記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    DrPooh
    DrPooh 『日本のサービス業の生産性が低いというのは、つまりサービスそれ自体である労務の値段が低いということであって、製造業的に頑張れば頑張るほど、生産性は下がる一方です』

    2013/12/18 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 やればやるほど生産性が下がるというロジックというか考え方の前提の話

    2013/12/18 リンク

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy "膨大なサービス労務の投入量に対して、異常なまでに低い価格付けしか社会的にされていないことが、この生産性の低さをもたらしているのです"

    2013/12/18 リンク

    その他
    Roen-hi
    Roen-hi 日本人は物ではないサービスに金を払いたがらない、とはよく言われるからね

    2013/12/18 リンク

    その他
    WATERMAN
    WATERMAN 労働者は同時に消費者でもあるという認識はなかなかできないものだ。

    2013/12/18 リンク

    その他
    nebokegao
    nebokegao 「製造業のような物的生産性概念がそもそもあり得ない/日本のサービス業の生産性が低い=サービスそれ自体である労務の値段が低いということ」

    2013/12/18 リンク

    その他
    inumash
    inumash [労働」

    2013/12/18 リンク

    その他
    benkeiblog
    benkeiblog やれやれ

    2013/12/18 リンク

    その他
    mfluder
    mfluder "生産性を上げるには、もっと少ないサービス労務投入量に対して、もっと高額の料金を頂くようにするしかありません。ところが、そういう議論はとても少ないのですね"

    2013/12/18 リンク

    その他
    yoshinani
    yoshinani 「国際競争に一番晒されている製造業ではなく、一番ドメスティックなサービス産業、とりわけ小売業や飲食店で一 番賃金が下落しているということは、この間日本で起こったことを大変雄弁に物語っています」

    2013/12/18 リンク

    その他
    Sassi
    Sassi グローバル化と関係ない所が非正規雇用者の割合を高くして、結果母数が多いことから生産性が低い、と。

    2013/12/18 リンク

    その他
    hypnotist
    hypnotist 日本の労働生産性が低いのは、サービス業は「非モノ」を売る産業なので頑張れば頑張るほど価値が下がるから。工業は頑張るほどモノが多く出来上がり労働生産性が上がる。

    2013/12/17 リンク

    その他
    tak4hir0
    tak4hir0 なにい?労働生産性が低いい?なんということだ、もっとビシバシ低賃金で死ぬ寸前まで働かせて、生産性を無理にでも引き上げろ!!!: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    2013/12/17 リンク

    その他
    daruism
    daruism そうなんだよなぁ。労働生産性が低いことが不満なら、値段を2倍とかにすればあっという間に解決よ?

    2013/12/17 リンク

    その他
    rishida
    rishida 依然としてサービスの生産性が一部で話題になっているようなので、本ブログでかつて語ったことを・・・、 http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2010/12/post-107c.html(スマイル0円が諸悪の根源)日本生産性本部が、毎年恒例の「

    2013/12/17 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi サービス業における馬車馬理論の誤りを簡明に説いた良エントリ。

    2013/12/17 リンク

    その他
    flowerload
    flowerload 消費者天国は生産者地獄。利率のいいビジネスを構築しても賞賛されるどころか「殿様商売しやがって」とやっかむ国民には、それがお似合いなのかも。

    2013/12/17 リンク

    その他
    fukken
    fukken "膨大なサービス労務の投入量に対して、異常なまでに低い価格付けしか社会的にされていないことが、この生産性の低さをもたらしているのです"

    2013/12/17 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin まあそういうことですよね。

    2013/12/17 リンク

    その他
    questiontime
    questiontime サービスの生産性を製造業と同じ尺度で測ってはいけないということはわかる。確かにサービス業の給与水準は不当なまでに安いと思うが、その水準で働く人がたくさんいるということなのだよなあ。

    2013/12/17 リンク

    その他
    yohichidate
    yohichidate 生産性という言葉の意味を考えるいいきっかけになるエントリ

    2013/12/17 リンク

    その他
    tdam
    tdam サービス業などの参入障壁が比較的低い業界で(超過)利潤が圧縮されていく過程で、価格や賃金下落を介して労働生産性が名目値で低下した。高生産性業界も裁定でつられて下落。マネーもイノベーションも足りない国。

    2013/12/17 リンク

    その他
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 地方公務員とパートタイム労働者の賃金を上げない限りデフレ脱却は無理、と指摘されて久しいが、そこで安倍ぴょんがドヤ顔で出してきた施策が「派遣労働者の規制緩和」ですよ。労働者の骨油まで搾り取る気なのかね?

    2013/12/17 リンク

    その他
    haruten
    haruten 生産性を向上させるためには労働者を職場に縛りつけて朝早くから夜遅くまで休ませず働かせることだと思っている人が、結構居るような気がする

    2013/12/17 リンク

    その他
    aliliput
    aliliput 「日本のサービス業の生産性が低いというのは、つまりサービスそれ自体である労務の値段が低い」

    2013/12/17 リンク

    その他
    IthacaChasma
    IthacaChasma サービス業で現在無料になっているサービスに値段が付けばサービス業の生産性は上がるが、日本が幸せになるわけではない。回り回って誰もがその恩恵を受けているから。外国と簡単には比較できない指標だという話。

    2013/12/17 リンク

    その他
    bronson69
    bronson69 低賃金で働かせてお値段据置なら労働生産性は上がるのでは/http://www.rieti.go.jp/jp/publications/rd/025.htmlによると、サービス業の生産性向上にもっとも寄与するのは事業所周辺の人口密度アップだそうな。すごーく納得できる。

    2013/12/17 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2013/12/17 リンク

    その他
    ad2217
    ad2217 なにい?食料自給率が低いい??なんということだ、もっとビジバシ和牛を生産して食料自給率を無理にでも引き上げろ!!!

    2013/12/17 リンク

    その他
    mooth1006u3
    mooth1006u3 一人に対してのサービスの向上と、多くの人へサービスが行き渡るコトを務める矛盾。 手厚いサービスの質と量の限界。

    2013/12/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なにい?労働生産性が低いい?なんということだ、もっとビシバシ低賃金で死ぬ寸前まで働かせて、生産性を無理にでも引き上げろ!!! - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    なにい?労働生産性が低いい?なんということだ、もっとビシバシ低賃金で死ぬ寸前まで働かせて、生産性...

    ブックマークしたユーザー

    • isgk2020/12/10 isgk
    • littleumbrellas2018/09/08 littleumbrellas
    • GreenRide2015/12/29 GreenRide
    • mimizukuma2014/10/31 mimizukuma
    • genjin_872013/12/23 genjin_87
    • higa_tatsuya2013/12/23 higa_tatsuya
    • zbih2013/12/22 zbih
    • blueday2013/12/21 blueday
    • lbtmplz2013/12/21 lbtmplz
    • kashmir1082013/12/20 kashmir108
    • yogasa2013/12/19 yogasa
    • yuki_furu2013/12/19 yuki_furu
    • sawarabi01302013/12/19 sawarabi0130
    • wideangle2013/12/18 wideangle
    • DrPooh2013/12/18 DrPooh
    • maidcure2013/12/18 maidcure
    • NOV19752013/12/18 NOV1975
    • kalmalogy2013/12/18 kalmalogy
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事