タグ

生活に関するy-mat2006のブックマーク (372)

  • 「老後2000万円問題」もはや「4000万円」と専門家が分析 円安、物価高が直撃(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    5年前に発表された、老後の30年間でおよそ2000万円が不足するといういわゆる「老後2000万円問題」に、最近の物価高が直撃しています。専門家が計算したところ、不足額は倍の4000万円ほどになる可能性が出てきました。 【画像】激安スーパーにも大波 コメもコーヒーもあんこも…「値上がってないものない」 ■「バンバン上げられちゃって」1.5倍値上げも… 139円の緑茶に、1つ18円のハンドジェル。山積みにされたカップ麺やお菓子は、なんとすべて68円。 東京・足立区にある激安で有名なスーパーには、1円でも安いものを求めて、12日も多くの客が訪れていました。 30代 「安くて、面白い掘り出し物がたくさんあるので来ました」 50代 「価格帯安いと思います。財布に優しいと思う」 しかし、この激安スーパーにも、影響を及ぼしているのが「物価高」です。 ABS卸売センター 唐鎌孝行社長 「(価格が)上がっ

    「老後2000万円問題」もはや「4000万円」と専門家が分析 円安、物価高が直撃(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    y-mat2006
    y-mat2006 2024/05/14
    いくら金貯めてもあの世へは持って行けないんだから、何か不合理だと思わんでもない。
  • JR東日本「みどりの窓口」削減凍結 デジタル戦略の誤算 - 日本経済新聞

    JR東日のデジタルトランスフォーメーション(DX)戦略が岐路に立っている。チケットレス化を前提にみどりの窓口の削減に取り組んできたが、移行は想定通りに進捗していない。有人の切符販売窓口では混乱が頻発し、削減計画は凍結を余儀なくされた。使い勝手の悪いネット販売システムの改修を怠ったまま拙速に取り組んだ結果の「デジタル戦略の誤算」で、顧客目線に立った改善が欠かせない。「インターネットを使ってチケ

    JR東日本「みどりの窓口」削減凍結 デジタル戦略の誤算 - 日本経済新聞
    y-mat2006
    y-mat2006 2024/05/13
    デジタル化=運営業者側の都合で一方的にサービスレベル低下を押し付けるための口実。
  • キャッシュレス決済がこんなに便利だって想像できた?

    このごろのキャッシュレス このごろいくつかキャッシュレスの話題をネットで見かけた。 飲店などが、キャッシュレス決済の手数料の高さに困っている、という話である。おれはそういう商売に携わったことがないのでわからないが、なるほど高そうだ。 とはいえ、この問題で小売店に同情する声というのはあまりない。ほとんどないといってもいいかもしれない。 「だったら現金オンリーにすればいいのでは?」という声が多い。「なじみの店、応援したい店では現金払いにしたい」という声もあるが、あまり多いとは言えない。 むしろ、オダギリジョーのCM(オダギリジョーの店に大口のお客さんがきそうになるが、キャッシュレス決済ができないことによって機会損失する……テレビをまったく見ない人向けの解説)のように、「じゃあいいですー」ってなるよ、という人が多い。現金まったく持ち歩かないよ、という人もいる。 おれは、どうなのか。おれはつねに

    キャッシュレス決済がこんなに便利だって想像できた?
    y-mat2006
    y-mat2006 2024/04/26
    近所で一番買い物に行く機会の多いオーケーストアが手数料の関係で現金じゃないと割引きしないことになってしまったので、その時点でキャッシュレス生活はかなり後退した。
  • #オリジナル 妻の家出【全文サンプル公開終了】 - かねもとのマンガ #漫画 #創作漫画 #オリジナル漫画 - pixiv

    たくさんのブックマーク、コメントありがとうございました!Kindle Unlimited読み放題にも入りました!ご購入もできますので、気に入ってもらえたらよろしくお願いします。【Amazon】http

