記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tokage3
    tokage3 ちょうどタイムリーに「行き過ぎたポリコレや国民総クレーマー化が広告ベースのTVをつまらなくするので米ではペイTVが主流になりつつある日本もそうなる」ってつぶやきを見たのでうーむってなった。

    2016/04/28 リンク

    その他
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri ふーむ。

    2016/04/22 リンク

    その他
    nicht-sein
    nicht-sein "グローバリズムなんか配慮してコンテンツなんか作らなくてもいいんじゃねと思う"超同意。それもあって、最近の『くーるじゃぱん』で海外に受けるコンテンツを、という話に違和感を感じる。

    2016/04/22 リンク

    その他
    godmother
    godmother 「多様性」とはなんぞ?個人の受容する器の問題かな。欧州に多様性があるなら、Empireみたいなドラマに人気が集まっても良さそうに思えるが、違うなら、変化するというよりは、より、ストレートになっていく気がする。

    2016/04/21 リンク

    その他
    henno
    henno Game of Thronesなどはヨーロッパ向けというかイギリス向けなのではと思ったりするけど、あれはイギリス以外でどのくらい人気あるんだろう。

    2016/04/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    コンテンツとグローバリズムの関連で: 極東ブログ

    先日、米ドラマ『エンパイア 成功の代償』の話を書いた。自分には現代の黒人音楽と黒人社会のドラマテ...

    ブックマークしたユーザー

    • hide_nico2016/05/11 hide_nico
    • tokage32016/04/28 tokage3
    • northlight2016/04/23 northlight
    • sphynx2016/04/23 sphynx
    • nijuusannmiri2016/04/22 nijuusannmiri
    • nicht-sein2016/04/22 nicht-sein
    • ksk1304212016/04/21 ksk130421
    • godmother2016/04/21 godmother
    • tsms2e2016/04/20 tsms2e
    • wfunakoshi2352016/04/20 wfunakoshi235
    • servando2016/04/20 servando
    • henno2016/04/20 henno
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事