記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hiro_y
    hiro_y 「『なんだか良くわからないけれどパソコンが嫌い』な人たち」「周囲にまで影響を及ぼし、結果としてディバイドを作っていく。」

    2006/04/13 リンク

    その他
    hiromark
    hiromark こうとらえるとすっきりくるかな。そして中島さんのコメントが素敵。

    2006/04/13 リンク

    その他
    fuba
    fuba 概ね同感。ところでwinnyで山田に感染するのはリテラシ云々より純粋に確率的な話のような気がしてきたよ

    2006/04/06 リンク

    その他
    zonia
    zonia 情報技術に関するリテラシー、としたいな。内容と関係ないけど。

    2006/04/06 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH 沈没してもらえばそれでええやん? 「その程度の労力を惜しむ何処かの誰か」の面倒まで見てらんないしょ。(商売人はまた別)

    2006/04/05 リンク

    その他
    SiteA
    SiteA 開発者からの視点とユーザレベルからの視点

    2006/04/05 リンク

    その他
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri だいたい同意。「なんだか良くわからないけれどパソコンはすごい」と思っている人のリテラシーもかなり「まずい」と思うけど。

    2006/04/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    literacyがないと「悪い」のではなく「まずい」のだと思う - 煩悩是道場

    webこの手の議論の際に「デジタルデバイドを解消するために人々の情報リタラシーを高めよう」などという...

    ブックマークしたユーザー

    • hiro_y2006/04/13 hiro_y
    • hiromark2006/04/13 hiromark
    • fuba2006/04/06 fuba
    • yuiseki2006/04/06 yuiseki
    • zonia2006/04/06 zonia
    • FTTH2006/04/05 FTTH
    • webmugi2006/04/05 webmugi
    • SiteA2006/04/05 SiteA
    • nijuusannmiri2006/04/05 nijuusannmiri
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事