記事へのコメント33

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    jacoby
    jacoby 父にお金わたさないと父が仕返しにモラハラ行為して娘もダメ―ジ受けるんじゃないかな。うまいこと絶縁できないかぎり刺激しないように、適当に距離置くしかできんよ。

    2016/01/10 リンク

    その他
    sketchlife
    sketchlife ★★★☆ギャンブル依存症の父親に奨学金から毎月3万円の小遣いをせびられてもくじけず、人生の目的を決め大学院に行くための資金を貯金するため1日300円の節約自炊生活をしながら勉強に励む女子大生に、ただ感動。

    2015/12/21 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 家族は助け合うもんだ(by 自民党)

    2015/12/18 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH 胸糞

    2015/12/18 リンク

    その他
    You-me
    You-me 脳内BGMがチャゲアスですよ 今からそいつを 今からそいつを~/学校の先生で何か気づいていないものかしらねん

    2015/12/17 リンク

    その他
    peace2014
    peace2014 この子の親父クソすぎるし色々ひどすぎて言葉がでない | 女子大生は父のため「300円生活」を選んだ

    2015/12/17 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 残念な話。

    2015/12/17 リンク

    その他
    monaken
    monaken とあるドラマのこのセリフを思い出した。「自分が生まれた家族は出発点に過ぎない。まず家族の元で育てられ、面倒を見てもらう。やがて社会に出る準備ができると自分の仲間を見つける」

    2015/12/17 リンク

    その他
    avalon1982
    avalon1982 “奨学金の“余分”は、「父へのお小遣い」だったのです。”・・・鬼畜だなー この親

    2015/12/17 リンク

    その他
    hal_dynast
    hal_dynast ギャンブル依存症の父のためと言いながら、実は「共依存」に陥っている可能性が濃厚な事例。臨床心理士を目指す姿勢は素晴らしいけど、まず父から自立する事を目指すべきかと。

    2015/12/16 リンク

    その他
    sakidatsumono
    sakidatsumono 痛ましい。こんな子がこんなお父さんに金を渡しちゃいけない。臨床心理士稼げないので貧乏暮しになれるのは悪くないけれど。

    2015/12/15 リンク

    その他
    gui1
    gui1 (´・ω・`)?

    2015/12/15 リンク

    その他
    IzumiMihashi
    IzumiMihashi これ親に払ってもらってる金額より父親のギャンブル代になってる金額の方が多いし、父親のギャンブル依存症を助長しちゃってて、いわゆる「イネーブラー」になっちゃってるよね。。。

    2015/12/13 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok 卒業後に返済できるのか心配。この様子だと社会に出てからも仕送りを要求されそうだし。早く親から離れるべきなのでは

    2015/12/13 リンク

    その他
    ktra
    ktra こういう例を見聞きするたびさっさと縁を切ってしまえと思うのだけど、得てしてそれとは逆に向かって沈んでいくんだよなあ

    2015/12/12 リンク

    その他
    weekly_utaran
    weekly_utaran これはいい話でも何でも無くて、親が親としての責任を放棄しているので、然るべき筋にきちんと相談して親に金を渡さない、というところからはじめるべき

    2015/12/12 リンク

    その他
    takashiski
    takashiski とりあえず在学中の返済猶予は使おう・・・。卒業してからも、経済的困難を理由に返済猶予使うことになりそう。

    2015/12/12 リンク

    その他
    todesking
    todesking いい話だ……………………………………

    2015/12/11 リンク

    その他
    shiwork
    shiwork 女子大生は父のため「300円生活」を選んだ #日経ビジネスオンライン 頑張ってるなと思ったけど、困難だから奨学金が不足もするし返還できないケースが増えるんだろうなと思った。

    2015/12/11 リンク

    その他
    redlabel
    redlabel 親父の足切り落として障害年金で回収

    2015/12/11 リンク

    その他
    mannin
    mannin いいから親から逃げろ。こんなもの美談でもなんでもねえ。

    2015/12/11 リンク

    その他
    rokusan36
    rokusan36 ただ、涙、涙

    2015/12/11 リンク

    その他
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi なんでじゃがりこ定価で買うの……?10円、20円を節約する生活の中でそこだけ解せぬ

    2015/12/11 リンク

    その他
    dlfhm
    dlfhm いつか燃え尽きそう。お父さんに支配される人生。気がついたときにお金がないのは大変だろうな

    2015/12/11 リンク

    その他
    gyaractar
    gyaractar カップラーメンはコスパも栄養も悪いでしょう。食費1万円でぐぐれば、もっと健康的な食材でやっている人はいくらでもいる。

    2015/12/11 リンク

    その他
    white_cake
    white_cake 自分のギャンブルのために娘の窮乏生活が当然、というお父様の考え方を支持するのは違うのでは。お父様を受け入れたいとお考えなのはすばらしいですが、それはすべてを許すこととイコールではないと思います。

    2015/12/11 リンク

    その他
    Lian
    Lian 大学生で金がないときは上白糖舐めて生きてたなぁ

    2015/12/11 リンク

    その他
    topisyu
    topisyu "奨学金の“余分”は、「父へのお小遣い」だったのです。父のお小遣いの使い道は、全てギャンブルです。"

    2015/12/11 リンク

    その他
    ysync
    ysync 「良かった、300円生活してる女子大生は居なかったんだ。」という感想が書きたいのだが。釣り宣言マダー?

    2015/12/11 リンク

    その他
    gerge0725
    gerge0725 まだス-パーで値引きのシールが貼られるのを待つという経験はしていない模様

    2015/12/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    女子大生は父のため「300円生活」を選んだ:日経ビジネスオンライン

    日経ビジネスオンラインをご覧の皆様、初めまして。九州の私立大学2年生のKと申します。 今回私がお話し...

    ブックマークしたユーザー

    • yasuhiro12122024/01/06 yasuhiro1212
    • Zephid2016/01/13 Zephid
    • jacoby2016/01/10 jacoby
    • rosia62015/12/28 rosia6
    • ToshUeno2015/12/28 ToshUeno
    • sketchlife2015/12/21 sketchlife
    • nobu6662015/12/19 nobu666
    • Cujo2015/12/18 Cujo
    • y-mat20062015/12/18 y-mat2006
    • FTTH2015/12/18 FTTH
    • zu22015/12/18 zu2
    • justicewoods2015/12/17 justicewoods
    • You-me2015/12/17 You-me
    • mi-tyu2015/12/17 mi-tyu
    • Le_coq_works512015/12/17 Le_coq_works51
    • peace20142015/12/17 peace2014
    • agrisearch2015/12/17 agrisearch
    • monaken2015/12/17 monaken
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事