    #オリジナル 妻の家出【全文サンプル公開終了】 - かねもとのマンガ #漫画 #創作漫画 #オリジナル漫画 - pixiv
    y-mat2006
    y-mat2006 2024/04/09
    NHKで夜にやってるドラマを見たような読後感。自分も一通りの家事はできるけど、町内会とかのご近所付き合いはさっぱりなので、連れ合いがいなくなると色々と詰みそうだ。
  • 限界集落の人は「貧窮の中で暮らしてる」わけではなく「ちゃんと食っていけて貯蓄もある」場合もあるし、実はそれが問題なのだという解説

    オッカム @oxomckoe 僕の経験と観察ですが、限界集落化した土地に残る人々が窮乏の中で暮らしているかというと、決してそんなことはなくて、実はちゃんとっていけて貯蓄もあったりします。実はそこが問題で、例えば屋があったとしてそれが1件なら十分やっていけるがもう一件屋ができると共倒れするのです。すると→ 2024-03-26 05:47:03 オッカム @oxomckoe もう一件の屋を作らせないシステムが発動します。不寛容な社会になるわけです。買う方とすれば選択肢は他にありませんから、品物が粗悪であろうが高かろうがそれを甘受する必要があります。これは全ての業種に同じ原則が当てはまります。 2024-03-26 05:52:39 オッカム @oxomckoe そうするとある種の「貴族化」が始まり、町の権力者たちが公共事業の分配権を持ち始めます。国からのお金がバラマキだった頃はまだ良

    限界集落の人は「貧窮の中で暮らしてる」わけではなく「ちゃんと食っていけて貯蓄もある」場合もあるし、実はそれが問題なのだという解説
    y-mat2006
    y-mat2006 2024/03/29
    オッカム先生はいろいろとご苦労されてる方なので、SNSで晒上げるのはあまりにもひどい所業だと思う。
  • 引っ越しが予約できない いったいなぜ? | NHK

    さて、今月もあと1週間。新年度から環境が変わるため、今まさに、引っ越しの準備を進めているという方もいらっしゃるのではないでしょうか。 例年、引っ越しが集中するこの時期ですが、ことしはさらに予約が取りづらい状況もあるようです。 背景を取材すると、物流業界が直面するあの問題が見えてきました。 「残念ながら受けられない状況です」

    引っ越しが予約できない いったいなぜ? | NHK
    y-mat2006
    y-mat2006 2024/03/24
    テレワークとか言うと上級国民がー!と揶揄するネット民が多いけど、ロケーションフリーで働ける環境を作っていかないと、社会が回っていかなくなってきてるんじゃないの?
  • あなたの部屋,物が住んでいませんか? 新年度を迎える春だからこそ,参考になるかもしれない「ゲーマー的整理術」教えます

    あなたの部屋,物が住んでいませんか? 新年度を迎える春だからこそ,参考になるかもしれない「ゲーマー的整理術」教えます ライター:地健太郎 2022年の夏,筆者の部屋のエアコンが故障した。10年ほど使っていたし,ただの寿命だろう。しかし,もし,その部屋が物にあふれていたら──。 筆者は愚かなことに,その事態を想定していなかった。「エアコンの真下は空けておけ」とはよく言われることだが,部屋にあふれる物の密度はほぼ倉庫であり,真下どころか,エアコンの交換作業に必要な通路の確保も難しい状況だった。 結局,その夏,筆者は地獄を見た。「暑い」という現象が一定のラインを超えると,人は何もできなくなる。冷えピタ,サーキュレーター,デスクファンを駆使して全力で冷やそうにも,それを遥かに上回る暑さだった。あまりの暑さに,近所のスーパーの生鮮品のコーナーで涼んだりしたほどだ。エアコンの故障前に受けていた仕事

    あなたの部屋,物が住んでいませんか? 新年度を迎える春だからこそ,参考になるかもしれない「ゲーマー的整理術」教えます
    y-mat2006
    y-mat2006 2024/03/24
    オタクのモノ捨て系のネタが目立つよなあ。高齢化であの世へはコレクション持っていけないと自覚した人が増えたんだろうか?
  • 多分、興味ないんだろうけどさ

