記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "みなが望むなら…いずれ生活保護は現物支給になるのだろう" →"社会主義"という言葉を侮蔑に使う奴が、一方で、いかにも"社会主義"的な現物支給を肯定することもある。/「選択の自由(ただし"お金持ち"に限る)」な話w

    2011/04/29 リンク

    その他
    kameniwa
    kameniwa 生活保護受給者を御しようとする人間は、自分が生活保護受給者になる事を想定していないんじゃなかろうか。 / 社会インフラは全て自分のためのもの。今は使っていなくてもいずれ使うかもしれないもの。

    2011/04/29 リンク

    その他
    taraxacum_off
    taraxacum_off 現物支給は生存権を人質にしたカチカンの押しつけ。/ 子ども手当てでも同様のことがある。生活保護ほど深刻ではないのだろうが

    2011/04/28 リンク

    その他
    kananaka
    kananaka 鏡を覗く。現物支給を叫ぶその顔は、子供の頃貴方をねじ伏せた誰かのそれに、驚くほど似ている。多分彼らを納得させるのは羨しさをゼロにするより、素朴な感謝や自己肯定の感覚では?

    2011/04/28 リンク

    その他
    unorthodox
    unorthodox "「親と子」のアナロジー"と対置させるべき概念そのものが、基本的にニッポンには存在しないのだろう

    2011/04/28 リンク

    その他
    quix_que
    quix_que 「生存権を人質にして、価値観を押し付けるなど、あってはならないことだ。」

    2011/04/28 リンク

    その他
    hokuto-hei
    hokuto-hei 『生活保護受給者には自分と大差ない自由が与えられており、自分を苛立たせるようなことをたくさんやっている。それが我慢ならない』自分は生活保護を受けないで済むという絶対の自信でもあるのか?

    2011/04/28 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN この展開や見通しを支持する。

    2011/04/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    現物支給の論理

    生活保護の先行きは暗い(2011-02-16)の補足記事。 1. 「生活保護を現物支給にしたい」という意見が、...

    ブックマークしたユーザー

    • haruhiwai182011/04/29 haruhiwai18
    • kameniwa2011/04/29 kameniwa
    • taraxacum_off2011/04/28 taraxacum_off
    • kananaka2011/04/28 kananaka
    • uumin32011/04/28 uumin3
    • unorthodox2011/04/28 unorthodox
    • medicineman2011/04/28 medicineman
    • quix_que2011/04/28 quix_que
    • hokuto-hei2011/04/28 hokuto-hei
    • BUNTEN2011/04/28 BUNTEN
    • cosmo2011/04/28 cosmo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事