記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    GEGE
    GEGE お、データが出たか!……って30年前かよ!! 期待していたぶん盛大にずっこけた……。

    2010/04/15 リンク

    その他
    uchya_x
    uchya_x id:felis_azuri "「快レイプ」なんて迷惑なビデオ"レイプものって八割方そうだと思う。身勝手な妄想だからね。

    2010/04/15 リンク

    その他
    PledgeCrew
    PledgeCrew 指摘されていることはミルグラムのアイヒマン実験とも符合する。

    2010/04/15 リンク

    その他
    vid
    vid 脳内での傾向が高まるのはおかしいとは思わない。それを実行に移すのがどれだけいるかが問題なんだが、内心の自由と行動の自由の区別が理解できないのが、これを元に騒いで呼び出したわけか。

    2010/03/29 リンク

    その他
    aoR
    aoR エロゲが性暴力を促進する科学的証拠。/実証しろ→実証されると実証を認めないのコンボ/トラバで希望を感じてる人も 現在既成反対活動/オタクの心理は複雑怪奇

    2010/03/21 リンク

    その他
    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 『民族とネイション』よんで感じたのは、いろんな地域の事例に めくばりする必要性。いい本。

    2009/06/04 リンク

    その他
    kei_mi
    kei_mi 「攻撃反応を高める」のはあるかも(「意志の勝利」を見てファシズムカッコイイ、という気分になるぐらいには) でも行為に結びつくほど持続して影響を及ぼすもんだろうか? 教育と経験の力はそんなに弱くないような

    2009/05/27 リンク

    その他
    njamota
    njamota 「暴力的ポルノがレイプ神話を生み出していることを示唆している」

    2009/05/22 リンク

    その他
    WinterMute
    WinterMute 攻撃反応って、性的興奮とは違うのかな。射精後はどうなるんだろ/id:felis_azuri というか、ポルノにおけるレイプ表現はそっちが主流です。女性向けやゲイ向けも。苦しそうなのを見て興奮するほうが少数派なのは自然かと

    2009/05/22 リンク

    その他
    koisuru_otouto
    koisuru_otouto "暴力的ポルノの中でも女性がレイプをされて苦痛を感じるものより女性がレイプされて快感を覚えるようなものの方が特に女性に対する攻撃反応を高めることが確かめられた"だから私はレイプ物より百合が駄目なのかな

    2009/05/21 リンク

    その他
    GET27
    GET27 あとでおそらくトラックバックを書く

    2009/05/21 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX 「この性暴力ゲームと少女漫画・ケータイ小説などにおけるレイプ表現が類似したものだと認知されてるのかな?」モノによるだろけどたいして変わらんものもまあ……

    2009/05/18 リンク

    その他
    zatpek
    zatpek ポルノは本来自慰の為に見るものだし、いわゆる「賢者タイム」で計測しないと意味ないんでは。

    2009/05/16 リンク

    その他
    felis_azuri
    felis_azuri 『高レイプ傾向者ほどレイプ神話を強く持っていることがわかった。第二に、高レイプ傾向者で』『快レイプではレイプ神話が強く肯定された』/約20年前の実験だけど/「快レイプ」なんて迷惑なビデオがあるらしい

    2009/05/12 リンク

    その他
    hit-and-run
    hit-and-run データが古いのと、実験室内での出来事を現実にそのまま適用できるか?ってのはある。しかし、ゲームの暴力性を懸念するとすぐ自由の敵にされたり、ゲーム脳信者と蔑まれるのもイヤ。

    2009/05/12 リンク

    その他
    lisagasu
    lisagasu 30年前のアメリカでの実験を元にした話ですよね。20年前の実験をどこでどういう層に行ったのか、それが現在エロゲプレイする日本の成人男性にそのまま言い換えられるものなのか疑問だ

    2009/05/11 リンク

    その他
    cmasak
    cmasak これも妖怪?なら、いたよw http://d.hatena.ne.jp/cmasak/20090510/1241885465#c1241991447

    2009/05/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    塩川伸明『民族とネイション』 - セイキキ

    ブックマークしたユーザー

    • susue2010/04/16 susue
    • GEGE2010/04/15 GEGE
    • paradichlorobenzene2010/04/15 paradichlorobenzene
    • check_it_now2010/04/15 check_it_now
    • uchya_x2010/04/15 uchya_x
    • PledgeCrew2010/04/15 PledgeCrew
    • vid2010/03/29 vid
    • PAGZIN2010/03/23 PAGZIN
    • maple_magician2010/03/21 maple_magician
    • aoR2010/03/21 aoR
    • yachimon2009/06/21 yachimon
    • hituzinosanpo2009/06/04 hituzinosanpo
    • kei_mi2009/05/27 kei_mi
    • fut5732009/05/25 fut573
    • crowserpent2009/05/23 crowserpent
    • njamota2009/05/22 njamota
    • WinterMute2009/05/22 WinterMute
    • koisuru_otouto2009/05/21 koisuru_otouto
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事