    朝、仕事に向かう時に歩く国道の大きな道 大概、憂な気分で歩いてるんだけどさ、 綺麗なんだよね、具体的に何がってわけじゃないんだけどさ 薄曇りの朝、肌寒くて風が強くて、それでも空は青くて高い、太陽光は間接的に建物を照らして、遠くには変哲のない山、ただ濃いグレーが木や土や石の多くの集まりによって作られているだけ ただそれだけなんだけどさ 今思い出すとなんかこう、涙袋が熱くなるくらい、目の裏に刻んでおける景色なんだよね 自動車がたくさん通って排気ガスなんか物凄いはずなんだけどさ 今日過ごす一日のあまりにも長い時間に比べれば、そのトラックやらバスやら軽自動車やらの編み上げる音なんざ、全然気にならないんだよ 日常ってさ、こういう風に僕の真横を平行に貫く国道を駆ける自動車たちみたいにざーっと過ぎ去っていくんだけどさ そういう意味では、国道こそわが人生なのかもしれないな そんな自動車たちに追い縋ろうと

    多分、興味ないんだろうけどさ
    y-mat2006
    y-mat2006 2024/03/19
    どんな風景でもこれで見納めかと思えばエモくなるのかもしれない。(葬式鉄の論理だ)
  • 都会に慣れたタリバンに異変─ランドクルーザーに乗り、韓ドラに夢中(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

    カブールで歴史や自己啓発を読むタリバン戦闘員 Photo: Elise Blanchard for The Washington Post タリバンがアフガニスタンの首都カブールを制圧し、西洋文明によって退廃したこの国を浄化すると誓ってから2年以上が経つ。地方出身者がほとんどを占めるタリバン戦闘員たちはいまや、都市生活の恩恵を受け入れるようになった。 【画像】都会に慣れたタリバンに異変─ランドクルーザーに乗り、韓ドラに夢中 週末を市内のテーマパークで過ごす者もいれば、屋外の大型スクリーンでスポーツ観戦をする者、フェイスブックでセルフィーを大量に投稿する者、欧米で出版された自己啓発を購入する者もいる。 カブールの英語学校は、午前中はたいていタリバン戦闘員で賑わっており、彼らも他の学生と同じくらい強く海外留学を志しているようだ。 タリバンがカブールを変え続けるなか、一部の市民たちは、この

    都会に慣れたタリバンに異変─ランドクルーザーに乗り、韓ドラに夢中(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
    y-mat2006
    y-mat2006 2024/02/26
    アフガン版木綿のハンカチーフ。タリバン兵も都会の絵の具に染まっちまうのね。
  • 護身用ナイフ持ってても捕まらない方法ある?

    もしくは護身用ナイフに替わるもの

    護身用ナイフ持ってても捕まらない方法ある?
    y-mat2006
    y-mat2006 2024/02/26
    護身の自由を守るために自民党にロビングするとかしたら?/まあ、自助努力で治安を回復することが認められたら、再び武士の時代になるんだと思うけど。
  • 男を降りるとは役立たずになること、女を降りるとは醜くなること

    エスカレーターの「下り」に乗せられてるようなもので、楽にしてたら自動的に立ち位置は下がっていくものに決まっている。 降りるっていうのは、じっとしていること。じっとしている結果、乗っているエスカレーターが下っていくのと同じスピードで落ちていくこと。 成功者になるために、一段飛ばし二段飛ばしで駆け上がろうとして無理した結果、 強者としてのポテンシャルや人運に恵まれた者は成功するし、普通の個体だった者は無理をしすぎて病になるなど潰れたりもする。 というか成功者になるため爆速で駆け上がることをしなくても、位置を維持しようとゆっくり階段を上る動作をするだけで潰れる者もいる。それが弱い個体。 弱い個体なので、じっとしていることにする。維持もできず落ちていく。それが降りるということ。 男を降りるとは役立たず・無能・甲斐性なしになること。そして女を降りるとは醜く・好かれなくなること。必要とされない存在、

