記事へのコメント36

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    rtochika86001
    rtochika86001 南部教授の偉大さがわかる ノーベル賞

    2009/12/06 リンク

    その他
    toriaezu
    toriaezu it's a great cool scientist!

    2009/01/20 リンク

    その他
    hitode909
    hitode909 読めないけどいい記事らしい

    2009/01/10 リンク

    その他
    biaslook
    biaslook ノーベル賞

    2009/01/08 リンク

    その他
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 細かい日本語のところはもにょりますが、南部先生の話題はいい話

    2009/01/07 リンク

    その他
    yun__yun
    yun__yun 後で聞く

    2009/01/07 リンク

    その他
    hiro7373
    hiro7373 感動した。それはさておき日本語について。「日本語が亡びるとき」は流行ってるけど、金田一秀穂のように達観してみたいものです

    2009/01/07 リンク

    その他
    m_nagase
    m_nagase 途中から涙で読めなくなった。

    2009/01/07 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP なんという一休さんwww

    2009/01/06 リンク

    その他
    cheshaneko
    cheshaneko これは良いエッセイ。後輩の学者に晴れの舞台を譲ることで後輩を育てる南部博士の器量は大きい。会社でもこういう上司に恵まれたいし、自らもそうでありたい。

    2009/01/06 リンク

    その他
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara まぁ、あんな感じで、益川さんの講義はそんなにわかりやすいものではない、と思う。講演の才能と、研究の才能は別。

    2009/01/06 リンク

    その他
    albertus
    albertus 愛にあふれる、何度でも読みたくなるすばらしいエッセイ。人類の誇るすばらしき博士たちと、この秀逸な記事の著者に乾杯!

    2009/01/06 リンク

    その他
    yasyas
    yasyas 相変わらず、この筆者は熱いなぁ。日本語が失われるだなんだとよく言われているこのタイミングでいいこといったなぁ。ノーベル賞のHP見ます。英語わかんないので小林博士のだけ…

    2009/01/06 リンク

    その他
    Ooh
    Ooh “私は東大の中で、人の業績を何もしない自分のものにする人間をたくさん見ています”吹いた。多そうだなぁ実際。/最右翼という単語が良いことを指す言葉として扱われている。初めて見たかも。辞書にのってたOTL

    2009/01/06 リンク

    その他
    findup
    findup 熱いなぁ

    2009/01/06 リンク

    その他
    nelnal_memo
    nelnal_memo  先人の研究成果の延長にある自分の成果と自分の研究の先にある若い研究者とより高度な理論。先人を尊敬し、後輩から尊敬される。そういう科学者達の素晴らしい人間関係。

    2009/01/06 リンク

    その他
    sett-4
    sett-4 87歳の南部博士は、自分が受賞したノーベル賞の記念講演を自らは辞退し、原論文の共著者で、最終選考まで残った可能性もあるヨナ=ラシニオ教授に、晴れの舞台を譲るという、ノーベル賞史上、前代未聞の「ウルトラC」をやってのけているのです。

    2009/01/06 リンク

    その他
    zorio
    zorio 「自分が受賞したノーベル賞の記念講演を自らは辞退し、原論文の共著者で、最終選考まで残った可能性もあるヨナ=ラシニオ教授に、晴れの舞台を譲る」

    2009/01/06 リンク

    その他
    muchonov
    muchonov いつも読み応えのある連載記事だけど、今回はひときわ素晴らしい! / この記事に日本賛美を感じちゃった方は、日本の受賞独占とニコラ・カビボ博士への「不義理」について解説した2008/10/15記事も併せて読んでほしいな

    2009/01/06 リンク

    その他
    puyop
    puyop 読んでみたら良い記事だった。一瞬でもガッ○ャマンの話かと思った自分が←

    2009/01/06 リンク

    その他
    sharou
    sharou すばらしい記事だ。プリントアウトして子供たちに読ませよう。小学生にはまだむずかしいので、解説しながら、というのも楽しいよね。

    2009/01/06 リンク

    その他
    ko_chan
    ko_chan 下村博士はノーベル賞始まって以来最初の「被爆科学者」の受賞者でもあります。

    2009/01/06 リンク

    その他
    ks1234_1234
    ks1234_1234 全体にいい話だが、南部先生の"ファインマン級"イタズラはすばらしい。▼公演ビデオがあるそうなので、それはあとで見る

    2009/01/06 リンク

    その他
    ezil
    ezil なんという一休さんwww

    2009/01/06 リンク

    その他
    llil
    llil 「ここまでクレージーなイタズラはノーベル賞100年に1度のことだと思いますし、またこの「愉快なイタズラ」のおかげで、沸騰していたイタリア物理学界の怒りはサッと収まり」/うわぁぁぁ、伏線回収キタコレ!

    2009/01/06 リンク

    その他
    skymkt
    skymkt ノーベル賞授賞の裏。

    2009/01/06 リンク

    その他
    riocampos
    riocampos 『自分が受賞したノーベル賞の記念講演を自らは辞退し、原論文の共著者であるヨナ=ラシニオ教授に、晴れの舞台を譲る 』/紹介したのは良いことだけど、「ヨナくん」呼ばわりは止めな。

    2009/01/06 リンク

    その他
    Unimmo
    Unimmo 私は東大の中で、人の業績を何もしない自分のものにする人間をたくさん見ています。でも本当に業績を上げている人は、そういう卑しいことは決してしません。

    2009/01/06 リンク

    その他
    takeshiketa
    takeshiketa 面白い記事でした。それにしても南部先生かっこいい!!

    2009/01/06 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi うわあ、これは泣ける

    2009/01/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ノーベル講演を共著者に譲った南部博士:日経ビジネスオンライン

    素晴らしいお話を紹介して戴き有り難うございます。今回の逸話が御に載っていないのは残念です。著者...

    ブックマークしたユーザー

    • rtochika860012009/12/06 rtochika86001
    • toriaezu2009/01/20 toriaezu
    • dairaku2009/01/18 dairaku
    • uzushioo2009/01/18 uzushioo
    • feilong2009/01/14 feilong
    • muramasaosx2009/01/13 muramasaosx
    • zembutsu2009/01/12 zembutsu
    • s682009/01/11 s68
    • mrkn2009/01/11 mrkn
    • muranaga2009/01/11 muranaga
    • hitode9092009/01/10 hitode909
    • ushi10192009/01/10 ushi1019
    • panizzi2009/01/10 panizzi
    • memoclip2009/01/10 memoclip
    • kazoo_oo2009/01/09 kazoo_oo
    • sunshine332009/01/08 sunshine33
    • yohei2009/01/08 yohei
    • biaslook2009/01/08 biaslook
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事