲からないのか?」

    2012/03/23 リンク

    その他
    araishi
    araishi Androidアプリは無料のしょうもないアプリが増えまくって、よくわからなくなってきてる

    2012/03/23 リンク

    その他
    hush_puppy
    hush_puppy 実はGoogleの狙い通りなのかもしれない。GoogleはWebと同じように広告で儲けたいと思っていて、無料アプリが主流になるように開発者を誘導しているのかも。そして無料アプリの領域でiOSより有利になろうとしているのかも。

    2012/03/23 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter ユーザーが多いのだから基本的に収益は工夫次第だと思う。Androidユーザーはグリーモバゲーのようなパクリ上等の犯罪企業に釣られる貧乏で馬鹿の割合が高い。グリーモバゲーは一刻も早く規制されるべき。

    2012/03/23 リンク

    その他
    gin0606
    gin0606 "200万ダウンロードアプリの社長が語る「Androidは本当に儲からないのか?」"

    2012/03/22 リンク

    その他
    invent
    invent 200万ダウンロードアプリの社長が語る「Androidは本当に儲からないのか?」

    2012/03/22 リンク

    その他
    se-mi
    se-mi 開発コストがかかるので売り切り型は儲からない→ゲームコンソール向けを縮小したような話になってる...

    2012/03/22 リンク

    その他
    tmurakam
    tmurakam まぁ、そうだろうな。それより、Google は Store を何とかしろ。

    2012/03/22 リンク

    その他
    waonice
    waonice "広告やアプリ内課金であれば、ユーザーの満足度を上げることがそのまま継続率のアップ、ひいては売り上げに結びつくのですが、売り切りモデルでは既存ユーザーのサポートは売り上げに結びつきません。"

    2012/03/22 リンク

    その他
    lizy
    lizy あんまり機種スペックに依存せず、継続的に課金出来るもの……モバゲーとかあのあたりですね

    2012/03/22 リンク

    その他
    asuka0801
    asuka0801 「Androidでは有料アプリはダウンロード数が出ません」これに尽きる

    2012/03/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    200万ダウンロードアプリの社長が語る「Androidは本当に儲からないのか?」

    最近「Androidはもうからない」というニュースが話題になりましたが、当にAndroidアプリは儲からない...

    ブックマークしたユーザー

    • arket7892012/11/14 arket789
    • drunkmotty2012/11/07 drunkmotty
    • HKRW2012/10/17 HKRW
    • ko-ya-ma2012/09/28 ko-ya-ma
    • MIZ2012/08/25 MIZ
    • madtradejp2012/08/25 madtradejp
    • tkumazaki2012/08/22 tkumazaki
    • xykihara2012/08/20 xykihara
    • tyosuke20112012/08/10 tyosuke2011
    • yoshihisanishimura2012/07/27 yoshihisanishimura
    • sassano2012/07/27 sassano
    • kickchi2012/07/06 kickchi
    • metazy2012/05/25 metazy
    • HeavyFeather2012/04/26 HeavyFeather
    • masato6112012/03/30 masato611
    • mouri_yuji2012/03/29 mouri_yuji
    • siiko2012/03/28 siiko
    • locked_dog2012/03/27 locked_dog
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事