記事へのコメント16

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    new-can
    new-can この設計…笑っちゃいますね。同時配布って、バックアップ環境が機能していないってことだから、これを知っていれば、契約しない方もいたはず。重過失でしょう。。

    2012/06/27 リンク

    その他
    mat2uken
    mat2uken そもそもファーストサーバーのバックアップは一般的には待機系と呼ぶものであって、一般的にバックアップと呼ぶものじゃなかったんじゃないの?ってほうが問題に感じるけど、法務的にはその辺は問題ではないのかな?

    2012/06/26 リンク

    その他
    harumomo2006
    harumomo2006 ここで変な判決が出てしまうとソフトウェアに対する免責事項の有効性も問われかねない

    2012/06/26 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 約款内容と営業の表現と実際の運用と顧客が本当に必要だったものと

    2012/06/26 リンク

    その他
    REV
    REV 「お客様自身によるバックアップは不要です」と言った営業の有無が気になる。あ、「バックアップは不要です。ただ単にデータは消えますがw」なのかな。 http://livedoor.3.blogimg.jp/himasoku123/imgs/3/0/30ebcc5e.jpg

    2012/06/26 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ふーむ

    2012/06/26 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm マニュアルとかに書かれてるしねえ。払った金額以上は無理でしょう。

    2012/06/26 リンク

    その他
    gikazigo
    gikazigo 企業法務マンサバイバル : ファーストサーバ社の事故は重過失か

    2012/06/26 リンク

    その他
    pc4beginner
    pc4beginner 契約という点ではこの通りで、ビジネスという視点では今後継続して使ってもらえるかどうかと言う点で契約通りにならない面がある。それをどう乗り切っていくか注目。

    2012/06/26 リンク

    その他
    stealthinu
    stealthinu 『重過失というのは、「結果的にみて事故を大きくしたミス」とは性質が違うんじゃないか』たしかにそうだ。むろん、被害にあった人からみたら冷静にそんなふうには思えないというのはわかるのだが。

    2012/06/26 リンク

    その他
    atsushieno
    atsushieno 重過失だなんて主張している人間がいるのか。一体どこのキチガイのことだろうか。レンサバだって当然データ吹っ飛んでも免責ねえよ。寄託管理料が入ったら価格が跳ね上がるべき。

    2012/06/26 リンク

    その他
    katzchang
    katzchang 「仮に、今回の作業員が検証環境で検証することもなく、いきなりバックアップサーバーを含む全本番サーバーに瑕疵のあるプログラムを当てて、確認もせず立ち去ったのならば、文句なく重過失にあたるとは思います」

    2012/06/26 リンク

    その他
    tinsep19
    tinsep19 だいぶ昔話になりますが、インターネットがはじまる前、NTTがまだ公社だったころの法律(旧公衆電気通信法)109条において、基本料の5倍を損害賠償責任の上限と定めていた

    2012/06/26 リンク

    その他
    legnum
    legnum 被害者からすると結果が全てだけどそういう解釈に落ち着くんだろね>重過失というのは、「結果的にみて事故を大きくしたミス」とは性質が違うんじゃないか

    2012/06/26 リンク

    その他
    washita
    washita 争点は"そもそも一般的に「バックアップ」と呼ぶものを実は残しておらず、一般的に「待機系」と呼ばれるものを「バックアップ」だということにしていた"あたりでは。パンフの謳いが実際と違うと。日経:http://goo.gl/sd3S1

    2012/06/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ファーストサーバ社の事故は重過失か : 企業法務マンサバイバル

    2012年06月26日08:30 ファーストサーバ社の事故は重過失か カテゴリ法務_契約法務 businesslaw Comment...

    ブックマークしたユーザー

    • N_T2012/06/29 N_T
    • iaskell2012/06/28 iaskell
    • o98752012/06/27 o9875
    • kiririmode2012/06/27 kiririmode
    • amazedkoumei2012/06/27 amazedkoumei
    • new-can2012/06/27 new-can
    • gologo132012/06/26 gologo13
    • bibo-_-062012/06/26 bibo-_-06
    • minorusato2012/06/26 minorusato
    • kuroiseisyun2012/06/26 kuroiseisyun
    • kuni922012/06/26 kuni92
    • mat2uken2012/06/26 mat2uken
    • chess-news2012/06/26 chess-news
    • beth3212012/06/26 beth321
    • hiroakisan2012/06/26 hiroakisan
    • rj0227s2012/06/26 rj0227s
    • harumomo20062012/06/26 harumomo2006
    • harumaki_net2012/06/26 harumaki_net
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事