記事へのコメント12

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nw_wind
    nw_wind そういう成長戦略が / たとえば集団就職で上京したひとたち。田舎から出てきて東京で根無し草になり、そこで必死に働いても貧乏でという、そういう集団を強烈に吸引したのが、当時教勢を拡大しつつあった創価学会でし

    2015/04/17 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 上田紀行・東京工業大学教授「終身雇用で年功序列で、いったん会社に入ったら、どんなダメ社員でも・・悪いことをしない限り、絶対に見捨てられることもない。これって、宗教じゃないですか。」

    2014/04/02 リンク

    その他
    minoton
    minoton 会社は現代の「お屋形様」じゃないか?面白くもなんともないが

    2014/04/01 リンク

    その他
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c “タイの社会には、2本のよりどころがある複線社会なんですね、経済と宗教という” “日本社会にも、かつては金儲けだけじゃない、複線の時期がありました” “でも、この30年で完全に単線化してしまった”

    2014/04/01 リンク

    その他
    bookkeeper2012
    bookkeeper2012 “豊かな戦後日本でも、会社じゃない宗教が必要な人たちもいました。たとえば集団就職で上京したひとたち。(略)そういう集団を強烈に吸引したのが、当時教勢を拡大しつつあった創価学会でした”

    2014/04/01 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki 面白い視点だ。よく考えると、こういう宗教の形骸化って歴史上では何度も起こってるんだよな。

    2014/04/01 リンク

    その他
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara "アベノミクスは「会社の神様」の復活祈願" もうそういう時代じゃない、と個人的には思うんだが。

    2014/04/01 リンク

    その他
    betelgeuse
    betelgeuse 『景気回復すれば、再び会社が元気になる。終身雇用も年功序列も復活する。安心安全な会社神話が戻ってくる。そう信じるのが、「アベノミクス教」』

    2014/04/01 リンク

    その他
    ikedas
    ikedas この視点からの解体は見事だな。会社への帰依。確かに。だから滅私奉公を求められても、「無私」で献身を捧げることが出来てしまうわけね。とはいえ、「宗教」というより「封建主義」的な解釈の方が筋が良い気がする

    2014/04/01 リンク

    その他
    konton57
    konton57 興味深い。『仕事に効く教養としての「世界史」』読んでから、戦後の高度成長がいかに特殊で、かつそれを基準にものを考えているか痛感した。それに通じる内容。

    2014/04/01 リンク

    その他
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 池上彰氏×上田紀行・東京工業大学教授。創価学会の拡大の背景にも少し言及がある。

    2014/04/01 リンク

    その他
    associe2010
    associe2010 【日経ビジネスオンライン最新記事】日本の神さま仏さまは「会社」にいる(池上彰の「学問のススメ」)

    2014/04/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本の神さま仏さまは「会社」にいる:日経ビジネスオンライン

    上田:そもそも伝統的宗教に力がすでになかった、というのが大きいですね。伝統的な仏教界には、檀家制...

    ブックマークしたユーザー

    • achakeym2016/10/13 achakeym
    • synonymous2016/10/13 synonymous
    • nw_wind2015/04/17 nw_wind
    • sotokichi2014/04/15 sotokichi
    • louis89172014/04/11 louis8917
    • sheeplogh2014/04/10 sheeplogh
    • mimizukuma2014/04/08 mimizukuma
    • shiori_nasuhiko2014/04/08 shiori_nasuhiko
    • agrisearch2014/04/02 agrisearch
    • makocharo2014/04/02 makocharo
    • quruli142014/04/01 quruli14
    • fugufugu2014/04/01 fugufugu
    • kokado00832014/04/01 kokado0083
    • minoton2014/04/01 minoton
    • rz1h931f4c2014/04/01 rz1h931f4c
    • yoyoprofane2014/04/01 yoyoprofane
    • toya2014/04/01 toya
    • irbs2014/04/01 irbs
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事