    男を降りるとは役立たずになること、女を降りるとは醜くなること
    y-mat2006
    y-mat2006 2024/02/17
    まるで、寝そべり族を敵視する中国共産党みたいな増田だな。
  • 廃墟みたいなラブホに行ってきた

    タイトルまんま。現実の知り合いに話すわけにもいかないし、ここに書いておく。 田舎あるあるだろうけど廃墟みたいな、っていうかこれ廃墟じゃないの?って言いたくなるくらいボロいラブホの存在は知ってたけどまさか自分が行くとは思ってなかった。いつも遊びに行く方面とは違う方に行ったのもあってノリで入ってしまった。(でもラブホって意外と面白いから予定が潰れたらフリータイムで映画見たりごろごろしたりする) 多分昼間の姿しか知らない地元の子供とかは廃墟と思ってるだろうし小学生の私が通りすがったら廃墟だと思ったろうし夜に立ち寄った現在の私もこれは廃墟だけどヤンキーの溜まり場になるの防止で照明と監視カメラだけ通電させてるのかと思った。1台も車停まってない。暗い駐車場の端っこに1台原付が停まってるだけ。スタッフの物だろう。そうじゃなきゃ怖い。雨の音しか聞こえない。彼氏もやめとこうかと言い出したけどせっかくだし面白

    廃墟みたいなラブホに行ってきた
    y-mat2006
    y-mat2006 2024/02/08
    ラブホとしての実用には耐えたんだろうか?と下世話な事を思った。
  • 二択でだるい方を取る - 沙東すず

    イベントが多くてそわそわするけど、よく見ると何も進んでいない師走のこの感じが好き。コロナ禍に入ってからの12月はもっと陰で、この晴れがましさをすっかり忘れていた気がする。疫病を撃退したわけでもないのにそわそわしているのもおかしいのかもしれないが。 仕事を終えて家に帰り、寒いからといってふとんに潜るとそこで一日が終わってしまう。最近はこのバッドエンドを回避すべく、 と書かれた38日前の下書きをいま発見した。バッドエンド回避の救世主はガスストーブである。帰ってすぐガスストーブをつけることで、平日夜を自分のために使う戦いが0勝5敗から2勝3敗くらいになる。 年末は家で忘年会をしたり、鯉を川で採るところからはじまる中東料理会に行ったりなんだかんだと忙しなく、いろんなことがとっちらかったまま冬休みに突入し、大分に帰省。 のかつおちゃんとすこしだけ仲良くなった。といっても、わたしが居間のこたつでぼ

    二択でだるい方を取る - 沙東すず
    y-mat2006
    y-mat2006 2024/01/29
    ワイルドサイドを歩く人生。
  • アラフィフ。中高年の高年の方。 SNSでバズったりコンビニの新商品で目にす..

    アラフィフ。中高年の高年の方。 SNSでバズったりコンビニの新商品で目にするものがだいたい、おいしそうじゃなくて病気になりそうな原因にしか見えなくなってきた。 痛風、高血圧、糖尿病、脳卒中、心臓病、がん。どれかの原因。 タピオカが流行ろうとマリトッツォが流行ろうと動じることはない。そもそももう脂肪たっぷりの生クリームを多量にはべられない。 肉、揚げ物。昔は勢いをつけてべられたが、今はもう胸焼けしそうで消化できる自信がない。たくさんの米、べたいけど、なぁ。 いつまでだったかな、そういうのがおいしそうに見えたのは・・・。 お酒は強くないけど飲むのは好きだけど、もう量は昔みたいには飲めない。 逆に美味しそうな魚介類や野菜にひかれるようになった。 色のいい、味の濃い、よく太陽を浴びてそうな野菜。どれだけべてもつらくなることはなさそう。 新鮮な魚介類。それも、たくさんはべられないけど美味し

    アラフィフ。中高年の高年の方。 SNSでバズったりコンビニの新商品で目にす..
    y-mat2006
    y-mat2006 2024/01/21
    高カロリーの加工食品である時点で、ああ言うのは全部業者さんの都合デスヨネーって感じで。/でもまあ、CSのCMみたいにサプリメントと保険みたいなのばかりでも不健康だけどねー。
  • もう車が買えなくなったアメリカ人──年収10万ドルの壁

