記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Midas
    Midas 流石は職業犯罪者だけあって物事の本質をわきまえてる。人工知能、自動運転、宇宙開発はIT業界3大詐欺(例えば今後は貧困層が「まるで火星に移住して暮らしてるかのような」不自由な生活を強いられる未来がくるだけ

    2016/12/29 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety 脳細胞をAI化して、The Gridの一部になるまで読んだ。

    2016/12/28 リンク

    その他
    niwatako
    niwatako “ディープラーニングが人間の脳の神経回路を模範したものだとしたら、そこに未来がないことは明らかなのだ。なぜならば、それは最も安価で、地球上に大量に余っているリソースであるからだ。”

    2016/12/27 リンク

    その他
    kokoro__chan
    kokoro__chan ネタ記事と思って読んだが違うの?

    2016/12/27 リンク

    その他
    eriotto
    eriotto まだあったのかこのブログ

    2016/12/27 リンク

    その他
    oqzl
    oqzl 黒い(褒め言葉

    2016/12/27 リンク

    その他
    quwachy
    quwachy 心配しなくても数年後にはAIが書いた記事でネットが埋まる

    2016/12/27 リンク

    その他
    shinp
    shinp 検索エンジンの機械的特性を人間ごときが看破して乗っ取ろうとしたって事件だって話よの。対ニューラルネットワークではないのはそうだが、じゃあこれから先検索エンジンが粗悪な人間を弾けるかっていうとムズイね。

    2016/12/27 リンク

    その他
    shields-pikes
    shields-pikes 言いたいことはわかるが、俺の方が上手く書ける。/Googleのアルゴリズムが人間にとって有益なページを判定する仕組み(人間の脳の模倣)である以上、本物の人間を安価で大量に雇えば、容易く蹂躙できるということ。

    2016/12/27 リンク

    その他
    spam_lover
    spam_lover >ディープラーニングが人間の脳の神経回路を模範したものだとしたら、そこに未来がないことは明らかなのだ コイツこんな頭悪かったのか。 実際はただのバカって分かって良かった。 年末の良記事。

    2016/12/27 リンク

    その他
    iR3
    iR3 ん本質的に問題なのは、『(他者を踏みにじっても)自社のみが儲かれば良い』という考え方なのでは? “村田マリが徹底的に使った「天然ニューラルネットワーククラスタ」という技術の本質的な優位性である”

    2016/12/27 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain この人に無様な方向に背伸びした記事なんか求めていないのに。恋愛工学とてきとー知識のニューラルネットワークとを絡めて僕らを笑わせてくれればそれでいいのに/ただ、奴隷資源が安価に使える指摘は合ってると思う

    2016/12/27 リンク

    その他
    chuukai
    chuukai 本件の目新しいところは、底辺業者がしているコンテンツの粗製濫造SEOを一部上場企業グループが大規模かつ狡猾に行ったところだよ?勘違いも甚だしい。

    2016/12/27 リンク

    その他
    rakurakusan
    rakurakusan ?

    2016/12/27 リンク

    その他
    stealthinu
    stealthinu この内容にはぜんぜん同意できなかった。けど、最後に残る仕事が道路工事の交通整理員とかであると思っている。つまり簡単な仕事だが時給が安い単純作業が最後まで「人間の仕事」として残る、と。

    2016/12/26 リンク

    その他
    paradisemaker
    paradisemaker まず「Google が開発している AI = Google web 検索エンジン」ではないし、welq の人力検索汚染が費用対効果的に低コストで行われたものでもない。事実認識が雑。

    2016/12/26 リンク

    その他
    hevohevo
    hevohevo それっぽいキーワードだけかき集めてつなげて記事を濫造するの、Welqと何が違うのか。久しぶりに見た、キーワードインパクトのみの内容の無い記事

    2016/12/26 リンク

    その他
    lost_and_found
    lost_and_found ネット貧農というパワーワード

    2016/12/26 リンク

    その他
    oono_n
    oono_n 決定的に間違っているように思う。

    2016/12/26 リンク

    その他
    yoshikidz
    yoshikidz 天然のニューラルネットワーククラスタ。おもしろいね。

    2016/12/26 リンク

    その他
    prozorec
    prozorec 各社が次々と同様のサイトを閉鎖したのは、破壊消防活動だと思う

    2016/12/26 リンク

    その他
    yasunori
    yasunori まだRankBrainで全部決まっているわけじゃないそうなので、人工知能の敗北ってわけではないと思うけど、糞サイト見ぬくのは難しいよねきっと。

    2016/12/26 リンク

    その他
    nagisabay
    nagisabay reference>Google社を蹂躙した村田マリの天然ニューラルネットワーククラスタ : 金融日記

    2016/12/26 リンク

    その他
    taguch1
    taguch1 GPUインスタンス並べるよりはライターもどきの方が時給安いかw

    2016/12/26 リンク

    その他
    wh11e7rue
    wh11e7rue なにいってんだこいつ

    2016/12/26 リンク

    その他
    tanakh
    tanakh シンギュラリティー勉強して(適当) “ディープラーニングが人間の脳の神経回路を模範したものだとしたら、そこに未来がないことは明らかなのだ(略)最も安価で、地球上に大量に余っているリソースであるからだ”

    2016/12/26 リンク

    その他
    sky-y
    sky-y “高度で圧倒的な柔軟性と処理能力を誇る天然ニューラルネットワークが非常に安価に利用できることを、村田マリは発見したのだ。そうである。人間の脳そのもののことだ。”

    2016/12/26 リンク

    その他
    shunsuket
    shunsuket なるほど。。|“ディープラーニングが人間の脳の神経回路を模範したものだとしたら、そこに未来がないことは明らかなのだ。なぜなれば、それは最も安価で、地球上に大量に余っているリソースであるからだ。”

    2016/12/26 リンク

    その他
    keijak
    keijak Web検索という戦場では攻撃側が防御側に比べて圧倒的に有利というだけの話で、天然か人工かという対立軸は的はずれ。仮に立場を入れ替えたとして、天然モノの人力検索は人工モノのSEOに蹂躙されるだけだろう。

    2016/12/26 リンク

    その他
    yamazakisato
    yamazakisato 優秀な人工知能より奴隷化された人間の脳を大量に投下するってSFっぽくて素敵(素敵ではない)

    2016/12/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Google社を蹂躙した村田マリの天然ニューラルネットワーククラスタ : 金融日記

    DeNAの医療情報サイト「ウェルク」が薬事法などに抵触する疑いがある記事を載せていたことをきっかけに...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/01/06 techtech0521
    • wtsmkmstw2018/02/01 wtsmkmstw
    • shinichiroinaba2017/03/14 shinichiroinaba
    • mixedjuicegofyugofyu2017/01/03 mixedjuicegofyugofyu
    • abebe7772017/01/03 abebe777
    • dkoji2017/01/01 dkoji
    • fab-lab2016/12/30 fab-lab
    • Midas2016/12/29 Midas
    • solidstatesociety2016/12/28 solidstatesociety
    • niwatako2016/12/27 niwatako
    • kokoro__chan2016/12/27 kokoro__chan
    • yow62016/12/27 yow6
    • you219792016/12/27 you21979
    • eriotto2016/12/27 eriotto
    • kitanokumo2016/12/27 kitanokumo
    • dellab722016/12/27 dellab72
    • oqzl2016/12/27 oqzl
    • coco59592016/12/27 coco5959
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事