記事へのコメント45

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    F-name
    F-name 「朝三暮四」ですらない。

    2009/01/26 リンク

    その他
    ttpooh
    ttpooh 『税金が有効に使われていないという不信感が強い』これってどうなんだろう。そうだとしたらもちっと費用対効果に気が回ってもよさそうなもんだけど。ここまで国民レベルでは問題が具体化されて無いように思う。

    2008/11/04 リンク

    その他
    PoohKid
    PoohKid 4万円の税金が4万円手元に戻ってくるのであれば税金の再配分としては現状より率が良い気がするのは間違い?

    2008/11/02 リンク

    その他
    mallion
    mallion 『日本ではクロヨンと呼ばれる捕捉率の差や(1世帯あたり世界最大の)農業補助金など無駄づかいが多く、税金が有効に使われていないという不信感が強いことが最大の問題』

    2008/11/01 リンク

    その他
    Gedol
    Gedol 民衆が馬鹿だからお金を使うのではなく、馬鹿な国民に「現状ではみんなが消費に励まないと国内に金が回らんよ」という「消費のお願い」をする政策。でも愚民はそんな政策を無視して貯金してしまう、というお話

    2008/10/31 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 「税金が有効に使われていないという不信感が強い」 確かにそれはあるね。競争しないでぬくぬく禄を食んでる奴らがいるとがんばってる連中のモチベーションもさがるよ。

    2008/10/31 リンク

    その他
    choro23
    choro23 日本ではクロヨンと呼ばれる捕捉率の差や(1世帯あたり世界最大の)農業補助金など無駄づかいが多く、税金が有効に使われていないという不信感が強いことが最大の問題なのだ。

    2008/10/30 リンク

    その他
    yura_saito
    yura_saito ふむふむ

    2008/10/30 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP 地域振興券がいいと思っている人は信者でも少ないような…←信者

    2008/10/30 リンク

    その他
    shinfukui
    shinfukui クーポンの設計さえうまくやれば機能する。ギャンブル、大企業からの換金には応じない、とすれば、必然的に商店街のような小さな商店に消費が向かう。さらに換金率を9割ぐらいにしておくと、券が再利用される。

    2008/10/30 リンク

    その他
    yachimon
    yachimon なんだかんだでもらっちゃうし、つかっちゃうよオレwww

    2008/10/30 リンク

    その他
    nekoluna
    nekoluna 家計が均一な集団ならたしかにそうだけど実際は均一じゃないんで。。本質はこのような富の再分配によって消費性向が高まるかどうかじゃないかな。

    2008/10/30 リンク

    その他
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 日銀がお札を印刷しまくって国民全員に渡せば国の借金は増えずにみんなの財布があったかくなるよ!ついでに、日銀が印刷したお金で国の借金を払ってあげれば国の借金も減るし、円高も株安も反転して景気よくなるよ!

    2008/10/30 リンク

    その他
    Midas
    Midas 残念ながらこの世は地獄である。他人の芝生が緑に見えるから我々は金をつかう。一律にばらまいても無駄なばかりか逆効果。議論の質としては「精神疾患にブラックカード」と同じ。ネオリベと同時に改良主義も破綻した

    2008/10/30 リンク

    その他
    onigiri_srv
    onigiri_srv 『当たり前のことをする中銀』が前提にないと短期的な効果すら怪しいからねぇ。でもそれさえクリアすれば良手も何も、私はこれしか手はないと思うんだけど。今死ぬ人は明日生きようがない

    2008/10/30 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi クーポンで買い物をして4万円分の手元現金を貯金すると、消費押し上げ効果はプラスマイナス0か。/愚策、じゃなくて「愚民政策」なんですね。でも国民が全員「賢明に」消費を切り詰めたらえらい事になるし、むむ。

    2008/10/30 リンク

    その他
    Masao_hate
    Masao_hate ”4万円の税金で4万円のクーポンを買う”