    古き良き時代──星条旗を立てたトラックがズラリ(2009年、カリフォルニアのフォード・ディーラーで) REUTERS/Mike Blake <アメリカンライフの象徴だった車だが、富裕層に引っ張られて価格が高騰したばかりでなく、そもそも「高級でない車」が市場から消えた。もはや人口の8割が車に手が届かない状況だ> 車を所有することは昔から、アメリカ式ライフスタイルの象徴で、車は必要なだけでなく、自由や自立、そして時には抵抗のシンボルとなってきた。だが2024年には、アメリカと車の蜜月関係が終わるかもしれない。多くのアメリカ人が車を買えなくなっているからだ。 新型コロナウイルスのパンデミックの影響で、生活費は全体的に高騰しており、車にかかる諸費用や自動車保険、修理費用なども上がっている。 パンデミック中、自動車業界はサプライチェーンの混乱や半導体不足などの問題に見舞われ、新車価格も中古車価格も史

    もう車が買えなくなったアメリカ人──年収10万ドルの壁
    y-mat2006
    y-mat2006 2024/01/17
    米国の人が、自動車なしで生活しようと思ったら、どう言う場所に住まないといけないんだろうか?/共和党の人がわざと投票所を公共交通機関使えない場所に作るって話もあったなあ。
  • 東日本大震災の経験から学んだのは、多くの人が「その土地を離れたら、自分が自分でいられなくなる」という感情を共有していることだった。それは人間存在の根幹にかかわる感情で、ときに生命よりも優先される。彼らに「危険な土地を捨てて移住せよ」と勧めることが、いかに残酷な提案でありうるか。

    斎藤環 対談集『臨床のフリコラージュ——心の支援の現在地』青土社 @pentaxxx 精神科医。被災期間限定で参入しています。リプライ、メンション、DMは読んでいますが反応はしないと思います。あしからず。 bit.ly/2vZ9q6E 斎藤環 対談集『臨床のフリコラージュ——心の支援の現在地』青土社 @pentaxxx 東日大震災の経験から学んだのは、多くの人が「その土地を離れたら、自分が自分でいられなくなる」という感情を共有していることだった。それは人間存在の根幹にかかわる感情で、ときに生命よりも優先される。彼らに「危険な土地を捨てて移住せよ」と勧めることが、いかに残酷な提案でありうるか。 2024-01-10 18:23:47

    東日本大震災の経験から学んだのは、多くの人が「その土地を離れたら、自分が自分でいられなくなる」という感情を共有していることだった。それは人間存在の根幹にかかわる感情で、ときに生命よりも優先される。彼らに「危険な土地を捨てて移住せよ」と勧めることが、いかに残酷な提案でありうるか。
    y-mat2006
    y-mat2006 2024/01/12
    生れた所と育った所は違うし、仕事し始めてからも、いつの間にか関東に下向する羽目になったから、どこに流れても自分は自分であると思うが、いざ、日本沈没なんてときは案外沈む国と運命を共にしちゃうかも。
  • 被災したわがまちのレベルの低さ

    いきなりだけど、俺、被災民。七尾の。 幸いそんなに酷い目に遭ってないけど、とりあえず見てこれ。 https://www.city.nanao.lg.jp/bosai/mail/20240104_14.html これね、市役所からのお知らせ。 何が書いてあるのかって言うと、「カレンダー通りに燃えるゴミの回収はやるけど、衛生廃棄物しか回収しないよ」って書いてあるのね。なんかごみの焼却施設が止まってるかららしいんだけどね。 でもね、うちの町会のゴミ捨て場(原発マネーだか宝くじだかで建てた立派なやつ)行くとね、町会長が何を勘違いしたのか「燃えるごみの回収は通常通りに行います」なんて書いてあるのね。 あれ?ってなるよね。 市の最新アナウンスと、町会長が言ってることのどちらが正しいのか。 うちはとりあえず市の方信用すれば無難かなと思って最低限のゴミだけ出したらさ、近所の奴に何やってんだ町会長が言ってん

