記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    x-osk
    x-osk 東電の上層部の人間は八つ裂きにされても文句言えないと思う

    2011/03/17 リンク

    その他
    a96neko
    a96neko 地元被災民より遠くに逃げてる

    2011/03/17 リンク

    その他
    Makots
    Makots この人たち何してんだろ。まともな説明はしてないし。こういうのを仕分けなきゃ。

    2011/03/16 リンク

    その他
    sunners
    sunners 真の安全圏は50kmより外

    2011/03/16 リンク

    その他
    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta "捕まえて引きずり戻せ""なんだこのゴミ共は""まさに寄生虫""後世の研究材料のため炉の前でビデオ係やれ""保安院職員「俺たちが無事に逃げ終わるまでお前らは屋内待機な」"

    2011/03/16 リンク

    その他
    shuri419
    shuri419 やる気ない。。。原子力安全保安院の職員、原発から50km離れた地帯へ全員逃亡

    2011/03/16 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 保安院ヘの不信

    2011/03/16 リンク

    その他
    kathew
    kathew ソースが消えておる。どういう事なの

    2011/03/16 リンク

    その他
    eastof
    eastof ところで原発の電気を使ってる住民の多くは50キロより遥かに遠くにいるわけだが

    2011/03/16 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo あーあ、50キロ離れたとか書いちゃうから。

    2011/03/16 リンク

    その他
    pakupon
    pakupon 50km離れた場所にしか関係者を収容できる場所が確保できなかっただけですよね。50km圏内は危険だから、逃げたわけじゃないですよね。

    2011/03/16 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou 東電は公社化したほうがよいのでは? 重要な問題を任せられる能力は彼らにはないようですね。

    2011/03/16 リンク

    その他
    aklaswad
    aklaswad 今まで5km地点に留まっていた事の方が驚き。

    2011/03/16 リンク

    その他
    denki5150jp
    denki5150jp 15日午前、第1原発からおよそ50キロ離れた郡山市まで退避させました。

    2011/03/16 リンク

    その他
    sucelie
    sucelie (´ω`) "原子力安全保安院の職員、原発から50km離れた地帯へ全員逃亡:ハムスター速報"

    2011/03/16 リンク

    その他
    fjsk
    fjsk 場所がねぇんじゃないの。報告を受けて指示をする人が5kmにいようが50kmにいようがいっしょでしょ。

    2011/03/16 リンク

    その他
    hobo_king
    hobo_king これが事実なら、今はまだ大人しくしとくが、一段落付いたらタダじゃおかねー。

    2011/03/16 リンク

    その他
    authority-site
    authority-site 原子力安全保安院の職員、原発から50km離れた地帯へ全員逃亡

    2011/03/16 リンク

    その他
    tweakk
    tweakk 住民激怒だろう

    2011/03/16 リンク

    その他
    imo758
    imo758 保安員はともかく(建設済のものを与えられたマニュアル通りにモニタ・報告・操作するくらいしかできんでしょ)、原子炉の設計決断責任者・改修決断責任者は原子炉に放り込みたい

    2011/03/16 リンク

    その他
    pokute8
    pokute8 一般人→15日午前11時に20kmから30kmの範囲の住民について屋内退避を勧告。原子力安全保安員職員→15日午前に50キロ離れた郡山市まで退避させました(過去形) 酷すぎて言葉もない…。

    2011/03/16 リンク

    その他
    ext3
    ext3 ひどいなこれは。30kmで安全とか言ってんのは政府の嘘か"30キロの屋内ってのは避難するには手遅れだから閉じ込めておけってことだったんだな"/なんか民主党以降フィクションのダメ政治家を体現したような政策ばっかだな

    2011/03/16 リンク

    その他
    ahmok
    ahmok こりゃ仕分け対象だな

    2011/03/16 リンク

    その他
    Kmusiclife
    Kmusiclife くずすぎるだろ。

    2011/03/16 リンク

    その他
    TrinityT
    TrinityT なんというテンプレ小物集団。それとも「オマエラ邪魔だから視界から消えろ!」ということか。

    2011/03/16 リンク

    その他
    ranobe
    ranobe 50km100km

    2011/03/16 リンク

    その他
    realtank
    realtank 現場の人が被爆覚悟で作業しているのに、何だよこのクズ共は。

    2011/03/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    原子力安全保安院の職員、原発から50km離れた地帯へ全員逃亡:ハムスター速報

    原子力安全保安院の職員、原発から50km離れた地帯へ全員逃亡 Tweet カテゴリ東日大震災 1 :名無しさ...

    ブックマークしたユーザー

    • tg30yen2011/03/21 tg30yen
    • shaketoba2011/03/20 shaketoba
    • takuno2011/03/19 takuno
    • kaworry2011/03/18 kaworry
    • dpprkng2011/03/18 dpprkng
    • x-osk2011/03/17 x-osk
    • u-c-h-i2011/03/17 u-c-h-i
    • osamushi64642011/03/17 osamushi6464
    • a96neko2011/03/17 a96neko
    • Makots2011/03/16 Makots
    • sunners2011/03/16 sunners
    • fujiyoshisyouta2011/03/16 fujiyoshisyouta
    • shuri4192011/03/16 shuri419
    • nanica2011/03/16 nanica
    • no_more_jimin2011/03/16 no_more_jimin
    • laislanopira2011/03/16 laislanopira
    • kathew2011/03/16 kathew
    • troi72012011/03/16 troi7201
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事