    2008/10/30 リンク

    その他
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch "税金が有効に使われていないという不信感が強いことが最大の問題なのだ。"

    2008/10/30 リンク

    その他
    Baatarism
    Baatarism 単なる財政政策としてやるのなら確かに効果は薄いと思う。ただ、シニョレッジを活用して金融政策の性格も持たせるのであれば、マネーサプライを増大させるので効果はあるでしょう。

    2008/10/30 リンク

    その他
    krtecek
    krtecek 北欧との比較で、「大きな政府か小さな政府かという論争は的はずれ」 「税金が有効に使われていないという不信感が強いことが最大の問題なのだ。」 その通りだ!

    2008/10/30 リンク

    その他
    Blue-Period
    Blue-Period それ、総理にかけあってみます!

    2008/10/30 リンク

    その他
    hengsu
    hengsu 『定額減税が、2兆円の「給付金」という珍妙な形で行なわれることに決まった。バラマキ政策は、国民が猿のようにバカであればあるほど効果の大きい愚民政策なのである。』ところで、「乗数効果」って無い筈だけど

    2008/10/30 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous いやほんと生保を増やすのが正道ではないですか?

    2008/10/30 リンク

    その他
    ezil
    ezil 地域振興券がいいと思っている人は信者でも少ないような…←信者

    2008/10/30 リンク

    その他
    hedachi
    hedachi ヘリマネ自体はそんなにダメな政策でもないような気がしている。金を使わせたいから金をばらまく、というのはシンプルでいいと思う。日本での実施方法とか、今の日本の財政状況で妥当かどうかは別として。

    2008/10/30 リンク

    その他
    takunama
    takunama "つまりバラマキ政策は、国民が猿のようにバカであればある (引用者註: 将来の課税より現在の現金の価値を高く評価) ほど効果の大きい愚民政策なのである。"

    2008/10/30 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji 「朝三暮四最高!!」と思ってる国民の反知性ぶりをよく理解してると思います。悲しいけど政治的には効果があると思いますよ。バカにされて悔しいけど。

    2008/10/30 リンク

    その他
    jummai
    jummai 『北欧などでは、財政赤字を削減することによってかえって消費が増える非ケインズ効果も観察されている』

    2008/10/30 リンク

    その他
    rig
    rig 財政政策の効果は心理的要因に左右されるので、もっとも重要なのは政府への信頼/税金が有効に使われていないという不信感が強いことが最大の問題

    2008/10/30 リンク

    その他
    KGV
    KGV なぜこんなバカなことをやるのかというと、どうも本気の貧困層がこのところかなり増えてきているようで、本当なら生活保護の拡充なんかをやるべきなのだが、できないので一時的に金ばら撒いて誤魔化すんだと思う。

    2008/10/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ヘリコプター・マネーという愚民政策 - 池田信夫 blog

    定額減税が、2兆円の「給付金」という珍妙な形で行なわれることに決まった。これは経済学でよく冗談でい...

    ブックマークしたユーザー

    • F-name2009/01/26 F-name
    • kikai-taro2008/11/14 kikai-taro
    • ttpooh2008/11/04 ttpooh
    • sarutoru2008/11/03 sarutoru
    • yukio20052008/11/03 yukio2005
    • PoohKid2008/11/02 PoohKid
    • mallion2008/11/01 mallion
    • no_more_jimin2008/11/01 no_more_jimin
    • sassano2008/11/01 sassano
    • index-investor2008/10/31 index-investor
    • Gedol2008/10/31 Gedol
    • sora-tobu2008/10/31 sora-tobu
    • napsucks2008/10/31 napsucks
    • ajita2008/10/31 ajita
    • unochan0404fu2008/10/30 unochan0404fu
    • nasuhiko2008/10/30 nasuhiko
    • choro232008/10/30 choro23
    • lepton92008/10/30 lepton9
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事