記事へのコメント15

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    WinterMute
    WinterMute “自分が”見飽きたものとそうでないもの、という軸が強すぎる。主体を読者に置かないこういう人を審査委員にしちゃいかんとおもう/審査委員の作家先生より編集者の意見が強い大賞の方がヒット作を生みやすい、とか

    2008/09/10 リンク

    その他
    ite
    ite 今の日本には、リスクを極端に嫌う人が多い、という印象がある。まあ、出る杭は叩かれる文化だからなー。

    2008/09/10 リンク

    その他
    Erlkonig
    Erlkonig 「自分の文章のフォーマット」みたいなのができちゃってるかも。便利ではありますけれど、枠の外も常に意識したいです。自戒。

    2008/09/08 リンク

    その他
    tukinoha
    tukinoha 有名なレビューサイトを除いてみると、欠点のない作品を「良作」とみなす傾向が非常に強いと感じる。あと、全般的に製作期間が短くなって、製作側の負担を減らすためにあえて定型化しているという側面も。

    2008/09/08 リンク

    その他
    odasige
    odasige ネット上の意見や感想などは、破綻や矛盾を許容しなくなる傾向が強まってるので、作者側も意識せざる得ない気がします。そのせいで自縄自縛になっているのかも。

    2008/09/08 リンク

    その他
    K-Ono
    K-Ono ストレートニュースを創作したら捏造なんじゃなかろうか。

    2008/09/08 リンク

    その他
    shimada65536
    shimada65536 舌が極限まで肥えた美食家がグロテスクな珍味を求めてしまうのとは違うのかな。たぶん違うんだろうな。

    2008/09/08 リンク

    その他
    ysano2005
    ysano2005 「 結局、ノウハウっていうのは「整える」ものであって、「閃き」を増す効果はないということか。」

    2008/09/07 リンク

    その他
    dododod
    dododod 文章

    2008/09/07 リンク

    その他
    mari_777
    mari_777 飽きただけな気が…。最近のxxはつまらない論の典型。

    2008/09/07 リンク

    その他
    jackal0903
    jackal0903 「つまらないもの」が、ノウハウを学んで、そこそこにレベルを上げてきた結果なのだろう。  結局、ノウハウっていうのは「整える」ものであって、「閃き」を増す効果はないということか。

    2008/09/07 リンク

    その他
    gav
    gav 新聞記事は、やっつけないでもっと突っこめ!という別の話。TVも含めパターンは受け入れられてないかな。打破すべき停滞があると感じられてるかどうか。一般の評価も得られるかな?

    2008/09/07 リンク

    その他
    kanimaster
    kanimaster 新聞記事と創作を一緒にしてはいかんでしょう。/地方紙は結構いいですよ。

    2008/09/07 リンク

    その他
    NickQ
    NickQ 既成をぶち破る快感を知らない、ということかな?

    2008/09/07 リンク

    その他
    shadow-toon
    shadow-toon "たぶん素晴らしいものの絶対量は減っていないはずだ。ようするに、「つまらないもの」が、ノウハウを学んで、そこそこにレベルを上げてきた結果なのだろう。"

    2008/09/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    MORI LOG ACADEMY: 再び「すぎ」について

    WEB Davinci Last update 20 Jun,2004. WuƂɂ͏cDɊ҂BvԊO WuguKN̍hɕqȕ|͂ǂꂾHvԊO eWB fڎ҂ɂ͒IŐ}v[gI ̃v`i{ 6/5UP c...

    ブックマークしたユーザー

    • leewei2008/09/11 leewei
    • WinterMute2008/09/10 WinterMute
    • ite2008/09/10 ite
    • kurihara992008/09/09 kurihara99
    • sucrose2008/09/09 sucrose
    • katana20152008/09/09 katana2015
    • Erlkonig2008/09/08 Erlkonig
    • tukinoha2008/09/08 tukinoha
    • bennett2008/09/08 bennett
    • ticzoo2008/09/08 ticzoo
    • odasige2008/09/08 odasige
    • twainy2008/09/08 twainy
    • hts572008/09/08 hts57
    • K-Ono2008/09/08 K-Ono
    • x122008/09/08 x12
    • shimada655362008/09/08 shimada65536
    • takeishi2008/09/07 takeishi
    • peltier2008/09/07 peltier
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事