    被災したわがまちのレベルの低さ
    y-mat2006
    y-mat2006 2024/01/06
    気持ちはわからんでもないが、無知と無能と横着を悪意と解釈しちゃうとメンタル病みそう。/狭いコミュニティの中では事を荒げる事なく、なあなあで済ますのがリアリストなんだろうけどね。
  • 女性医師が40年かけ開発 “護身用コンドーム”を覚えているか|専門医が教える パンツの中の秘密

    2010年に南アフリカサッカーワールドカップ(W杯)が開催された時、「レイプ撃退用コンドーム」という女性の護身用グッズがネット情報などで話題になったことをご存じでしょうか。 当時、南アフリカは治安が悪く、2006年度のインターポールの調査によると、何と17秒に1人の割合で女性がレイプされている状況だったのです。そんなところを世界中のサッカーファンが訪れるわけですから、治安の問題が心配されたのです。実際には大きな問題はなかったようですが、「Rape―aXe(以下、RX)」という名称のレイプ撃退用コンドームが、W杯開催中に約3万個、無料配布されたというニュースが非常に印象に残っています。 「RX」はラテックス製で、コンドームのような形をしています。使い方は、女性がちょうどタンポンのように、このコンドームをあらかじめ腟内に挿入しておきます。そして外出し、運悪く人けのない場所で見知らぬ男性に襲

    女性医師が40年かけ開発 “護身用コンドーム”を覚えているか|専門医が教える パンツの中の秘密
    y-mat2006
    y-mat2006 2024/01/03
    伝説のバギナ・デンタータ!まあ、こう言うヤツの使い道がなくなる社会が来てほしいけどね。
  • 除夜の鐘が「うるさい」で中止に 風物詩も通報、“不寛容騒音”問題 | 毎日新聞

    の風物詩とも言える音に苦情が寄せられ、行事の中止や方法の変更を余儀なくされるケースが相次いでいる。東京都のある寺は今年、31日の除夜の鐘を中止する。毎月2回、早朝についてきた鐘の音が「うるさい」と、警察に苦情が寄せられたことがきっかけだった。一年を締めくくる百八つの鐘は騒音なのか。 「除夜の鐘中止のお知らせ」。師走を迎えた東京郊外の寺の入り口に、そんな書き出しの一枚の紙が張り出されていた。「お知らせ」によると、苦情があったのは今年5月。所轄の警察署から連絡が来た。寺では毎月1日と15日の朝5時に鐘をついてきたが、回数を減らすことにした。 だが半年後の11月、いつものように鐘をついた数時間後、墓地にあった手おけ30個が全て燃える不審火が起きた。警察によると、苦情との因果関係は不明という。寺は朝の鐘つきをやめ、除夜の鐘も中止を決めた。

    除夜の鐘が「うるさい」で中止に 風物詩も通報、“不寛容騒音”問題 | 毎日新聞
    y-mat2006
    y-mat2006 2023/12/31
    ふと、SNSで社会に接続できない人が全員お亡くなりなれば、「解決」するかもしれないけど、暇空みたいにSNSでクレーム上げる人が増えるだけだったりして。
  • オランダの空港で金がなさすぎてタコ足配線で充電スポットを作ったら10日くらい余裕で生き延びれてしまった

    ウイスキー藤村🥃 @whiskyfujimura 「フルーツ×ウイスキー」のお店🍓✖︎ 🥃。秋葉原の深夜バー”かみな”@hermit_crab58でウイスキーやクラフトジンを出しています🤗だいたい金土出勤です https://t.co/nhO7QAdC6p

    オランダの空港で金がなさすぎてタコ足配線で充電スポットを作ったら10日くらい余裕で生き延びれてしまった
    y-mat2006
    y-mat2006 2023/12/22
    わらしべ長者みたいなやつ?